マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「素材採取家の異世界旅行記」に森川智之&佐藤聡美、放送は10月6日から
「素材採取家の異世界旅行記」に森川智之&佐藤聡美、放送は10月6日から

2025/9/1 09:00

TVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」の放送情報と追加キャスト、エンディングテーマが発表された。

TOKYO MX、BS11では10月6日24時より放送。地上波での放送に1週間先行し、U-NEXTでは9月29日24時30分より配信される。追加キャストは森川智之と佐藤聡美の2人。森川はベテラン冒険者のクレイストン役、佐藤は主人公タケルの旅に同行する神獣プニさん役を務める。エンディングテーマは2人組ロックバンド・なきごとの「夢幻トリップ」。プロモーション映像にはアニメの映像が使用された。

「素材採取家の異世界旅行記」はごく普通のサラリーマン・神城タケルが異世界転生し、価値のあるものを見つけ出せる“探査能力”など与えられたチート級の力を駆使して冒険する物語。タケル役は島崎信長が担当する。

森川智之(クレイストン役)コメント

役を演じるにあたって

クレイストンはランクAのとても強い冒険家で情熱家というところと、少し大人なウイットに富んだ部分を表現に出せると面白いかなと思っています。

採取したり収集したりしていること

何かを採取することはありませんが、好きなゴルフが上手くなるためにネットでいろいろと情報を収集しています。それで上手くはなっていませんが(笑)。

佐藤聡美(プニさん役)コメント

役を演じるにあたって

プニさんは神様なので、高貴な雰囲気を漂わせられたらいいな~と思いながら演じています。時折見せる柔らかい笑顔やお茶目な部分とのギャップが魅力なので、皆様にもそんな高貴で可愛いプニさんを愛してもらえたら嬉しいです。

採取したり収集したりしていること

ハンカチやポーチを集めるのが好きです……!
可愛い柄や好きなキャラクターのものを見つけると、思わずお迎えしてしまいます。使うたびにご機嫌になれますし、どれを使うか迷う喜びもあって……幸せです。笑

なきごと・水上えみり(エンディングテーマ担当アーティスト)コメント

>エンディングテーマを担当するにあたって

原作を拝読させて頂き、ワクワクもほのぼのもして、たくさんの”好き”が詰まっている作品だと感じました。初めてのアニメタイアップでしたが、拝読し終えた後、自然と曲が浮かんできて、自分でも納得のいく作品ができました。原作を拝読して感じた、私の思う”好き”もワクワクもほのぼのも、たくさん詰め込んで大切に書き下ろした作品です。子守唄のイメージですが、どこかワクワクするような懐かしさも感じられるような楽曲になったと思います。
あなたの“好き”に刺さる曲になっていたら幸いです。

採取したり収集したりしていること

ジンギスカンの情報収集です。ジンギスカンがとても好きなので、美味しいご飯屋さんなどを知ってそうな人を見つけた時は、ジンギスカンの情報を聞いて、ブックマークし、休みの日や遠征ライブのご飯の時に行ったりします。皆様も、オススメがあったらぜひ教えてください。

なきごと・岡田安未(エンディングテーマ担当アーティスト)コメント

エンディングテーマを担当するにあたって

私自身、漫画やアニメは日常生活の憩いとしてなくてはならないものなので、タイアップが決まりとても嬉しかったです。
異世界物はよく読むのですが、わかる~~~~と思うようなタケルの心の声や、クスッとするようなシーン、誰しもが一度は夢に見たであろうシーンなど心を掴まされる要素がたくさんあり、時間を忘れて読み進めていました。
初めてのアニメタイアップなので、なきごとの楽曲がどうアニメやファンの皆様に馴染んでいくのかとても楽しみです。それとは別で、アニメの世界観を更に裏付けるような存在のEDになればとても幸いです。
余談ですが、毎夜私は「クリーンみたいな魔法があればいいのに……」、と思いながら渋々とシャワーを済ませ、ゆるりと湯船に浸かっています。

採取したり収集したりしていること

割と大きめの猫が2匹家にいるのですが、その猫たちの為におもちゃやおやつを集めています。
そのせいであまりハマらなかったらしいEランクのおもちゃがたくさん戸棚に眠り圧迫しています。
また、収集とまではいかないのですが、ネットショッピングで家具や日用品を眺めていつか手に入れたいな~~~と、お気に入りに入れるという事もよくしています。

TVアニメ「素材採取家の異世界旅行記」

放送情報

TOKYO MX、BS11:2025年10月6日(月)24:00~

配信情報

U-NEXT:2025年9月29日(月)24:30~ ※地上波に1週間先行して配信

スタッフ

原作:木乃子増緒(アルファポリス刊)
原作イラスト:海島千本、黒井ススム
漫画:ともぞ
監督:小高義規
シリーズ構成:市川十億衛門
キャラクターデザイン:渡辺まゆみ
プロップデザイン:荒牧園美、佐藤嘉洋(スターロイド)
美術デザイン:アトリエPlatz
サブデザイン協力:森亜紀子、カルトン株式会社
色彩設計:大野嘉代子
美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz)
撮影監督:長野慎一郎(ライトフット)
編集:藤本理子(岡安プロモーション)
音楽:高木洋
プロデュース:ジェンコ
音楽制作:茂住亮介(フェイスミュージック)
音響監督:山本浩司
音響効果:明妻恭平
録音調整:武藤雅人
音響制作:Ai Addiction
アニメーション制作:タツノコプロ × SynergySP

キャスト

タケル:島崎信長
ビー:伊藤彩沙
ブロライト:小市眞琴
クレイストン:森川智之
プニさん:佐藤聡美

※島崎信長の崎はたつさきが正式表記。

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ