ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,425pt/1,567円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで427pt/469円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
古(いにしえ)より、「生活の知恵」は、「運気アップの方法」そのものでした。季節の花を愛でる、旬を美味しくいただく、しきたりを大事にする…など、毎月を、楽しく&雅(みやび)に迎えれば、いつの間にか好運体質に!四季を「見る」「聴く」「匂う」「触る」「味わう」……。「五感」を磨けば、1年間幸運がめぐり、運だけでなく、体も、脳も、生活も、みるみる華やぎます!ポイントは、小さな変化を敏感に感じとり、そして”楽しむ”こと。四季の豊かな日本には、古来から、その楽しみ方のノウハウがたくさん伝わってきています。本書は、八百万の神々のもとで毎日おつとめしている”神主さん”が、ときどき古典も紐解きながら、12か月の「開運行動」をまとめた、幸せの手引書です。変化していく日々の中にも、「古事記」「古今和歌集」「枕草子」「源氏物語」といった古典の中にも、“運気”のヒントがいっぱい隠されているのです。【目次】1月 げんをかつぐ2月 陽を朗らかに迎える3月 浄化して清まる4月 未来をお祝いする5月 植物の香りでととのう6月 五感と空間を磨く7月 怨霊もおもてなしする8月 納涼と手書きにいそしむ9月 月にあやかる10月 実りを言祝ぐ11月 陰をあたたかく迎える12月 丁寧に準備する【著者のことば】私は、現役の神職として、毎日神社でおつとめしていますが、おまいりされる方々のなかに、あきらかに「運気がいい人」をお見かけすることがあります。彼らには共通する点があります。どんなに忙しくても、季節の変化を見つけて、楽しんでいる――“雅(みやび)”な心の持ち主だということです。私は、「ああ、この人は“神様と暮らしている”から、運気がいいのだな」と、合点がいくのです。というのも、日本では、季節のなかに、自然のなかに、八百万(やおよろず)の神々がいるからです。ここでちょっと、『枕草子』『古今和歌集』などの古典を紐解いてみましょう。すると、当時の人たちは、私たちよりもずっと「神様と仲良く暮らす方法」を知っていたことがわかります。そして、「遊び心」を忘れていなかったことも。神様たちを喜ばせるセンスのことを、「宮び=雅」と呼ぶのです!雅に生活するために、さっそく何をしたらいいでしょうか?それは、季節に「五感」を開いて、最大に味わい、生活に取り込むこと。そんなにシンプルで簡単なこと!?と思うかもしれません。しかし、いざ実践してみれば、今まで気づかなかった幸運や吉兆に気づくことができます。そして体が、脳が、華やぎはじめます。それは、季節を味わい、楽しむことで、神様と一緒に暮らすようになり、その神様から、良い運気をもらえるようになるからです。それだけではありません。「神様と暮らす」ということは、実は「生活の知恵」であり、「洗練された教養」です。五感を開いて、季節を感じる――。これこそが、一番簡単で、一番効果の高い、「幸運な日々を手に入れる方法」であることを、ぜひ知ってください。
9784344043787
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
居酒屋ぼったくり
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
「館シリーズ」14冊合本版
5位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
8位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
9位
単行本「告白予行練習」
10位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
11位
近畿地方のある場所について
12位
「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー
13位
国宝
14位
#赤ちゃん相談室
15位
アルスラーン戦記
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
18位
後宮の検屍女官
19位
キャサリン・フルボディ 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆TRINITY♂
20位
いちばんていねいなルノルマンカード占い
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 桃虚
小説・実用書 > 幻冬舎
小説・実用書 > 幻冬舎単行本