ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ポプラ新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
980pt/1,078円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで294pt/323円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
世界的な右傾化、排外主義のなかで、私たちは「愛国心」どう向き合えばいいのか。本書では、古典的な書籍をもとに「国家」や「国民」の概念を整理しつつ、ウクライナ戦争やトランプ大統領、日本の参議院選挙など、具体的な諸問題を取り上げる。21世紀の新しい「愛国心」論をテーマにした、佐藤優の7時間にわたる講義録。【目次】ガイダンス なぜ「愛国心」なのか1時間目 国家とは何か国家の定義/社会・民族の定義/唯物史観とは何か/トランプ大統領のジェンダー観/なぜ産業社会に国家があるのか/国家と社会が一体化する時代/資本主義に終着点はあるのか2時間目 国民とは何か臣民から国民(ネーション)へ/なぜ日本人という国民が生まれたのか/道具主義と原初主義/スターリンは民族をどう変えたのか/言語と国家/出版資本主義が国民を作る3時間目 民族とナショナリズムアーネストゲルナーの「否定神学」/民族に対する4つの「否定」/階級と民族/スミスの民族理論/エントロピーとは何か/なぜ人間は差別をしてしまうのか…など4時間目 レーニンの『帝国主義』でウクライナ戦争読み解く第一次世界大戦を別の視点で捉えていたレーニン/レーニンの『帝国主義』/価値観戦争に見せかけた帝国主義戦争/ロシアは国境を面で捉える/帝国主義戦争の舞台となっているウクライナ5時間目 トランプによって世界はどう変わるか ―エマニュエル・トッド『西洋の敗北』を読み解く―トランプ大統領とは「動物との付き合い方」をする/愛国主義はコスパがいい/トランプ大統領の根底にある理論/「宗教ゼロ」状態の21世紀/進行する「政治不信」の正体/人間はみな同じか?6時間目 日本人にとって愛国心とは何か外交を分析するための「3つの体系」/「価値の体系」から見る日本の対応/ウクライナ戦争に戦略的に深入りしなかった/歴史的にも日本は「面従腹背」外交をしてきた国/帝国の「亜周辺」/日本人の変容という仮説7時間目 間違えるナショナリズムとどう向き合うか右傾化する世界/支持を集めた参政党/反ワクチンと排外主義は結びつきやすい/『健康帝国ナチス』/自然派だったナチス帝国/愛国心はどうあるべきか/分断を避けるために必要なこと/憲法愛国主義という提案
9784591187821
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
変な家2 ~11の間取り図~
3位
だって望まれない番ですから
4位
夜行堂奇譚
5位
結界師の一輪華
6位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
7位
接物語
8位
イラストレーターのための大図鑑
9位
CODE コードから見たコンピュータのからくり 第2版
10位
わたしの幸せな結婚
11位
元転生令嬢と数奇な人生を
12位
フェアリー・テイル
13位
トッポッキ
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
国宝
16位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
17位
浅草鬼嫁日記
18位
婚約破棄は自業自得 ~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~【小説】
19位
20位
汝、星のごとく
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 佐藤優
小説・実用書 > ポプラ社
小説・実用書 > ポプラ新書