ネタバレ・感想あり軍人婿さんと大根嫁さんのレビュー

(4.6) 186件
(5)
143件
(4)
25件
(3)
11件
(2)
6件
(1)
1件
続きを!
2025年4月13日
一気読みしてしまいました!
値段が少し高かったので迷いましたが、たまたまクーポンがあり購入に踏み出すことができました。

今の時代の日本じゃ想像できないけど、好きな人を見送って次に無事に帰ってくる保障がないのが常に頭をよぎるのって辛いですよね。

可愛らしい夫婦なのでこのまま幸せな世界観でいてくれっ!と心底願ってしまう。
いいね
0件
素晴らしい
2025年4月13日
故郷を離れて登場人物が減るかと思いましたが2人はパワーアップしていて最高でした!早く次のお話しを読みたい^ ^
いいね
0件
素晴らしい
2025年4月11日
金額高めかなと思ったけど、それ以上の内容でした。昔の日本の生活がリアルに描かれています、、、作者はおいくつなんだろう、、、
いいね
0件
1話ずつ大切に
2025年4月10日
キュンってしたりホロってしたりドキドキしたりほのぼのしたり1話1話が全部違って全部いい…ホントに…
ふたりともずっとずっと幸せでいてね!あと神様たち大好き!
いいね
0件
こんな素敵な作品は久しぶりです
2025年4月9日
漫画、すごくよく読みます。歴史物からBLまで、とにかくいろんな作品を読みますが、久しぶりに素敵なものに出会いました。
いいね
0件
良い!
2025年4月8日
何となく読み始めたけど、キュンキュンしてしまいました!
私の中にもこんなピュアな感情がまだあるのか…というくらいにキュンでした。
純粋な気持ちってこういう事なのですよね…。素敵
いいね
0件
愛おしい
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎育ちの娘さんと都会育ちの軍人さんが出会って3時間で結婚し、夫婦として仲を深めていくお話です。
誉さん、花ちゃんと出会えて本当に良かった。
亡くなったお母さんが夢の中で背中を押してくれた時、涙が出ました。
花ちゃんを黙って見送った両親にも涙が。
その後の花ちゃんが両親は送った手紙にも涙が。
読み進めるうちに私も誉さんが好きになったし、花ちゃんを愛おしく思うようになってます。

そして、おまけ?の漫画も大好きです。
これからも楽しみに読み続けます。
星5じゃ足りねえ!!
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめで出て来たのを試し読みしてどハマり!
あー、なんで星は5しかないの?!
10も20も付けたいくらい大好きな作品です!

家柄は立派なのに母を早くに亡くし、その上強欲な後妻に良いように扱われるアホな父を持ってしまった婿さん。
山の中の小さな村で真面目に素朴に逞しく生きて来たお嫁さん。
出会って3時間で結婚式、その2時間後には共寝というジェットコースターのような始まりだったのですが、お互いしっかり一目惚れしていたようで…。

戦功も挙げている立派な軍人さんの婿さんは、行き場のない寂しい心が、よく笑いよく泣きよく食べよく働く嫁さんとその一族に緩やかに満たされて行くのを感じています。
可愛くてまだ少女の面影が残る嫁さんは、無口で大きくてでもかなりの男前で何より真面目で誠実な婿さんにとてもとても惹かれています。
お互いにもうお互いがいない世界なんて考えられなくなっています。

まだ『軍』というものが存在している不穏な時代なので、婿さんの行く末が心配ではありますが、何とか何とか!この可愛らしい夫婦に末長い幸せを!と願ってやみません。
初コメするくらい大好きです。
2025年4月5日
SNSで見かけて一気買い一気読みしました。日本の原風景が垣間見え、優しい気持ちで心がいっぱいになるマンガです。
いま一番の推し作品
2025年4月5日
とにかく登場人物が魅力的!派手なことはないのですが、言葉以外に語らせるものが多い作品で、新話が出る度待ちきれず課金して読み、新刊が出れば買い…という無限ループです。人間らしさが人間にも、おまけで出てくる妖怪にもあって、最高です。
心があったかくなる
2025年4月5日
軍人の誉さんと、元気いっぱいの田舎娘の花ちゃんが織り成すピュアで切なくて泣けて笑えて心がポカポカするラブストーリーです!ホントにもう、作者さん天才・鬼才!
時代背景が戦時中のお話なので、頼むからどちらかが亡くなってしまったりしないよう、是非是非、はっぴぃえんどでお願いしたい…続きが楽しみな作品です😊
ほんとに好き。
2025年4月3日
この漫画に出会えたことが嬉しい。
ほっこりする、何気に神様達が好き。
可愛いはなちゃんに誉さんと同じように元気もらってる
思いが叶ったね
2025年4月2日
はなちゃんよかったねぇ
大好きな誉さんと暮らせて、幸せだわぁ
誉さんも本当に嬉しそう
仲睦まじい2人のこれからがとても楽しみです♪
染みます😢
2025年4月2日
悲しいお話しではなく、誉さんと花ちゃんの優しい想いの詰まったお話しなのに読んでいると何故か泣けてきました。誉さんは、花ちゃんと出会えて心が救われたように見えました。家族の気持ちや誉さんの仕事事情はちゃんと分かってるけど、誉さんへの気持ちも抑えられない花ちゃんが切ない😭派手な演出や表現はない優しい作品なのに、胸が熱くなりました。やっと一緒に暮らせた、幸せそうな2人の生活が長く続きますように。素敵な作品をありがとうございます。
時代背景も踏まえた純愛。
2025年4月1日
恋せよ乙女〜というように時間は有限で、そして心から愛しい相手にめぐり逢える奇跡。派手さはなくても愛する
人と生きていく尊い日々が、何よりも変え難い幸せなのだと教えてくれる。ある意味とても羨ましい。不器用な誉さんとお天道様の様な花ちゃんのラブラブデレ期をずーーーーーーーーーっと見守りたい。
可愛いし家族愛でホロッとする
2025年3月31日
とても可愛い花ちゃんと優しくて寡黙なお婿さん。5巻もとっても良かったです!おまけ漫画も可愛かった…秘蔵っ子(笑) どこへ行っても花ちゃんの明るさは可愛がられるだろうと思います。続きが楽しみです!
お稲荷さんも推す花ちゃん
2025年3月29日
もう毎回新刊出ると滂沱の涙です😭誉さんといい、花ちゃんといい、なんて可憐で質実剛健な最高のカップルなんでしょう!でも明治に入ってすぐ、日露戦争あたりの時代には恐らくあちこちにいらしたんでしょうね…小さな恋の物語、明治版と言っても良いかも。こんなかわいい新婚時代、実は令和にもあるかもしれませんよね^_^
純粋に誰かを思う姿がキラキラ(´ρ`*)
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子も旦那さんになる男の人も両親の家がしっかりしていて、幸せには経済的な面が直結しているようにも感じます。その一方、お金では買えないようなあたたい気持ちも感じられる、とてもリアリティのある面白い物語ですね!
どうか幸せなまま
2025年3月29日
婿さんが軍人さんなので将来何か起きるのではと心配してます。どうかたくさんの神様や周りの方々に見守られていつまでも幸せでいてほしい
だいすき!!!
2025年3月27日
男前でむっつりな誉さんと、男前で可愛らしい花ちゃん!もはやお家の座敷わらしの気分でお二人を見守っています。いついつまでも幸せに!!!
いいね
0件
尊過ぎて泣けてくる。。。
2025年3月26日
2人が末永く幸せで平凡な日々を過ごして欲しいと願うばかりです。時代背景を考えると別れがよぎるけど、どうかどうか花ちゃんと誉さんがずっと一緒にいれますように。
オススメです!
2025年3月26日
試し読みで続きが気になりつい購入し、思ってた以上にハマってしまいました。
穏やかでありながらも、切なくホロッと涙することも。
何度も読み返し、新刊が出るのを心待ちにしています。
迷われている方はぜひ!オススメです。
気に入っています
2025年3月26日
どうぞ、この時代に翻弄されず、幸せに生きてください。
と願わずにはいられない素敵なふたりです。
多くの方の目に留まりますように。
胸がぎゅぅっとなるお話
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初巻からストーリーの中にグッと引き込まれる世界観があります。人間同士の繋がりや絡み合い、互いを思う気持ちがとても良く表現してあって、純粋さにドキドキしました。何度読み返しても、毎回新鮮で飽きない!この先主人公がどのように成長していくのか、そして、家族とは縁がないのだと言っていたダンナ様が孤独から解放されて、どのように変わっていくのか。続編がとても楽しみです(できれば、終わって欲しくない!)
軍人さんと山育ちのお嬢(活発怪力)の話
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊127ページ(1から5まで全部127ページ)
5巻まで読みました。
1冊900円こえるので買うまでは少し躊躇します。
でも127ページしかないのにすごく満足感があるんです。
5巻の私的表題は、別れとぬくぬくかな。
はなちゃんが山を出て誉さんと一緒に暮らせるようになった。
娘を出す時、こんな気持ちになるんだろうかと、何も言わずに背中を押せる親であるだろうか、娘の立場も親の気持ちも分かり、胸が張り裂けそうでした。

2人の生活が始まりぬくぬくでしたが、
誉さんはただの会社員じゃなくて軍人さんなんですよね。軍服を着るとハッとさせられて、なんとも言えない気持ちになりました。
二人が生きているのは戦禍なんですよね‥
戦争という描写は少ないですが、これからの二人が今のように穏やかな顔で生活できる日々が続くよう祈るばかりです。
世界中の戦争がなくなりますように。
戦によって泣く人がいなくなりますように。

6巻を楽しみに待ちます。
やっぱり好きな設定
2025年3月14日
ネットで流れてきたオススメ漫画の記事で知った作品です。先に拝読していた別作品(海軍中尉とそのお嫁さんのお話)と似た雰囲気なんだろうか?と気になって読み始めました。こちらは旦那様が陸軍中尉ですね。
この作品の夫婦二人も実に微笑ましい。見ていて幸せな気分になります。癒される…。
ただ、やはり軍人さん。着任先でのシーンは殺伐としていて不穏。そして時代が時代なだけに、戦争のことを考えるとちょっと心配になってしまう…。
大きくて優しい誉さんと小さくてかわいい花ちゃん。どうか二人いつまでも幸せでありますように。
会ったその日が結婚式
2025年3月10日
田舎の総領娘と,遠戚の、軍人男性が
会ったその日に結婚式

たまにしか会えないけれど、少しずつ知り合って、少しずつ好きになって
夫婦になっていく

結婚してからの恋愛に顔がほころんでしかいます

今はこの漫画に合ったような時代ではないけれど

田舎あるある村人がみんなのことをみんな知っている状態とか、あるあるとうなづく場面も

合間に、夫の軍人としての体験談が挟み込まれることによって、話が引き締まります
心が洗われます……。
2025年3月8日
昨今のSNSの風潮で男女での争いを目にしない事はなく、辟易している中で出会ったこのお話。朴念仁だけれど優しいお婿さんと明るくて純朴な農家のお嫁さんの出会いから深くなっていく絆を簡潔に、だけれど丁寧に描かれています。人って素敵だな…と思わせてくれる作品に出会える事が私にとっては歓びなので、本当に感謝です…ただただ素晴らしい。
良いです!好きです‼
2025年2月28日
可愛い絵をみてこのまま農家に婿入りして、なれない畑仕事等しながら二人でほのぼのと暮らしていくお話しかなと思ったら、ドキドキシーンもあったり、涙がボロボロ出てきて胸が切なくなる回ありで良い意味で裏切られました。みんな幸せになって欲しいなー。続きも楽しみです!
心に響く
2025年2月16日
ほのぼのとしながら、涙が出てくる良いお話です。気付けば全巻購入してしまっていた。早く続き読みたいです。
コマ先生大好きで。
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品にたどり着きました。
ハッキリ言って、値段高い!と躊躇したけれど、でも他のコマ先生の作品も大好きだしレビューも高かったのでとりあえず1巻だけ購入。
読むと…、やっぱりハマりました!。
巻を追うごとにだんだんと涙出る量が増えていきました。
哀しいだけではないですよ。クスッと笑える場面もあります。何と言っても軍人の誉さんが格好よい。
「役者中尉」とも呼ばれているくらいのモテぶりだけど、この人真面目だし生い立ちが少し可哀想だったから仕事にしか打ち込むことをしてなくてモテてたのに意外にもウブでした。お嫁さんの花ちゃんも10歳年下の田舎者だけどとにかく花ちゃんが可愛い。花ちゃん(田中家)のみんなは小さい一族と呼ばれているくらいみんな小さいけれど両親やオバアや姉さん達がとても良い人で末っ子の花ちゃんを可愛がってて花ちゃんも末っ子の甘ったれではなくて努力家の女の子。
そんな二人はお見合いで初顔合わせだったけどお互いに一目惚れだったんでしょうね~。
誉さんも軍人さんで役職あるイケメンだから上司にお座敷遊びに連れ出されても見事な真面目っぷりでどんな美女にも見向きをしない所が大好きです。花ちゃんが居るから!。
ただ戦時中って事なので楽しい事ばかりではなくて、戦時中の中尉としての役目も果たさないといけないし、この先も戦況次第では花ちゃんとの関係も何か変わらざるを得ないのかも…と考えるとちょっと不安です…。
お値段高いけど私は買って満足でした。
微笑ましい夫婦
2025年1月30日
何気なく読み始めた作品でしたが、どんどん引き込まれていきました。主人公の花と誉の人柄が愛らしく、応援したくなる夫婦です。周りの人から温かく包まれながら夫婦の絆を深めていってほしいです。続きが楽しみです。
いいね
0件
時代
2025年1月24日
うちの爺様が大正生まれなので、それくらいかその親か兄弟くらいの世代のお話なのかな?
でも婿さんのエピ的には満州??
ともかく激動の時代と言われる時代のお話なので、どうかハピエンであってくれと願いながら読んでます。
お馬さんのお話も、うちの爺様シベリアの抑留兵だったんだけど、手記に『吹雪の中で弱った軍馬(爺様が世話係だった)を殺して食べなければいけなかった。かわいそうなことをした』って書いてたのを思い出して泣けた。
素朴さと悲哀と温かさのある作品なので、ぜひ読んで欲しい
よかった
2025年1月7日
購入して良かった。心があったかくなります。たんたんとお話は進んでいきますが、婿さんと嫁さんの距離がだんだん近くなっていく過程が良いです。2人も素敵ですが、他の家族も良い人達で好きです。
恋でも愛でもなく慕うという言葉が合うかな
2025年1月5日
慕う…愛情を抱いてあとを追う。恋しく思って(心の中で)追い求める。(現実にそばにいる場合でも)それに近づきたくて切ない気持ちになる。
誉さん27才 花ちゃん17才…初々しい夫婦のお話。
時代背景のせいでしょうか? 読んでいて、ちょっと切なくて涙が出てきてしまいそうなお話です。
お互い相手のことを何も知らないまま、出会ったその日のうちに祝言。そして夫婦に。
それでも惹かれ合い想いを募らせ慕いあっていく、しっとりとしんみりと心の奥深くに刻まれていくようなふたりの物語。
まさかこんな(スミマセン)4コマ漫画形式で……こんなに心惹かれるとは思いもしませんでした。
花ちゃんに子どもが生まれて孫ができて、忍者のようなユキさんみたいなオバアになるまで描き続けて欲しいです。
もちろん隣には素敵なオジイになった誉さんも……1巻~4巻共に全127頁
これからもふたりを見守っていきます。
一話ごとに余韻が。。胸にくるー!
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秀逸な作品に出会うと漫画を読んでて良かったと思います。ものすごい没入感。四コマ漫画のコマ割りがなぜかゆっくりと自分の中に入ってきて、田舎の風景、雪の冷たさ、青空、囲炉裏の音、知らないはずの時代なのに不思議ととてもリアルに感じられるのです。昔、子供の頃に見た童話や昔話のあの郷愁を誘うような、ノスタルジックな感じ。独特な日本のお祭り、もののけ。
時折、作中に和歌や詩が出てくるのも胸にジワーっと来ます。
初めは花ちゃんのデフォルメがギャグ過ぎて、もはや目玉の
親父?!田中の一族も皆、てるてる坊主。可愛いすぎて笑
っていたのだけれど、読み進めていくうちに涙ポロポロ止まらないシーンが沢山あります。笑うシーンと泣くシーンの絵のギャップたるや!
それになんと言っても誉さんが素敵過ぎる。かっこいい!!誉さんが幼少から寂しく辛い人生を歩んできたうえに軍人として生きていく様が、もぉ!胸締め付けられます。
誉さんも花ちゃんも互いに純粋に真っすぐに相手を愛していく姿に、また泣ける!
巻が進むにつれてどんどん面白くドラマチックになっていくのも良いです。誉さんと花ちゃんはもしかしたら、誰かのご先祖かもしれない、そしてその時代を生きる人達のストーリーが今を作っていると思うと感慨深いです。
大事に読み続けたい作品です。
せつない(;;)
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ せつない(;;)可愛すぎる
ずっとずっと幸せいてほしい、涙腺崩壊とまらないです(;;)
幸せ邪魔する奴、嫌な奴出てこんでほしい😠
早く5巻ほしいです!!楽しみにしています(^^ )
よかった
2025年1月2日
四コマ漫画風なコマ割りで、とても読みやすいです。誉さんと花ちゃんの新婚さんが、初々しくて微笑ましいです。誉さんは軍では冷静な軍人さんで、村で過ごす時は表情豊かでギャップが良いし、花ちゃんは素直で働き者で可愛い。時代が時代だし、ほのぼのばかりしていられないのが切ないけど、幸せに暮らせるのを祈ります。絵も画力がしっかりしていて丁寧です。
愛しさが胸に刺さる
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にいい作品。戦時中のぞわぞわする空気感と対照的な農村のゆったりと優しい暮らし。
どちらも見事なまでに表現されています。婿さんの諦めてきた悲しい過去が純朴な田舎と可愛すぎる新妻に癒されて行くのが泣けます。
思いの外本格的な初夜も良かった(照)
ようかいさんの『挿入しなくても加算されます』には爆笑しました。
大好物
2024年12月31日
軍人さんとか、そういう夫婦モノ大好物です〜!!初々しい感じがたまりませんね…!ホッとするような絵柄も魅力的です!
いいね
0件
きゅんきゅんするわ
2024年12月31日
もう、花ちゃんの旦那様は本当に罪作りですねぇ。四巻まで一気に読んだら笑って切なくて泣いてしまった。おそばちゃんの話は可愛くって笑ったなぁ。そのくせ、誉さんの馬の話では涙が溢れて…作者さんも罪作りねぇ。
かわいくて切なくて愛おしい
2024年12月31日
現時点で最新巻の4巻はまだ読めてませんが、ほんともう!いい!!(語彙力!)
いきなりの結婚にとまどいつつ、少しずつお互いを知って惹かれ合っていく穏やかな時間が切なくて愛おしい。
私も婿さんはずっと村で生活するんだと思ってたよ…お嫁様…
辛い時代だけど、幸せに過ごしてほしい(>_<)
いいね
0件
尊い
2024年12月31日
設定が読んだことなくて思わず購入しました。読んでみたら花ちゃんが一途でかわいくて買って良かったです。
いいね
0件
素敵ー
2024年12月31日
急に夫婦となった二人のお話なのですが,もうとにかく優しい世界で…。お二人とも素敵な人です。そして少しずつ縮まる関係性がもうもう素敵ですね〜!
いいね
0件
帰る場所
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誉さんと花、二人がそれぞれの在る場所になっていく様子にじわじわ胸が切なくも温かくなる。
花と家族の暮らす長閑な田舎の日常風景と、軍人として生きる誉さんの周囲にある不穏な時代背景。
二人のささやかな幸せを願わずにいられない。
みーんな可愛いんです
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで読みはじめて、ほっこり幸せな気持ちになれて、4巻発売と同時に購入しました。花ちゃんと誉さんは勿論、周りの人たちも優しくて。でも、生きてると辛い経験もあって…それが4巻目で胸にシクシクと響き。ずっとずっと、幸せでいて欲しい!花ちゃんと誉せんが涙する姿は見たくないっ!ユキ婆ちゃんの劇薬の話に爆笑し、妖怪さん&カマイタチさんの連携プレーに拍手喝采し、飽きない四冊ですよー。あ~~、早く5巻でないかな😄
いいね
0件
よきです
2024年12月28日
四コマになってて読みやすい、逆に四コマに収めるの難しいと思います。すごい。ほのぼのストーリーで心が温かくなりました。
いいね
0件
1巻まで読みました
2024年12月28日
何も知らずに読んだので、4コマ2列のマンガで意外でした。定価だと、ページ数の割に高いと思います。内容は良かったです。ほのぼのします。
いいね
0件
すごく好き
2024年12月27日
1巻無料で読み始めたら、止まらなくなってしまい、即2巻へ行きましたよね。
いや〜もう、花さんの素直な可愛さ、いじらしさが誉さんの態度から伝わってきて堪りません。完全に、誉さんの目線で読んでます、はい。本当に見目も心も良い男ですね。お見合いでこんな素敵な人に巡り会えた花さんが羨ましい。花さんも本当に純朴で優しい子なので引き寄せたのでしょうね。
続きが楽しみです。
切ないなぁ
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花ちゃん、誉さん、田中家の人びと、みんな優しくて愛おしい。時代がらとはいえ、現代ではありえない状況での婚姻。それでも花ちゃんと誉さん、お互いを尊敬し、思いやり、愛情を深めて…尊い、花ちゃん、誉さん、二人とも尊いのです。
明治時代の不穏な空気に飲み込まれずに、二人が田中村で家族と共に穏やかに、健やかに幸せに暮らしていくことができますように、と祈らずにはいられない。作者さま、どうかどうかよろしくお願いします。
日常が 積み重なっていく
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誉と花 年の差婚の 二人の日常が 淡々と 綴られていく
のですが キャラクターが とにかく穏やか 誉さんは 怒らない ありのままの花を 受け止める 軍で いじめにあっても 思いもよらない方法で 解決して 部下を 怒鳴ることもない 接待に連れて行かれて 引っ掛けてやろうとする 女の人にも 焦ることなく 妻の 花のことに 思いを馳せる 出会ってすぐ結婚したはずなのに それが運命だったかのように 最初から お互いを好きになっていることが 言葉では 伝えなくても わかる 温かいストーリーです 花ちゃんが 誉さんに 浴衣を作る話が お気に入りです
良人と書いておっとと読むものね
2024年12月27日
婿さまいい人。一巻良かった~いくつか知る戦中もので一番好き。花ちゃんは恋をして情感も深まるんだね。いいなぁと所々でホロっときました。元は同人からというのにありがちなお値段に星5は付けられないかと思いつつも抗えなかった。
いいね
0件
愛を育む
2024年12月26日
純愛ストーリー、いいですね!互いのことを知らずに結婚する、って時代背景なんでしょうけど、二人で愛を育んでいくのが美しかったです。
2024年12月26日
切なさがたくさん散りばめられてるのに、じんわりと心が暖かくなる優しい作品です。
想い合える関係っていいよね
可愛い
2024年12月26日
癒されるのです
ホロリとさせられるのです
今回も
2人の一途さにぐっと来ました
これからも遠くの親戚みたいな立場で見守らせて頂きます
より良い未来が2人に訪れますように
深まっていく夫婦の愛情
2024年12月26日
一巻から夢中で読んでおります。登場人物がとにかく優しく強さに満ち溢れていて心に染みます。それぞれの心情がストレートに伝わってくる物語!!
この四巻は特に切なさとやさしさがギッシリ詰まっていてお勧めです。すでに五巻が待ち遠しいです。
ちょっと読みづらかったけど
2024年12月23日
話は可愛らしく面白かったです。
旦那様はまさに気は優しくて力持ちタイプですね。
はなちゃんも可愛い。

1ページに4コマ2列表示。
最初 めちゃめちゃ読みづらかったです。
せめて列間空いてればばもっと見やすいと思いますが、 作者様の意図なのでしょうか
いいね
0件
いいねぇ!
2024年12月22日
予想外に笑ったり泣いたり感動シーンの多い話でした。軍人の奥さんてイメージつかないけどこういうのいいな。
いいね
0件
「おはなはん」のような
2024年12月19日
NHK朝ドラ第一回の「おはなはん」を彷彿とさせます。軍人の奥さんって大変ですね。なんとかハッピーエンドになるよう祈ってます。
マリタルのカーペンター
2024年12月18日
個人というものが押しつぶされんとしている時代に、夫婦という関係が手を取り合い生きていこうとする姿に感動した。
いいね
0件
ほんわか
2024年12月18日
ほのぼのとした優しいストーリーで癒されます。4コマ漫画で読みやすい。時代背景やその時々の心情が丁寧に描かれていて、涙したりクスッとなったり。花ちゃんと誉さんを見守っていきたい作品です。
いいね
0件
温かくて懐かしくて微笑ましくて泣けてきて
2024年12月17日
とにかく素晴らしいです!!作者さんはおいくつくらいなのでしょうか。私が幼い頃、祖母から聞いた昔の暮らしそのままで、お話に引きこまれながらも祖母や母を思い出し懐かしさに胸が締め付けられます。先行きが不透明で怪しくなるあの頃。田舎で暮らす心優しく働き者の小さい一族の面々。婿さんは透き通るような心優しいお嫁さんに惹かれるのでしょうね。十も年下だけど包容力があって思いやりに溢れ婿さんを一番に思うお嫁さん。そして、その想いに素直に甘える婿さん。心が締め付けられるほど泣けてくるほど良い!雪の中のそり遊び、むこさんの百面相が読んでいて楽しくて笑えました。あんな幸せそうな日々がいつまでも続いて欲しいです。
嫁さんも婿さんもかわいい♡
2024年12月16日
2人のやりとりにほんわかする。こんなやりとり、ずっと見てたい!でも、他の方もレビューで触れてたけど、時代が…それを許してくれなさそう…。今からなんか嫌な想像しちゃうけど、たとえ婿さんが出征したとしても、絶対に生きて帰ってくるって信じてる!!
とても好きです
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ この時代背景にも関わらず農家の娘の花ちゃんはのんびり暮らしています。軍人さんの誉、心が癒やされるのではないかな?
いいね
0件
好きです♪
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 都会育ちで家族に縁が薄い男前な軍人婿さんと、田舎で家族と住んでいる素朴で動物好きな大根嫁さん。全体にとっても素敵なお話が多く好きです。2巻の「友達の話」には胸が詰まりました。初夜の話と「ようかい、初夜を見守る」は読みたかったような、具体的に知りたくなかったような・・・親のような心境になりました(苦笑)
あったまる話
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景を考えると幸せなことばかりではなく、切なさもありますが、誉と花の夫婦に癒されます。ステキな作品にまた出会えて嬉しいです。
ラブラブよね。
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この時代の話なので、軍人として今後が本当に怖いのですが、二人の仲は本当にラブラブです。今年一番にはまった漫画、癒されるし、エッチな部分もとってもいい。
いいね
0件
すごい作家さん!
2024年12月8日
明治(大正?)時代の日本の農家や軍人、庶民の暮らしを細い点まで描写されていて、戦前生まれの作者さんではないのか?と思ってしまうほどよく描かれていて感心しました ゆったり読めてでも切なくそしてほっこりする作品です。続きも楽しみにしています!
びっくり
2024年12月8日
最初だけでなくずっと四コママンガなんですね!さくっと読めていいですね。いきなり結婚となってドタバタな始まりですが恋文が出てきたりと昔はこうだったのかなぁと思いながら読みました
4コマだけど
2024年12月8日
4コマ漫画で、1巻はコミカルだったが、その後戦争のシリアスな描写になる。戦場ではなく、戦時中の暮らしについて描かれている。
いいね
0件
驚きの結婚生活
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地方の地主の跡継ぎ娘に都会の将校が婿入りしますが、娘本人は自分が結婚することを式当日まで知らなかった!というところから始まります。婿さんイケメンなので、なんやかんやありながら上手くいきますが、驚きますよね。二人が少しずつ距離を縮めていくようすは甘酸っぱいです。
いいね
0件
ほんわか夫婦
2024年12月5日
第一印象は「絵が苦手かも」という感じだったけど、読み進めると癖になる良作と思うようになりました
軍人さんというとドキッとしてしまいますが激しい展開があるわけではなくほんわかした気持ちになれる作品です
いいね
0件
Zo
2024年12月5日
4コマ漫画ってのも面白いよなあ。いきなり軍服姿の軍人が、田舎に来たりしたらそりゃあビックリするよなあ。
いいね
0件
良い意味で騙された
2024年12月5日
プッシュ作品だったので読んでみました。で、良い意味で騙された。絵の雰囲気や見た目4コマに見えたのもあり、苦手な分野のマンガかな?と思ったんだけど、全然❗読んでしまう❗意外に考えさせられる所もあり、じんわりする場面も、ホンワカする場面もあり、これは中々。婿さんのキャラが良い。
最近の一番の漫画です。
2024年12月5日
最初、絵が独特で、そんなにかわいいとか思っていなくて(すいません)、読むのをためらっていたのですが、…読んだらむちゃくちゃハマりました!!こんなにかわいいのはないね!!でも、この先のことがとても心配。ああ、どうなるのか。
可愛い夫婦。
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さき一族の末娘、花さんがとても可愛いです。朴訥だけれど優しさが滲み出ている誉さんも格好良くて素敵です。戦前の話なので、少しずつ不穏な空気を感じますが、ハッピーエンドになってほしいです。
いいね
0件
ほのぼの・・・
2024年12月5日
ある日、小さな村に背の高い軍人さんがやってきた。
初対面の男の人といきなり結婚することになった主人公と、軍人さんが心を通わせていく話。
最初は二人のほのぼのとした姿に癒されていたけど、徐々に・・・
いいね
0件
1巻と2巻の差よ…
2024年12月4日
最初はコメディっぽかったが、戦中のお話として一気にシリアスになる。それが4コマで淡々と描かれている。初対面で結婚し、その後は文通のみで愛を育む切ないお話。
いいね
0件
和む
2024年12月4日
絵がカワイイです!
花さんがすごくカワイく、誉さんも優しい。
まだ冒頭部分だけしか読めていませんが、
続きが気になります。
いいね
0件
ほっこり
2024年12月1日
花ちゃんと誉さんの、お互いを思い合う優しい気持ちにほっこりします。オトウとオバアもいい味をだしています!
軍人婿さんがいい
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美形軍人とモブ系農村女子のカップリングが良いですね。なんやかんやでモブヒロインの顔も味があるのでモブ系が好きな方にはオススメできます。軍人婿さんも無表情な感じのクール面がいいのでとても楽しんで読めていかったです。味付けの良い漫画だと思えます。
初作者様
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某SNSで見かけて購入しました。タイトル通り大根農家に軍人さんが婿に来る話。背の大きな軍人さんが暦間違いで早くに来てしまう。(慌てん坊のサンタか!)大根抜いてた3時間後には祝言でした!男前で優しい誉さんと小さくて元気で働き者でたまにやらかしちゃう花ちゃんの夫婦が楽しみです。あとようかいね。
初々しい夫婦に心が揺さぶられます
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誉さんと花ちゃんが周囲の穏やかな人達に見守られながら、お互いを大切に思う本当の夫婦になっていく姿に、何度も泣いてしまいました。四季折々のもうなくしてしまった農村の暮らしや軍人としての誉さんの横顔など
深みのあるお話にこころが癒されました。早く続きが出ないかなぁ。
🙂
2024年11月15日
軍人婿さんが田舎の生活に驚くのがいい、そりであんなに滑ったらそうなるかもね。
ほっこりします。続きを楽しみにまってまーす。
泣けてほっこりします
2024年11月6日
コマの絵の隅々まで見て、またほっこりしたい時に読み返しています。花ちゃんと誉さん、取り巻く人々が優しくて悲しいほど貧しく豊かな時代だなぁと思います。
意外性
2024年10月27日
ほっこり系ギャグ漫画なのかなーと読んでました。花さん一家が3頭身だし。。。と思ってたら、意外としっかりラブシーンありシリアスシーンありの夫婦の物語で。。。その意外性に持っていかれて、今後がますます楽しみに!!2人とも良き伴侶に恵まれて良かったねーーーー!
大好き
2024年10月20日
お話、絵ともに好きだけど、読んでて気持ちが温かくなる。花ちゃんが可愛いすぎる。続きを楽しみにしています。
めちゃすき♡
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然のお婿さん登場、出会った数時間後には嫁入りなんて、戸惑いしかない!!
新暦と旧暦の狭間は本当にあったんだろうなぁって始まりです。
嫁の花ちゃんが、カワイイ
婿の誉もよい
ほっこりしてニヤニヤして、でもたまに切なくて涙が出る、今年購入した作品の中では一番好きな作品です
いいね
0件
心洗われます。
2024年10月10日
無口で穏やかで心強く心優しく、たくさんの苦労をしてきた婿:誉と、
先祖から愛をたくさんもらって真っ直ぐ清く心優しく育って、人の心に明かりを灯すようなあったかい嫁:花の、
大変心洗われるハートフルなお話です。
とても尊い二人です。
花の家族、親族、というか村全体があったかいです。
読んでいて涙が出ました。

キャラがとても魅力的な上、話も大変おもしろく、
上手く言えないのですが、本当に生きて存在している誉と花の日常を覗かせてもらっているのような気持ちになりました。
とてもオススメです。
ほっこりします!
2024年10月8日
広告で見かけて買いましたが、買って正解でした!
年の差新婚夫婦の初々しい生活が見れます!!!!!!!
可愛すぎる
2024年10月6日
年の差カプ萌え、軍人萌が一気に楽しめる!
幼妻を見る眼差しが優しいのなんの……
絶妙に心擽られる作品です!
お試しで読んだら止まらなくて即買いでした
2024年10月5日
4コマ流れのストーリー作品、初めて読みました。
もー、ドンピシャハマりました。
軽いお試し読みだったけど結局は最新刊の3巻まで即買い!ストーリー、作画 全てに感動しました。
多くのコミックを読んできましたが、ここまで心を震わせ感動した作品には何年も出会えていない気がします。
夫婦愛、親子愛、地域愛、人間愛、人間を超越した八百万神の愛。
荒んだ人間関係に疲れた人にぜひ読んでほしい。
心があらわれる逸作だと思います。
後書で作者様が記していらっしゃいますが、作者様の故郷 石川県、能登の皆様を励ます言葉にも胸がうたれました。1日も早い復興と平穏な日常に戻る事を願って。
pixivで見かけて。。
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで以前から拝見していて気になっていたので、やっと読めて嬉しいです。
じわじわと距離が縮まっていく感じや、男性側の方からの矢印もしっかり強いのが、見ててキュンキュンします。
おもしろい 絵がうまい
2024年10月5日
ほのぼの、泣ける、ほっこりした内容の中に時代の厳しさもあり、読み返してしまいます。絵も上手だし、四コマからの切り替えが毎回ドキッとします。いい作品に出会えました。
NHKのドラマ化もしくは映画化かな
2024年10月4日
昔向かいの日本の良い話です。婿さんも嫁さんも そしてお父さんやお母さんもいい人ばかりです。
そしてこの村は、日本の原風景を捉えています。
ただこのまま読み進めていくと 予想されうる悲劇に出会う気がしてちょっと怖いです。
出来るだけ話の流れをゆっくりしてほしいと願うばかり
独特の良さ
2024年10月3日
1巻ではギャグっぽいほのぼのかわいいマンガかと思いきや、2巻では思わず泣きそうになるシーン、意外にしっかり(?)なオトナシーンもまた雰囲気が違ってこのマンガの独特な良さになっている気がします。初恋同志のほのぼのカップルがこの不穏な時代背景の中でどうか幸せにと願います。初めての作者さんですが、これから作者買いする気がします。おすすめ。
とてもかわいいですね!
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい嫁さまに癒される孤独な旦那様という、私の大好きなお話でした!
昔の結婚てすごいなーって思いましたが、こんな風に素敵なご縁の2人っていいな!
ほろりと泣けます
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婿さんがいろんな意味でハイスペックですが、嫁さんもいろんな意味でかなりハイスペックです。ほのぼのとしてるのに切なさが混じるという素晴らしいお話です♪
何とも愛しい物語
2024年10月2日
色々な行き違いがありながらも縁づいた、堅物軍人の誉さんと農家の純朴な娘の花さん。本来なら結ばれなかったはずの、育った場所も環境も違う二人が戸惑いながらも絆を深める暖かい話しです。
田中家の人々や誉さんの同僚など楽しいキャラがたくさん。でも辛い回想シーンも所々あり、だからこそ2人の縁のありがたさ、愛しさに涙が出ます。純文学を読んでいるような、読者を優しく手招きするような作風。
気づけばすっかりと世界観に浸れる物語です。
誉さん素敵過ぎて最高!(号泣して追記)
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●毎巻涙を堪える事ができないのですが、5巻は涙腺崩壊した!誉さんの目だけで花ちゃんへの気持ちと義理の両親への申し訳なさと感謝が伝わってくる。オトウとオカアはてるてる坊主みたいなのに線の描き方だけで親の寂しさと安堵が伝わる。作者様の巧みな描き方で絵や文字以上の感情や温度、匂い等五感以上の感覚を味わいました。若夫婦の愛、親子の愛、故郷への愛をここまで懐かしむように表現できるなんて素晴らしいと思います。●誉さん、愛おしい。幼い頃に自分を愛してくれる母をなくし、継母によって居場所をなくし、戦争で身の上を理解し寄り添ってくれる友をなくし、さらに『帰る場所』もなくす。良家の長男なのに半ば追い出されるように田舎の農家に婿入りを即決。家にいたくなかったんだろうな。辛い境遇でも相手を思い遣ることのできる、実直で懐の深い婿さん(しかもイケメン)が流れ着いた先が花ちゃんの家。花ちゃんは愛情もって育てられ、明るくて自分も愛を与えられる人。花ちゃんは自分より10歳も年下なのに誉さんに初めて愛や家族や居場所を与えてくれる人だった。そりゃ誉さん離れられなくなってしまうよね。家族に恵まれなかったポテンシャル2万の誉さんが同等のポテンシャルの花ちゃんと沢山の幸せを創ってほしい。たまに出てくる軍隊での誉さんもかっこよくて最高なんだけど、時代的に暗雲が。どうか誉さんと花ちゃんがずっと幸せでありますように!笑い、涙、不安、ほっこりが全部楽しめるし、絵もほんと味があって好き。イチオシの作品です。
レビューをシェアしよう!
作家名: コマkoma
出版社: 芳文社