荒川弘原作による「舞台『鋼の錬金術師』」第3弾より、一色洋平と廣野凌大が扮するエドワード・エルリックのキャラクタービジュアルが公開された。
エド役を一色と廣野がダブルキャストで務める「舞台『鋼の錬金術師』」。全キャスト情報も発表され、新キャラクターのオリヴィエ・ミラ・アームストロング役をAKANE LIVが務める。アルフォンス・エルリック役は眞嶋秀斗、ウィンリィ・ロックベル役は岡部麟、ロイ・マスタング役は蒼木陣、和田琢磨のダブルキャストと、第1弾公演からの続投が決定した。
舞台は2026年2月7日から15日まで東京・シアターHで、2月20日から22日まで大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。チケットは本日10月10日から月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)の先行、前回申込者先行がスタート。その後キャスト先行などを順次受け付ける。
「舞台『鋼の錬金術師』」第3弾
日程:2026年2月7日(土)~15日(日)
会場:東京都 シアターH
日程:2026年2月20日(金)~22日(日)
愛情:大阪府 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
料金:平日1万3500円、土日祝1万4500円
スタッフ
原作:荒川弘「鋼の錬金術師」(「ガンガンコミックス」スクウェア・エニックス刊)
脚本・演出:石丸さち子
音楽監督:森大輔
作詞:石丸さち子
作曲:森大輔
美術:伊藤雅子
照明:日下靖順
音響効果:天野高志
音響:増澤努
映像:O-beron inc.
舞台監督:今野健一
ヘアメイク:馮啓孝、井村祥子
衣裳:渡邊礼子
小道具:羽鳥健一
殺陣:新田健太
演出助手:矢本翼子
制作進行:麻田幹太
宣伝デザイン:山代政一
グッズデザイン:山代政一、石本寛絵
デザイン協力:石本茂幸
フォトグラファー:TOBI
主催:舞台『鋼の錬金術師』製作委員会
キャスト
エドワード・エルリック:一色洋平、廣野凌大(Wキャスト)
アルフォンス・エルリック:眞嶋秀斗
ウィンリィ・ロックベル:岡部麟
ロイ・マスタング:蒼木陣、和田琢磨(Wキャスト)
オリヴィエ・ミラ・アームストロング:AKANE LIV
バッカニア:吉田メタル
マイルズ:岡本悠紀
リン・ヤオ:本田礼生
メイ・チャン:柿澤ゆりあ
エンヴィー:平松來馬
グラトニー:草野大成
スロウス/ダリウス:青柳塁斗
ハインケル:君沢ユウキ
ヨキ:大石継太
ティム・マルコー:盛隆二
傷の男(スカー):星智也
キング・ブラッドレイ:谷口賢志
ゾルフ・J・キンブリー:鈴木勝吾
ヴァン・ホーエンハイム/お父様:鍛治直人
アルフォンス・エルリック(スーツアクター):桜田航成
アンサンブル:真鍋恭輔、榮桃太郎
(c)荒川弘/SQUARE ENIX・舞台「鋼の錬金術師」製作委員会
(コミックナタリー)