ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春e-Booksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,637pt/1,800円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
池江璃花子、初めての著書――。日本記録を更新し続け、2020年の東京五輪を目指していた18歳の池江璃花子は、予期せぬ病に侵され、突如としてその道は不透明となった。しかし、不屈の精神で復活。10カ月後に退院すると、2020年3月、406日ぶりにプールに帰ってきた。その時彼女が掲げた目標は、4年後のパリ五輪に出場すること。本書は、その4年の間、彼女が記し続けた心の内である。人々の目には、順調に回復しているように映っていたかもしれないが、決してそうではなかった。実際は、”18歳の池江璃花子“を超えられないことに苦しみ、涙を流し続ける日々だった。今年3月に見事パリ五輪出場を決めたが、歩みは一歩一歩だったこと、彼女が何と闘っていたのかが手に取るようにわかる手記である。巻頭32Pは4年間をカラー写真で振り返る。特別収録:池江璃花子×羽生結弦対談「ただ勝利のために」池江璃花子(いけえ・りかこ)2000年7月4日、東京都生まれ。身長171cm。横浜ゴム所属。3歳で水泳を始める。14歳の時、日本選手権の50mバタフライで優勝。高校1年生の時にリオ五輪に日本人最多となる7種目で出場。100mバタフライで5位入賞した。17年の日本選手権では女子史上初なる5冠に輝く。18年アジア大会で日本人初となる6冠を達成し、大会MVPに選ばれた。19年2月、白血病と診断され療養に入る。同年12月に退院し、20年8月に競技会に復帰した。21年に東京五輪に女子400mメドレーリレーで出場。23年日本大学を卒業。個人種目11個とリレー種目6個、計17種目の日本記録を保持している。
9784163918730
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
BtoB-EC市場の現状と将来展望2022
2位
私が見た未来 完全版
3位
Fate/Grand Order material
4位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
5位
私と陛下の後宮生存戦略
6位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
B's-LOG
9位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
10位
泣いちゃいそうだよ
11位
結界師の一輪華
12位
わたしの幸せな結婚
13位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
14位
嫌われる勇気
15位
汝、星のごとく
16位
陰陽師と天狗眼
17位
マルドゥック・アノニマス
18位
総長さま、溺愛中につき。
19位
右園死児報告
20位
超探偵事件簿 レインコード オフィシャルアートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 池江璃花子
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books