気軽に質問・回答しよう!
実写化成功したと思う漫画
原作を読んだ上で実写化成功したと思う作品はありますか?
個人的に原作のよさを活かしつつドラマならではの魅力を感じたのは断トツで「逃げ恥」です!あと続編も見てみたいのは3月のライオンや東リベ、これはこれでよかったなーと思ったのはバクマン、君届、俺物語など…。でもやっぱり残念に感じてしまうパターンの方が多くて。
映像から入ったもので好きな作品だったらのだめ、花男、デスノート、LIAR GAME、帝一の國、重版出来!、コウノドリ、何食べ、亜人、岸辺露伴、るろ剣、チェリまほ、ハコヅメなどなど色々あるのですが、原作を先に履修してるかどうかの差は大きいだろうなと思ってます。
超主観&謎目線な感想で申し訳ないのですが、みなさんの意見を聞いてみたいです!これ実写向いてるのでは?って作品もあればぜひ〜!
投稿者: うみ
ベストアンサー2件
いいね!208件
ベストアンサー
投稿者: karyaqua
ベストアンサー28件
いいね!325件
実写化はあまり好きでは無いという方に同感で
あまり好きではないのですが、
強いて言うなら。
ハコヅメ ~交番女子の逆襲~ 泰三子先生
リアルな内容がメインの漫画なので、
見ていて辛くなる場面も多かったですが、
ドラマ化して良かったのでは、と思います。
個人的に、藤先輩が戸田恵梨香さんで良かったな。と。
他の方も書かれてますが、
るろうに剣心 和月伸宏先生
実写化の難しい漫画だと思うんですが、
これは面白かったです。
最終章までちゃんと映画で見ました。
佐藤健さんが、ここまで剣心にハマるとは思わなかった。
GANTZ 奥浩哉先生
こちらは、映画から入って漫画を読んだ作品。
二宮和也くんと松山ケンイチくんの
演技が良かったな〜と。そこから、漫画読みました。
キングダム
こちらも、映画から入って漫画を読み出した作品。
映画かっこよかったと思います!
戦闘シーンがかっこよかった
実写化って、イメージと違うと
見る気をなくしてしまうと思うんですが、
映画→漫画もあるので、、一概にダメとも言えないですよね。
ただ、ファンタジーとか、ありえない設定の
作品は、それこそロード・オブ・ザ・リングや
ハリーポッター並のレベルでないと見ていられないよな〜と
個人的には思ってしまう。
長文失礼しました。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
ドラマでも映画でもないですが、YouTubeの新潮社のチャンネルにある極主夫道の1話の実写版が好きです。
津田健次郎さんのビジュアルも演技も最高で、背景や小道具も原作そのものでこれこそが実写化だと言える作品です!
他に好きなのは、
銀魂
ピンポン
帝一の國
3月のライオン(前編のみ。後編はストーリーがあんまり好きじゃない)
翔んで埼玉
…あたりですかね(・ω・。)
キャラだけなら、ゲゲゲの鬼太郎かな(笑)