マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガコアミックス月刊コミックゼノンゼノンコミックスアルテアルテ 6巻
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
アルテ 6巻

作品内容

ユーリからカタリーナの過去を聞き、自らを偽る理由を知ったアルテ。今のままでは彼女が幸せにならないと考えたアルテは、カタリーナ自身が過去と向き合うことを提案する。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

アルテのレビュー

平均評価:4.4 299件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) 時代背景
    やおさん 投稿日:2024/6/3
    16世紀初頭貴族のアルテは画家を目指すが、女性が1人で生活することが困難な時代にアルテは未来を切り開いていく。 まるで伝記のような作品。

高評価レビュー

  • (5.0) ルネサンス期の大河ドラマ
    mmさん 投稿日:2022/10/17
    毎日無料からはまり、続きを読みたくて購入しました。 ルネサンス期のイタリア・フィレンツェで、アルテという貴族出身の女性が画家を目指すという話です。 身分制社会で、男尊女卑が当たり前、という社会にあって、ルネサンス期ではあるものの芸術家個 人の尊厳などというものはなく、徒弟制で、工房に属し、まわりから認められていかなくてはならないという時代の話です。 問題は山積みですが、ひとつひとつ笑顔で突破していく主人公が見ていて楽しく、応援したくなります。 貴族出身、女性というハンデをときに強みに変えながら、フィレンツェを出て、ヴェニスに行き、さらにはスペインにまで行きます。 主人公のモデルとなった人物はこの時代の人ではなさそうですが、ほぼ史実に沿った内容なので、歴史を頭に入れながら読むとさらに面白いです。 15巻でスペインへと向かった彼女がどんな活躍をするのだろうと16巻を開いたら、あっという間に時間が経っていて、少々驚きました。きっとあとから回顧形式で描かれるのでしょうか。そうであるといいな。 もっとみる▼
  • (5.0) 低評価の意見も理解できますが
    buruさん 投稿日:2020/6/10
    女性蔑視、時代考証不足等の低評価レビューもなんとなく理解出来ます。それを踏まえた上で、実は巻を増す毎に、その欠点を上回る(補う)展開に、作者さんの作品に対する真摯な熱量を感じます。 アルテだけでなく、その周囲の人々の視点を通して当時の イタリアの人々の暮らしぶりや、時代考証等が散りばめられ、アルテへと話の軸は戻ります。 願わくば、ルネッサンス華やかかりし時代の世界の中心フィレンツェの絵画業界を題材にしているのであれば、当時の芸術関連の仕事の裏事情、壁画や肖像画等の絵画の素材や手法の違い(出来れば3巨匠の話を交えて)、また公証人の必要性とその仕事内容等々、折角それ関連のキャラがいるのだから、どんどん明らかにしてほしい。 それでもやっぱりアルテの勇気と素直さには、いつも元気づけられるから読むんです。 もっとみる▼
  • (5.0) よくこんな物語を、日本の人が?!スゴい。
    LOTUSWINGSさん 投稿日:2022/11/24
    アニメで観たとき、他のアニメや漫画で、見たことのない世界観に、驚きました。 主人公のキャラも、面白いです。 よく、イタリアの世界観しかも、ルネッサンスの時代劇を、このように描けるものだと、感心しつつ、楽しませてもらってます。 私も、ル ネッサンスや、フィレンツェの大聖堂とか、ミケランジェロやダ・ヴィンチが、あの辺りで、歴史に残る偉業を成し得た、「ミラクル」な感じが好きです。 これからも、期待しております。 (関係ないですが、「和風のテイスト」で「であいもん」という漫画(同時期にアニメ化)にも興味をもち、和風文化も、洋風文化も好きで、楽しみが出来ました。ありがとうございます。)(アニメでは主題歌をどちらも、坂本真綾さんが歌っていることに、最近気付きました。「クローバー」も「菫(すみれ)」もいいです。) もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

負けるなアルテ
設計:AI王子(シーモアスタッフ)
以前は鳴海圭で活動されていた大久保圭さんの作品。16世紀初頭のルネサンス期を舞台にした絵を描くことが得意な女の子アルテの話です。この時期は男尊女卑が激しい様でアルテが女という理由で苦労し奮闘します。でもアルテが明るく前向きな女の子なので読み手のこちらも元気を貰え応援したくなります!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
アニメ化

「アルテ」

【声の出演】

アルテ:小松未可子 / レオ:小西克幸 / アンジェロ:榎木淳弥 / ヴェロニカ:大原さやか / ユーリ:鳥海浩輔 / カタリーナ:M・A・O

【あらすじ】

舞台は16世紀初頭のフィレンツェ。絵画や彫刻が盛んな都で貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中。いずれは画家になるという夢を抱きながら日々を過ごすアルテだったが、時代の流れが「女性が画家になること」を良しとしなかった。そこでアルテは、人生最大の決断を迫られる……。ルネサンス期に、ひとりの少女が夢に向かってひた走る、中世ヒューマンドラマ。多くの困難にぶつかりながらも、絵を描きたいと願う熱意と「自分らしく」生きようとする前向きな姿を描くその物語は、ふれるすべての人々の共感を呼び起こす。

【制作会社】

Seven Arcs

【スタッフ情報】

原作:大久保圭(「月刊コミックゼノン」ノース・スターズ・ピクチャーズ刊)

監督:浜名孝行

シリーズ構成:吉田玲子 / 時代考証:鈴木貴昭 / キャラクターデザイン・総作画監督:宮川智恵子 / サブキャラクターデザイン:宮地聡子 / プロップデザイン:岡戸智凱、岩畑剛一 / 美術設定:吉原一輔 / 美術監督:SCOTT MACDONALD / 美術:スタジオちゅーりっぷ / レイアウト監修:益田賢治 / 色彩設計:舘絵美子 / 撮影監督:能代拓也 / 特殊効果:福田直征 / 編集:関一彦 / 音響監督:えびなやすのり / 音響効果:川田清貴 / 音響制作:グロービジョン / 音楽:伊藤ゴロー / 音楽制作:フライングドッグ

【音楽】

OP:坂本真綾「クローバー」

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ