ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
はじめて双極症(旧双極性障害)を知った方に向けて、「症状」「原因」「治療」などをやさしく・丁寧に解説!双極症の治療と研究の第一人者である、加藤忠史先生の温かい言葉とイラストに励まされて、元気になれる本です。自分でできる「精神療法」や、主治医に聞きづらい疑問にズバリ答える「Q&A」も充実!「診療ガイドライン」の改訂に合わせて内容を刷新しました!▼病気がよくならない5つの理由1.脳の病気やホルモンに問題がある場合2.診断と治療がマッチしていない場合3.お薬に問題がある場合4.患者さんが病気を受け入れられていない場合5.併存している病気がある場合▼病気の克服には周囲の理解も必要! 患者さんを支える6つのポイント1.病気について正しい知識をもつ2.ときどき一緒に受診するなどして、治療を継続できるようにサポートする3.患者さん、家族、主治医で、治療チームをつくる4.再発の予兆を患者さんと共有して、早めに受診するなど対策を講じる5.うつ状態のときは、話をよく聴き、干渉しすぎず、温かく見守る6.躁状態の行動は病気がさせていると思い、感情的に巻き込まれすぎないようにする▼目次・PART1 「躁」と「うつ」の両極端の状態をくり返す病気です・PART2 本人は「うつ」がつらく、家族は「躁」がつらいのです・PART3 最初から双極症と診断されないことが多いものです・PART4 原因やきっかけはあるのでしょうか?・PART5 薬と心理社会的治療が治療の両輪です・PART6 病気と上手に付き合うために、患者さん自身が心がけたいこと・PART7 家族の方へ、周囲が心がけたいこと・PART8 知っておきたい相談窓口・支援サービス▼著者紹介加藤 忠史順天堂大学医学部精神医学講座 主任教授医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医国内外において双極症の研究を牽引している。非常勤等に科学技術振興機構創発的研究支援事業プログラムオフィサーほか※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
9784798186917
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
だって望まれない番ですから
4位
近畿地方のある場所について
5位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
8位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
9位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
10位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
11位
軍神の花嫁
12位
Fate/Grand Order material
13位
元転生令嬢と数奇な人生を
14位
フィンランドの高校生が学んでいる人生を変える教養
15位
ウマ娘 プリティーダービー アートワークス
16位
妖奇庵夜話
17位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
18位
黒魔女さんが通る!!
19位
文庫版 近畿地方のある場所について
20位
蓮花楼 1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 加藤忠史
小説・実用書 > 翔泳社