マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 amuse その件は無かったことに(分冊版)その件は無かったことに(分冊版) 【第2話】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

その件は無かったことに(分冊版) 【第2話】

200pt/220円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
60pt/66円(税込)

作品内容

笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

  • その件は無かったことに(分冊版) 【第1話】

    200pt/220円(税込)

    笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
    外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
    いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
    しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?
  • その件は無かったことに(分冊版) 【第2話】

    200pt/220円(税込)

    笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
    外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
    いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
    しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?
  • その件は無かったことに(分冊版) 【第3話】

    200pt/220円(税込)

    笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
    外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
    いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
    しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?
  • その件は無かったことに(分冊版) 【第4話】

    200pt/220円(税込)

    笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
    外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
    いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
    しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?
  • その件は無かったことに(分冊版) 【第5話】

    200pt/220円(税込)

    笹崎景は、大学の同級生で仕事仲間の富田優灯にひそかに片思いをしている。
    外ではスマートなイケメンだが、実は生活能力低めな優灯の世話を焼きつつ、信用されていることに喜びを感じていた。
    いつか告白したい気持ちはあるが、今は妄想だけで満足してる。
    しかし、二人での食事中にうっかり告白めいた発言をしてしまい――!?

レビュー

その件は無かったことに(分冊版)のレビュー

平均評価:4.7 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やっぱり好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も単行本が待てず、単話でも読むことにしましたが正解です。メッチャ好きです。くらのね吉先生の描く男性って、身体とか首の感じがリアルなんですよねぇ〜。大人の男はこんな感じだよねっていう、、、。その絵の雰囲気が話を更にリアルな感じにしてくれてるというか、、、。今回のお話も、どこか日常の雰囲気を切り取った感じにも見えるけど、目が離せない二人のやり取りがとっても良いです。好きです。「僕」と「俺」の一人称の使い方とか、オンとオフの時の二人の髪型や服装とか、、、。漫画なのに実写を見ているかのような錯覚に陥ってしまいます。好きです。←何度でも言いますw
いいね
1件
2023年8月31日
良い!!皆さん読んでみて!!
なるべくネタバレしないように話します。ストーリーも心奪われますし。絵が美しい。身体のバランスや服の質感などが綺麗で、良い感じのリアルさがあって好き。台詞の流れも、とてもリアルでありながら、2人のキャラクターを納得させるような言葉を使っていて、読めば読むほど「あれ?この2人は確か私のリアル友達にいたはず??」と感じてしまいそうになる。ストーリーも大学時代からの友人ならではの良さや難しさみたいのもあり、ときめきます!素敵な台詞が満載ですが、私のお気に入りは。。「悩め悩め、俺が悩んだ倍悩め」です!
ぜひ皆さん読んでみましょう!
いいね
2件
2023年11月27日
絶妙な普通さ
くらのね吉先生の漫画はキャラや話や雰囲気がいそうでいない絶妙にリアルな感じで好きです。すごいドラマチックにはならず淡々としてて、キャラも一見しっかりしてかっこいい大人なのにどっか残念なとこがあったりぐるぐる悩んでたりして、そういう普通っぽいとこが好きです。なかなかこう言う感じのBL漫画ない気がします、2話の最後の展開が予想外でこれから楽しみです。
いいね
1件
2023年4月21日

最新のレビュー

大人の再会もの
主人公は大学時代に気になっていた相手と再会したときに実は男と付き合っていたと聞き「もし自分があの時・・・」とモヤモヤ自分に懐いてくる元同級生に対してもしかして脈ありなのでは?と考えてみたりともだもだ。ここら辺までは感情描写が上手だなと思い共感できるところもあり物語に入り込めましたが、丁寧に描いているのか判断に難しいくらいに後半からよく言えば日常系な薄味な作品に感じてしまいました。
いいね
0件
2025年4月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ