ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
コルクのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
300pt/330円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで90pt/99円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
“ヤングケアラー”って、誰が決めるんやろな。──他人がくれた肩書きの中で、俺は自分の言葉を探した。\ 岸田奈美・短編小説シリーズ、電子版限定刊行!/【あらすじ】就活中の大学生・沢村夏向には、肩書きがない。エントリーシートの「これまでの人生で一生懸命に取り組んだことは?」という問いに、書くことがなく、半ばやけくそで綴ったのは、父親と中華料理屋のことだけ。それでも面接は通過し、気づけば夢のスピーチ大会へ──。突然の「ヤングケアラー」という肩書きに揺れながら、夏向は自分の言葉で人生を語り直していく。【読者の声】「“ヤングケアラー”という肩書きに込められた違和感と、自分の言葉で生きる強さに胸が熱くなった。」「夏向と父の関係が本当にあたたかくて、読みながら何度も涙が出た。自分の人生を誰かに決めさせない! と改めて思いました。」「“救われる”とは、誰かに決められることじゃなく、自分で選び取ることなんだと教えられた気がします。」「人物が生き生きとしていて、情景が目に浮かぶ。短編なのに、人生の厚みが詰まっていました。」自分の人生は、自分自身の言葉で紡ぐ──。他人に与えられた肩書きではなく、「自分の言葉」で生きることを模索する青年と家族の物語。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
公爵家の長女でした
2位
犬を拾った、はずだった。
3位
変な地図
4位
袖の香はひそやかに薫る
5位
口に関するアンケート
6位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
星ひとみの天星術2026
9位
かくりよの宿飯
10位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
11位
蓮花楼 2
12位
その霊、幻覚です。
13位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
14位
こぐまのクーク物語
15位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
16位
その呪物、取扱注意につき
17位
法廷占拠 爆弾2
18位
推しが妻になりました
19位
NO.6[ナンバーシックス]再会
20位
スポーツビジネス 最強の教科書
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 岸田奈美
小説・実用書 > コルク