気軽に質問・回答しよう!
レンタルと購入
使い分けてますか?使い分けてる方どっちがお得とか良さを教えて欲しいです。 このマンガは繰り返し読まないだろうな~って思うのをたまにレンタルにしますが、クーポンが使えなかったりして結局購入にしたりします、、
投稿者: なー
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: ナルヤ
ベストアンサー1件
いいね!1件
レンタルはしたことないです。 いつも購入しています。
いいね!1
投稿者: 塩うどん
いいね!4件
レンタルするときのポイントが高いので、購入する時を考えたら、購入した方がお得!だとは思います。 ただ、目利きが出来ない、そんなにも沢山読んでなくて勘に自信が無ければレンタルをして購入した方がいいですよね。効率よく好みの作品と出会えますし!
いいね!0
投稿者: @ことら
試し読みをした後もう少しだけ先を読んで判断したい時はレンタル。 好みのストーリー・絵だなぁ、本屋に探しに行こうかなと思えれば購入します。
投稿者: Ririchiyo
いいね!6件
私のアドバイスとしては、まだレビューしていない物語をランダムに読むのであればレンタルをして、気に入ったら購入すればいいと思います。私の場合、デジタルブックはレンタルよりも購入する方が好きです。私の場合は、レンタルよりもデジタルブックを購入する方が好きです。買う価値があるかどうか」を自問自答し、躊躇した場合は、楽しめないので買わないようにしましょう。レンタルも、たくさん読んで、後で買うべきマンガを選べるのでいいですよね。??
投稿者: ぺき
ベストアンサー40件
いいね!226件
レンタルも漫画喫茶も使います。 もちろん購入もします(*´ω`*) レンタル等は、購入したくなる漫画を探すためのツールだと 思っています。レンタル等で読んで、自分の本棚に欲しい! 何度でも読み返したくなる本だ!と感じた時に購入します。 そうすると本棚も精鋭しか残らないのでスッキリしますよ。