「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」のイベントが、本日10月26日に東京ポートシティ竹芝のポートホールで行われ、リドル・ローズハート役の花江夏樹、エース・トラッポラ役の山下誠一郎、ケイト・ダイヤモンド役の小林竜之、円満雄剣役の阿座上洋平、グリム役の杉山紀彰、MCとして篠原光が登壇した。
シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」の第1・2話が世界最速上映されるということで、「ワールドプレミア 開宴ティーパーティー!」と題された本イベント。会場全体がティーパーティ仕様で、壇上だけでなく客席も華やかにテーブルセッティングされている。ところが開宴を前に、花江が客席の“庭”の中に白い薔薇を1本発見。寮長が怒り出す前にと、山下が客席に降りて白い薔薇をそっと赤い薔薇に差し替える。準備が完璧に整い、いよいよティーパーティが始まった。
配信を直前に控える今の心境を聞かれ、花江は「ゲームのときとはまた違った感覚。5、6年経ってるからこそ、今の自分たちにできる表現が増えたので、それを皆さんにお見せできるのがうれしい」とにっこり。山下は「PVに対して『楽しみ』『絵が素敵』といった反応がある中で、『初期リドルだ!』というコメントが印象的でした」と話す。山下の言葉を受け、花江は「みんな大変だったと思う。(ゲームを通して)いろいろ経験してきたけど、初期のキャラクターたちはまだそこまでいってないな、と考えながら演じる必要があった」とアフレコの難しさを語った。
異世界のナイトレイブンカレッジに迷い込んでしまう高校生役として、アニメーションから初参加の阿座上。ゲームの会話に入れなかったため、「高校で中学の話をされているみたい」と笑いを誘う。収録については「止め絵でさえこんなに綺麗で、これが動くというだけでもう完成されているようなアニメーションなので、逆にプレッシャーでした」と心境を明かすが、花江によるとまったく緊張しているようには見えなかったそう。阿座上は「皆さんが本当に優しく接してくれて、ウェルカムな雰囲気で迎えてくださったので、緊張をほぐしてもらいました」と周囲への感謝を述べた。
事前に募集していた質問への回答コーナーでは、演じるキャラクターと自身の共通点の話題に。阿座上は役にピッタリな人として花江と杉山から名前が挙がるも、「雄剣ほどまっすぐなキャラクターではない」と謙虚に否定する。山下も阿座上から役に近い人物として挙げられるが、本人は「全然! 逆にめちゃめちゃ共感できるのはデュースのほう。でもエースは真反対で自分の中にはいないからこそ、こう言われたらこう返せばいいかなと、鏡合わせのように演じています」と役作りの方法を語った。
杉山はグリムとの共通点について「基本のんびりしてるところ。あんまりあくせくしないというか、しゃかりきになりすぎてない。グリムも大魔法士になるという目標はあるけど、じゃあ普段から何かしてるかって言われたらソファでゴロンみたいな(笑)。心持ちと行動って違ったりもしますからね」とコメント。小林は「人から言っていただくのは、マインドがギャルだからケイトとそっくりだよねって。あと辛いのが好きなのは同じかな」と話す。花江は「僕は普段本当に厳しくて、すぐに怒る。ずっと“ウギ”ってます」と、怒りっぽいところがリドルと似ていると冗談めかしながら答えた。
ほかにもボイスキャストたちは「どんなティーパーティがしてみたいか」「ナイトレイブンカレッジに入学したらやってみたいことは?」という質問に回答。作中でそれぞれのキャラクターが使用できる“ユニーク魔法”が使えるとしたら、どんな魔法がいいかというトークテーマでも盛り上がる。最後に花江は「今回はハーツラビュルがメインですが、もちろんいろんなキャラクターが登場します。『ツイステ』ファンの皆さんに楽しんでいただけると思いますので、ぜひ一緒に盛り上がってください」と挨拶。登壇者一同で声を揃え、「ごきげんよう」と締め括った。
10月29日よりディズニープラスでシーズン1が独占配信される「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」は、ディズニー作品のヴィランズにインスパイアされたキャラクターたちが織りなすダークファンタジーアニメーション。枢やなが原案・メインシナリオ・キャラクターデザインを手がける学園アドベンチャーゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のコミカライズ版をベースに、物語が描かれる。
「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」
ディズニープラス:2025年10月29日(水)より毎週水曜日に独占配信
スタッフ
総監督・シリーズ構成:名取孝浩
監督:片貝慎
メインライター:加藤陽一
キャラクターデザイン:中野花香・佐藤茜
サブキャラクターデザイン:つなきあき
色彩設計:安部なぎさ
美術監督:松本浩樹
3DCG ディレクター:大矢和也
撮影監督:サイトウタカオ
編集:瀧川三智
音響監督:菅原 三穂
音楽:尾澤拓実
音楽制作:アニプレックス
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
キャスト
リドル・ローズハート:花江夏樹
エース・トラッポラ:山下誠一郎
デュース・スペード:小林千晃
トレイ・クローバー:鈴木崚汰
ケイト・ダイヤモンド:小林竜之
レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎
ジャック・ハウル:坂泰斗
ラギー・ブッチ:市川蒼
アズール・アーシェングロット:田丸篤志
ジェイド・リーチ:駒田航
フロイド・リーチ:岡本信彦
カリム・アルアジーム:古田一紀
ジャミル・バイパー:二葉要
ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹
エペル・フェルミエ:土屋神葉
ルーク・ハント:糸川耀士郎
イデア・シュラウド:内山昂輝
オルト・シュラウド:蒼井翔太
マレウス・ドラコニア:加藤和樹
リリア・ヴァンルージュ:緑川光
シルバー:島崎信長
セベク・ジグボルト:石谷春貴
円満雄剣:阿座上洋平
グリム:杉山紀彰
ディア・クロウリー:宮本充
デイヴィス・クルーウェル:伊東健人
モーゼズ・トレイン:小山力也
アシュトン・バルガス:竹内良太
サム:木村昴
闇の鏡:堀内賢雄
チェーニャ:濱健人
(c)2025 DISNEY ENTERPRISES, INC.
(コミックナタリー)