レトロでファンタジックな13の街を旅する“さがし絵本”!
5歳ごろから大人まで楽しめます。
どこにあるのか誰も知らないけど、 いつでも、誰でも、行きたいと願えば行ける場所 ――それが空想街です。 この本では、ページに大きくのせた街のイラストのなかから、指定されたアイテムをさがして遊びます。ながめるだけで楽しい13の街を、ゆったりと巡ってみましょう。
〈こんな方におすすめ〉
・絵本やゲームブックとして、ちいさなお子様に
・やさしい世界観に浸って心を休ませたい方に
・集中力や想像力をつけたい方に
〈もくじ〉
・星降る夜の街
・おもちゃの王国
・ストロベリー・ガーデンシティ
・画材の王国
・海月とアクアマリンの楽園
・オータム・キングダム
・おばけカボチャの街
・歯車ギガシティ
・台所下のチーズの街
・理科室に眠る実験道具の街
・老舗薬局の秘密横丁
・忘れられた本たちの王国
・空飛ぶ魚の街
【作:空想街雑貨店(くうそうがいざっかてん)】
2016年にアーティスト西村典子と、デザイナー西村祐紀の姉妹によって東京に設立された雑貨ブランド。「空想の街」をテーマにレトロで温かみのある水彩画を描き、絵を用いたスマホケースやカレンダーなどの雑貨を制作している。オンラインショップから始まり、実店舗を2022年4月吉祥寺にオープン。「大人も持ち歩けるファンタジー雑貨」をコンセプトに、ワクワクする雑貨を人々に届けるべく家族で制作に励んでいる。おもな著書に『空想街図鑑 空想の街のガイドブック』(空想街雑貨店)、『空想街雑貨店の旅する塗り絵』(河出書房新社)、『西村典子画集 空想街雑貨店の世界』(玄光社)などがある。
◎西村典子(にしむらのりこ)
空想街雑貨店の画家(姉)。東京在住。東京学芸大学卒。趣味は雑貨屋巡りと画材収集。小さい頃から空想の街を考えるのが何より大好き。夢はテーマパークのような空想街美術館を作ること。
◎西村祐紀(にしむらゆき)
空想街雑貨店のデザイナー・マネージャー(妹)。東京学芸大学卒。図工教諭などを経て現職。イベントの展示や店舗のディスプレイを得意とする。夢は空想街の雑貨がなんでも作れる空想街工場を作ること。