マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 翔泳社 タロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つけるタロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つける
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
タロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つける
1巻配信中

タロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つける NEW

2,200pt/2,420円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

「タロットカードの意味が覚えられない」「うまく解釈できない人」へ。
主人公「愚者」と一緒に奇想天外な冒険を楽しみながら、物語形式で78枚のカードの全体像をつかめる1冊

・78枚ものカードの意味・解釈を覚えられない
・タロットの本や記事を読んでも、それぞれ解説が違って、どれを信じていいかわからない
・リーディングに慣れてきても、実際に使える「読み解き方」がうまくいかない
・スプレッド(展開)の結果の読み方が合っているかわからない
・もっと自由に「自分なりの解釈」をしてみたいが、難しい

こんなふうに、タロット占いを巡る悩みは尽きません。本書は、カード1枚ずつを別個に解説せず、78枚の大きな「物語」として捉えます。小説を読むように、物語を楽しみながら各カードの特徴、意味、解釈、背景に描かれた「本質」をつかめます。

大アルカナは、「愚者の旅」。愚者が、魔術師、女教皇、法王などさまざまな人物との出会いを経て、変化・成長していきます。誰もが直面する問題や人生のサイクルが短い物語に込められています。

小アルカナは、金貨(コイン)、剣(ソード)、聖杯(カップ)、杖(ワンド)の4つのスート別に、乙女や青年たちが喜びや悩みを体験します。語られるストーリーの中に、カードに描かれたシンボルと意味が盛り込まれ、自然と記憶に残ります。

カードの印象的な絵には、普遍的な教訓、人生で起きる変化、突発的な出来事、再起のチャンス、愛や喪失、幸運や喜び、運命の転換など、多くのことが意図的に示されています。本書では、現代のタロットの原型、黄金の夜明け団のA・E・ウェイトと、パメラ・コールマン・スミスによるデッキ「ライダー・ウェイト・スミス版」を読み解きます。

これからタロットを始める人もすでに親しんでいる人も、占いツールとしてはもちろん、自分を掘り下げ対話するために、タロットをもっと使いたくなる1冊です。

■著者紹介■
アリソン・デイヴィス
英国在住。「物語」を教育や癒やし、学びのツールとして用いるWSを英国内の多くの大学で展開し、ストーリーテリングの魅力を紹介。民話やウェルビーイングにも造詣が深い。本書『The Tales Behind Tarot:Discover the stories within your tarot cards』の他、著書多数。

■訳者紹介■
シカ・マッケンジー
LAで俳優活動後、東京俳優・映画&放送専門学校勤務。BHSブレナンヒーリングサイエンスプラクティショナー。陸上自衛隊予備自衛官。文化庁日本文学普及事業作品『The Tokyo Zodiac Murders』(共訳)、フィルムアート社『ヒロインの旅』、翔泳社『うつくしい西洋占星術の世界』『うつくしい魔法の世界』の他、訳書多数。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • タロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つける

    2,200pt/2,420円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    「タロットカードの意味が覚えられない」「うまく解釈できない人」へ。
    主人公「愚者」と一緒に奇想天外な冒険を楽しみながら、物語形式で78枚のカードの全体像をつかめる1冊

    ・78枚ものカードの意味・解釈を覚えられない
    ・タロットの本や記事を読んでも、それぞれ解説が違って、どれを信じていいかわからない
    ・リーディングに慣れてきても、実際に使える「読み解き方」がうまくいかない
    ・スプレッド(展開)の結果の読み方が合っているかわからない
    ・もっと自由に「自分なりの解釈」をしてみたいが、難しい

    こんなふうに、タロット占いを巡る悩みは尽きません。本書は、カード1枚ずつを別個に解説せず、78枚の大きな「物語」として捉えます。小説を読むように、物語を楽しみながら各カードの特徴、意味、解釈、背景に描かれた「本質」をつかめます。

    大アルカナは、「愚者の旅」。愚者が、魔術師、女教皇、法王などさまざまな人物との出会いを経て、変化・成長していきます。誰もが直面する問題や人生のサイクルが短い物語に込められています。

    小アルカナは、金貨(コイン)、剣(ソード)、聖杯(カップ)、杖(ワンド)の4つのスート別に、乙女や青年たちが喜びや悩みを体験します。語られるストーリーの中に、カードに描かれたシンボルと意味が盛り込まれ、自然と記憶に残ります。

    カードの印象的な絵には、普遍的な教訓、人生で起きる変化、突発的な出来事、再起のチャンス、愛や喪失、幸運や喜び、運命の転換など、多くのことが意図的に示されています。本書では、現代のタロットの原型、黄金の夜明け団のA・E・ウェイトと、パメラ・コールマン・スミスによるデッキ「ライダー・ウェイト・スミス版」を読み解きます。

    これからタロットを始める人もすでに親しんでいる人も、占いツールとしてはもちろん、自分を掘り下げ対話するために、タロットをもっと使いたくなる1冊です。

    ■著者紹介■
    アリソン・デイヴィス
    英国在住。「物語」を教育や癒やし、学びのツールとして用いるWSを英国内の多くの大学で展開し、ストーリーテリングの魅力を紹介。民話やウェルビーイングにも造詣が深い。本書『The Tales Behind Tarot:Discover the stories within your tarot cards』の他、著書多数。

    ■訳者紹介■
    シカ・マッケンジー
    LAで俳優活動後、東京俳優・映画&放送専門学校勤務。BHSブレナンヒーリングサイエンスプラクティショナー。陸上自衛隊予備自衛官。文化庁日本文学普及事業作品『The Tokyo Zodiac Murders』(共訳)、フィルムアート社『ヒロインの旅』、翔泳社『うつくしい西洋占星術の世界』『うつくしい魔法の世界』の他、訳書多数。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

レビュー

タロットに秘められた物語 愚者と旅をしながら、あなただけのストーリーを見つけるのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ