ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
どうしてこんなふうに進化した!?学校では教わらない昆虫の面白くて美しい生態の謎効率重視! うんちを土台に美しい繭をつくるキノコバエ子育て熱心! 幼虫に役立つミルクを分泌するアリのサナギ天敵を警戒!? ブルンブルンと体をくねらせるチョウのサナギ――テレビでも活躍中!採集、飼育、昆虫食……、偏愛ぶりが大人気の昆虫研究家が語る大胆なフォルムチェンジに隠された、驚きの生存戦略〔もくじ〕はじめに第1章 一筋縄ではいかない変態の世界 昆虫に変態が必要なわけ 完全変態、不完全変態、無変態、過変態――変態にも種類がある 脱皮と変態は違うのか? 変態の謎を解く――「死への羽ばたき」実験 変態は小さな死からできている サナギの中で起きていること 99%の昆虫が翅をもつ 幼虫は歩く消化管、成虫は飛ぶ生殖器 変態の謎①幼虫と成虫は同じ虫? 変態の謎②記憶は引き継がれるか? 変態の謎③サナギはコミュニケーションをとるのか?第2章 昆虫たちのフシギすぎる変態20 ①正解で一番美しいサナギ・オオゴマダラ ②成虫によく似たサナギのテントウムシ ③世にも珍しい泳ぐサナギ・カ ④身近な夏の風物詩・セミ ⑤土の繭で過ごすウスバカゲロウ ⑥女王バチと働きバチを分けるもの ⑦冬のサナギと春のサナギに分かれるアゲハチョウ ⑧サナギのまま大暴れするオオムラサキ ⑨糸を紡ぐカイコ ⑩脱皮したての白く美しいゴキブリ ⑪ずーっと姿の変わらない無変態のシミ ⑫サナギを乗っ取るハチ ⑬立派な角を隠しもつカブトムシのサナギ ⑭オスだけ変態するミノムシ ⑮ミルクを出すアリのサナギ ⑯サナギも光るホタル ⑰50年幼虫で過ごすアメリカアカヘリタマムシ ⑱カマキリモドキの歩くサナギ ⑲キノコバエのうんちの繭 ⑳赤から緑になるコノハムシ特別編 変態の様子を観察しよう! 幼虫を捕まえよう/アゲハチョウの変態の観察/クワガタの変態の観察/セミの変態の観察おわりに
9784479394457
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
青薔薇アンティークの小公女
4位
軍神の花嫁
5位
だって望まれない番ですから
6位
本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
9位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
10位
わたしの幸せな結婚
11位
九龍城砦
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
5年で1億貯める株式投資
14位
汝、星のごとく
15位
その嘘を、なかったことには
16位
ワケあり生徒会!
17位
世界の艦船増刊
18位
ILLUSTRATION 2025
19位
VISIONS 2025 ILLUSTRATORS BOOK
20位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 篠原かをり
小説・実用書 > 大和書房