劇場アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」の初日舞台挨拶が、本日10月10日に東京・新宿バルト9で開催された。舞台挨拶には大空あかり役の下地紫野、真中らぁら役の茜屋日海夏、大川貴大監督、MCで栗栖ここね役・めが姉ぇ役の伊藤かな恵が登壇した。
お互いをリスペクトし合った映画
本日公開を迎えた「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」。茜屋が「やっとお届けできる! お話をいただいたときから長かったようであっという間」と話し出すと、下地も「一緒一緒!」と共感する。取材やPV収録で一緒になることが多かった2人。下地は「それぞれの作品やお互いの作品への思いを近くで聞けて楽しかった」と振り返り、茜屋も「お互いをリスペクトしあった素敵な映画になっていると思います」と続けた。伊藤は「初めてこのお話を聞いたとき、偉い人から『伊藤さん、すごいことが起きるよ』とだけ言われて(笑)。本当にすごいことが起きてますね!」と観客に呼びかけ、大川監督は「皆さんに早く観てほしいという気持ちで作っていたので、初日を迎えてほっとしています」と公開を迎えた心境を述べた。
らぁらがうらやましかったあの頃
この10年で思い出に残っていることを尋ねられると、茜屋は「らぁらは二人三脚で歩んできた親友であり、時にライバルだと思いながら歩んできた」と切り出し、「自分でもくじけそうになった瞬間があったんです。ひびきさんと戦う第2シーズンで、努力と天才という話が出てきたときにすごくグサッときて、私は天才にはなれないのかなって。その中でも心折れずにがんばり続けるらぁらちゃんがまぶしくて、ちょっと悔しい、うらやましいと思った瞬間があって。それを乗り越えて今があるから、そのときの気持ちは宝物だなって今は思えます」と、自身もアイドルとして活動するからこその思いを明かす。両作に出演したくさんのアイドルの姿を見てきた伊藤も「アイドルのみんなのがんばってる姿を見て、憧れるしうらやましいなって気持ちは出てくるよね」とうなずいた。
下地は昨年開催された「あかりGeneration 10周年記念イベント『キラッキラ!』」の名前を挙げる。「アフレコしている時期って本当に無我夢中でしたし、ステージに立って皆さんと空間を共有する機会もなかなかなかったので、そこで『あのときがんばっていたことに、本当に意味があったんだ、みんなに何かを与えることができていたらしい』ということがわかって、やっと点が線になった感じがしました」と感慨深げに語る。同じくイベントに出演していた伊藤は「お客さんの熱量が本当にすごくて。内容も盛りだくさんでしたし、支えてくれる皆さんのパワーがすごいなって思いましたね」と笑顔で振り返った。
ライブがあるかもしれないし、掛け合いがあるかもしれないし
この舞台挨拶は上映前ということでネタバレ厳禁。そんな中で好きなシーンを尋ねられた2人は「ライブ、あるのかなあ!?」「ないかもしれない!」と冗談めかして話し始める。茜屋は「ライブがあるとしたら(笑)、この子のそんな一面見れちゃうんですか!?そことそこが一緒にステージに上がるんですか!?って。ライブは本当に見どころいっぱいだと思います」とライブシーンをアピール。下地は「掛け合うシーンがあるとしたら、こんなふうに関係値ができあがるんだってこともあるかもしれないし、ここってフィーリングこんなに合うんだってことがあるかもしれないし……!」と期待を煽る。大川監督は「せっかく23人出るなら、みんなに活躍の場を与えたいなと。ステージも盛り盛りですし、全部盛り盛りでお送りしているので、作るの大変でした(笑)」とこだわりを語った。
最後に茜屋は「応援上映もありますし、見どころがいっぱいで1回じゃ足りないと思います。“み~んなトモダチ、み~んなアイドル”なので、ぜひアイドルの気持ちで観に来てください!」と呼びかける。下地は「奇跡のコラボという名にふさわしい、みんなが思っている以上のものがスクリーンで待っています。1人で何度も味わってもいいし、友達とみんなで来て帰りにいっぱいしゃべるでもいいし、各々の楽しみ方で10年分の愛と感謝を受け取ってくださるとうれしいです」と語りかけ、舞台挨拶を締めくくった。
「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」は、「アイカツ!」大空あかり世代と「プリパラ」がともに2024年に10周年を迎えたことを記念して制作された新作映画。時空に生じた歪みによって交わった2つの世界のアイドルが、“アイドルの輝き”を結集して世界をもとに戻すため、ともにステージへと上がる。
「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」
公開中
スタッフ
アイカツ!原作:BN Pictures
プリパラ原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
アイカツ!原案:バンダイ
監督:大川貴大
シナリオ:土屋理敬
キャラクターデザイン:やぐちひろこ、原将治
スーパーバイザー:木村隆一、森脇真琴
総作画監督:秋津達哉
CGディレクター:乙部善弘
色彩設計:大塚眞純
美術監督:小松奈津子、田尻健一
撮影監督:大神洋一
編集:新居和弘
音響監督:菊田浩巳
音楽:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
3DCG:タツノコプロ
企画・制作:BN Pictures
配給:バンダイナムコピクチャーズ/エイベックス・ピクチャーズ
キャスト
大空あかり:下地紫野
氷上スミレ:和久井優
新条ひなき:石川由依
紅林珠璃:齋藤綾
黒沢凛:高田憂希
天羽まどか:川上千尋
大地のの:小岩井ことり
白樺リサ:福沙奈恵
藤原みやび:関根明良
栗栖ここね:伊藤かな恵
堂島ニーナ:矢野亜沙美
真中らぁら:茜屋日海夏
南みれぃ:芹澤優
北条そふぃ:久保田未夢
東堂シオン:山北早紀
ドロシー・ウェスト:澁谷梓希
レオナ・ウェスト:若井友希
黒須あろま:牧野由依
白玉みかん:渡部優衣
ガァルル:真田アサミ
紫京院ひびき:斎賀みつき
ファルル:赤﨑千夏
緑風ふわり:佐藤あずさ
(コミックナタリー)