シャフト設立50周年を記念した「シャフト50周年展」のイベントキービジュアル第2弾が公開された。
キービジュアルは第2弾も、「〈物語〉シリーズ」のキャラクターデザインなどを手がける渡辺明夫による描き下ろし。第1弾のデザインに、「ef - a tale of memories.」の新藤千尋、「まりあ†ほりっく」の祇堂鞠也、「〈物語〉シリーズ」の忍野忍、「3月のライオン」の桐山零、「Fate/EXTRA Last Encore」の岸浪ハクノ、「アサルトリリィ BOUQUET」の一柳梨璃、「美少年探偵団」の双頭院学が追加されている。
また展示作品第2弾のラインナップも発表に。「ぽぽたん」「月詠 -MOON PHASE-」「ぱにぽにだっしゅ!」「REC」「ネギま!?」「ひだまりスケッチ」「劇場版 キノの旅 the Beautiful World 病気の国 -For You-」「ef - a tale of memories.」「まりあ†ほりっく」「夏のあらし!」「荒川アンダーザブリッジ」「ニセコイ」「3月のライオン」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」「Fate/EXTRA Last Encore」「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」「アサルトリリィ BOUQUET」の計19作品が追加された。
12月27日から2026年1月18日まで東京・Mixalive TOKYOで開催される「シャフト50周年展」。9月21日までイープラスでは前売り券の抽選販売が行われている。
「シャフト50周年展」
前期日程:2025年12月27日(土)~2026年1月6日(火)
後期日程:2026年1月8日(木)~18日(日)
※1月1日(木)、7日(水)は休館日
時間:11:00~21:00(最終入館20:00)
場所:東京都 Mixalive TOKYO
展示作品
- 「ぽぽたん」(2003年)
- 「月詠 -MOON PHASE-」(2004年)
- 「ぱにぽにだっしゅ!」(2005年)
- 「REC」(2006年)
- 「ネギま!?」(2006年)
- 「ひだまりスケッチ」(2007年)
- 「劇場版 キノの旅 the Beautiful World 病気の国 -For You-」(2007年)
- 「さよなら絶望先生」(2007年)
- 「【俗・】さよなら絶望先生」(2008年)
- 「【懺・】さよなら絶望先生」(2009年)
- 「ef - a tale of memories.」(2007年)
- 「まりあ†ほりっく」(2009年)
- 「夏のあらし!」(2009年)
- 「〈物語〉シリーズ」(2009年)
- 「荒川アンダーザブリッジ」(2010年)
- 「魔法少女まどか☆マギカ」(2011年)
- 「ニセコイ」(2014年)
- 「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」(2016年)
- 「3月のライオン」(2016年)
- 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」(2017年)
- 「Fate/EXTRA Last Encore」(2018年)
- 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(2020年)
- 「アサルトリリィ BOUQUET」(2020年)
- 「美少年探偵団」(2021年)
- 「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」(2022年)
- 「ヴァージン・パンク Clockwork Girl」(2025年)
- 「忍者と殺し屋のふたりぐらし」(2025年)
(コミックナタリー)