マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「忍者と極道」近藤信輔、阪元裕吾初の著書の特典冊子に表紙イラスト描き下ろし
「忍者と極道」近藤信輔、阪元裕吾初の著書の特典冊子に表紙イラスト描き下ろし

2025/7/17 16:37

「忍者と極道」を手がける近藤信輔が、映画監督・阪元裕吾初の著書「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック」の特典小冊子に表紙イラストを描き下ろした。

特典小冊子は書籍の予約・早期購入特典として付属するもの。阪元による未公開映画「激突! 殺人鬼軍団vs最強アメフト部」のプロットを収録している。阪元作品の大ファンだという近藤が、殺人鬼集団とアメフト部の凄烈なバトルが展開される同作のイメージイラストを手がけた。表紙の色が異なるPDF版と紙版を用意しており、8月14日までにAmazon.co.jpおよび楽天ブックスで購入するとPDF版がダウンロード可能。一部書店で購入すると紙版が付属する。紙版は在庫がなくなり次第終了となる。

「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック」には、阪元の創作の源に迫るロングインタビューや、阪元作品に出演してきた伊能昌幸、松本卓也、大坂健太、海道力也、高石あかり、水石亜飛夢へのインタビューを掲載。新作映画「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」の企画書も公開される。そのほか監督・脚本で関わった18作品について阪元自ら語る書き下ろし解説、映画の場面写真なども収録される盛りだくさんの内容だ。

また発売を記念したイベントの開催が決定。東京・ジュンク堂書店池袋本店でトークイベントとお渡し会、大阪・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店ではサイン会が行われる。

「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック」紙版小冊子付きが購入できる書店

宮城県:喜久屋書店 仙台店
埼玉県:紀伊國屋書店 さいたま新都心店、大垣書店 ブックスタマ 所沢店
東京都:ジュンク堂書店 池袋本店、三省堂書店 池袋本店、紀伊國屋書店 新宿本店、書泉ブックタワー、書泉グランデ、三省堂書店 神保町本店、大垣書店 ブックスタマ 小作店
神奈川県:紀伊國屋書店 横浜店
大阪府:紀伊國屋書店 梅田本店、梅田 蔦屋書店、MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店
広島県:啓文社 ポートプラザ店
岡山県:啓文社 岡山本店
※紙版小冊子は在庫がなくなり次第終了。終了後は通常版書籍が購入可能。

「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック」で阪元裕吾が解説する作品

  • べー。(2016年)
  • ハングマンズ・ノット(2017年)
  • 修羅ランド(2017年)
  • ぱん。(2017年)
  • スロータージャップ(2017年)
  • ファミリー☆ウォーズ(2018年)
  • 最強殺し屋伝説国岡[完全版](2021年)
  • 黄龍の村(2021年)
  • ある用務員(2021年)
  • ベイビーわるきゅーれ(2021年)
  • グリーンバレット(2022年)
  • 最強殺し屋伝説国岡外伝 国岡ツアーズ(2022年)
  • ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年)
  • ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年)
  • ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(2024年・TVドラマ)
  • ネムルバカ(2025年)
  • ゴーストキラー(2025年)

「阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック」刊行記念イベント

「阪元裕吾×伊能昌幸トークイベント&サイン本お渡し会」

日時:2025年7月21日(月)19:00~20:30
会場:東京都 ジュンク堂書店池袋本店 9階イベントスペース
登壇者:阪元裕吾、伊能昌幸
詳細・申込み:https://online.maruzenjunkudo.co.jp/products/j70019-250721
※会場参加チケットは完売。オンラインチケット、書籍付きオンラインチケットを販売中

「阪元裕吾監督サイン会」

日時:2025年8月9日(土)14:00~(定員100人。列が途切れ次第終了)
会場:大阪府 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 4階イベントスペース
詳細・申込み:https://honto.jp/store/news/detail_041000117985.html

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ