ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】昭和100年を高倉健、小林稔侍、降旗康男、東映会長、社長ほかの証言で振り返る東映の3つの「し」。しのぐ、しぶとい、神風(しんぷう)。苦しい時代の「しのぐ」。「しぶとく」仕事を見つけてくる。「神風(しんぷう)」が吹くのを待つ。3つの言葉が東映の歴史だ映画館に来る観客数がもっとも多かったのは、1958年で11億2745万人だった。同年、全国には7000館を超える映画館があった。2024年の年間の観客動員数は1億4444万1000人(前年比92・9%)、興行収入は2069億8300万円(前年比93・5%)。2020年以来、4年ぶりの減少で、今後も最盛期を超えるどころか近づくことすらもできないだろう。観客は激減し、映画会社は東映に限らず、苦労の連続だった。映画製作だけで食べていくことはできなくなった。東宝は早々に製作を分離し不動産ビジネスを強化した。松竹もまた製作を減らした。ただ、松竹は歌舞伎という大きな興行の柱を持っていた。東映は時代劇、任侠映画、実録映画、エロ映画、和製カラテ映画、アニメと独自のシリーズ企画で観客へアピールした。映画製作から配給、上映とすべてを行った。さらに社員や関係者を食べさせるためにさまざまな事業に手を出していった。アニメ制作、テレビ映画制作、テレビ局への投資、CM制作は本業の映画製作と親和性がある。また、アニメやヒーローものの映画に出てきたキャラクターをビジネスにした。それだけではない。時代劇の製作本数が減ってきたら、京都撮影所の遊休地を太秦映画村にして、テーマパーク事業に進出した。不動産開発販売、ボウリング場、プロ野球、ホテル、ショッピングセンター、タクシー会社、花か卉き店、消費者金融、葬祭業、ガソリンスタンド、旅行代理店、パチンコ店、麻雀店、コンビニといった事業にまで進出した。東映はかつて『仁義なき戦い』(1973年~ 全5作)で大ヒットを記録した。だが、ほんとうの仁義なき戦いは会社を存続させることだった。東映は頑張ってきた。これからも頑張るだろう。日本のすべての企業はマーケットの縮小と環境変化に対して戦ってきた東映に学ぶしかない。なんといってもこれからは仁義もへったくれもない存続の戦いに突入しなければならないのだから。【著者紹介】[著]野地 秩嘉(のじ・つねよし)1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。著書は『トヨタの危機管理 どんな時代でも「黒字化」できる底力』『高倉健インタヴューズ』『高倉健ラストインタヴューズ』『高倉健演技の流儀』『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『一流たちの修業時代』『ヨーロッパ美食旅行』『京味物語』『ビートルズを呼んだ男』『トヨタ物語』『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』『伊藤忠商人の心得』など著書多数。『TOKYOオリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。最新刊は『豊田章男が一番大事にするトヨタの人づくり』。【目次抜粋】プロローグ/娯楽といえば映画だった第1章 月光に導かれて第2章 戦後の映画ブームと東映の発足第3章 東映に吹いた風と大川博第4章 映画を襲った嵐の秘訣第5章 高倉健と任侠映画オールナイト第6章 営業マンと観客たち第7章 仁義なき戦い第8章 東映とアニメ創世記第9章 『仮面ライダー』とスーパー戦隊シリーズ第10章 実録映画の衰退と和製カラテ映画第11章 ふたりのプロデューサーと東映ポルノ第12章 宣伝方法の変化第13章 東映太秦映画村と不動産の後始末第14章 映画の輸出とアニメ第15章 『鉄道員(ぽっぽや)』高倉健と小林稔侍第16章 Vシネマという発明第17章 フィルムからデジタルへ第18章 相棒第19章 世界と東映アニメ第20章 時代劇復権『将軍』と『侍タイムスリッパー』エピローグ
9784833425681
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
4位
わたしの幸せな結婚
5位
結界師の一輪華
6位
軍神の花嫁
7位
だって望まれない番ですから
8位
刀剣乱舞絢爛図録
9位
悪役令嬢の兄の憂鬱
10位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
11位
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上
12位
国宝
13位
〈あしや超常現象調査〉シリーズ
14位
Selfie Girl がおう作品集
15位
タゴールの世界
16位
新 心霊探偵八雲
17位
桜龍
18位
超獣機神ダンクーガファイナルメモリアル
19位
星ひとみの天星術2025
20位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 野地秩嘉
小説・実用書 > プレジデント社