TVアニメ「魔術師クノンは見えている」が、2026年1月にTOKYO MX、BS朝日、WOWOWで放送開始。追加キャスト、ティザーPVが公開された。
追加キャストとして、主人公クノンの許嫁で、ヒューグリア王国第九王女であるミリカ・ヒューグリア役を鬼頭明里が担当。ミリカというキャラクターについて鬼頭は、「ミリカはとても真っ直ぐで可愛らしい女の子で、クノンへの想いもとても真っ直ぐで、健気な部分がとても愛おしい子だなと思いながら演じさせていただきました。可愛いけれど嫌味がない、視聴者の方々にも好きになってもらえる子に見えると良いなと思いながらアフレコしていました」と語っている。
ティザーPVは、クノンの暗い過去から幕を開ける。そして明るい侍女イコとクノンのコミカルなやりとりや、日々魔術の修行に励むクノン、許嫁ミリカとクノンの触れ合いなど、躍動感あふれるシーンが次々に映し出される。
「魔術師クノンは見えている」は、盲目の天才魔術師・クノンが、魔道具や魔術を学問として突き詰め、“魔術で目を作る”という目標に向かって、世界を切り拓いていくさまを描くファンタジー。監督を大庭秀昭、シリーズ構成・脚本を江夏由結が務め、クノン役は早見沙織、イコ役は内田真礼が演じる。またアニメーション制作はプラチナビジョンが手がける。
鬼頭明里(ミリカ役)コメント
原作・台本を読んだ際の感想
主人公のクノンの独特の会話センスが唯一無二で、常に冗談を言っているのが面白く、とても新鮮な会話劇で物語が進んでいく上に、魔術ものとしてもとても新しい作品だったので続きが気になって楽しく読ませていただきました。
ミリカというキャラクターについて
ミリカはとても真っ直ぐで可愛らしい女の子で、クノンへの想いも真っ直ぐで、健気な部分がとても愛おしい子だなと思いながら演じさせていただきました。可愛いけれど嫌味がない、視聴者の方々にも好きになってもらえる子に見えると良いなと思いながらアフレコしていました。
ファンに向けてひと言
魔術師クノンは見えている、魔術師アニメとしても新しい方向性の作品で、他では見られないような会話劇が魅力の作品だと思います。そんな作品がアニメになってより魅力的に皆様に届いたら良いなと思って収録させていただきました。ぜひたくさんの方々に届いて、楽しんでいただけたら幸いです!
TVアニメ「魔術師クノンは見えている」
放送情報
TOKYO MX、BS朝日、WOWOW:2026年1月放送開始
スタッフ
原作:南野海風
キャラクター原案:Laruha
コミカライズ:La-na
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:江夏由結
キャラクターデザイン:佐藤陽子、小林利充
音楽:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
アニメーション制作:プラチナビジョン
キャスト
クノン・グリオン:早見沙織
イコ・ラウンド:内田真礼
ミリカ・ヒューグリア:鬼頭明里
(c)南野海風・Laruha/KADOKAWA/「魔術師クノンは見えている」製作委員会
(コミックナタリー)