※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
感性情報処理では,人々のものやコト,サービスに関する感性情報を収集し,それらを解析して,どのような要素や特徴が人々のどのような感じ方につながるのかを解明したり,人々の感性情報を用いて,その人好みのものやコト,サービスを提案するシステムを開発したりします.本書では,感性情報処理について,特に前者に焦点を当て,ざっくばらんに理解することを目的としています.主眼点は,感性情報を得る対象はどのようなものか,感性情報はどのように計測されるか,取得した感性情報はどのように解析・利用されるかの3点です.