気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
お得度の高いものをピックアップしますと・・・
●購入する場合
定額メニュー契約のゲリラキャンペーン(年3回ほど、夜1時間だけ実施)を狙う。
特典が3倍になります。
たとえば、20,000円定額メニューを契約すると、通常6,000ptのところ18,000ptの特典がついて、38,000円分に。
(実質47%offと同等のお得さですね)
注意点は、契約したらすぐ解約すること。(月額メニューなのでそのままにすると翌月も課金されます)
有効期限が6か月なので、使いきれる金額にすることです。
(私はゲリラで契約したやつはそのまま継続して契約していますが...)
●出版社のセールを狙う場合
以下は、ここ数年毎年あったセールです。来年もあるかどうかは不明ですが、ご参考に。
・1月 GUSH COMICS 40%off
・4月 幻冬舎 40%off
・7月 海王社 海の日40%off
・8月 竹書房の日 50%off
・9月 幻冬舎の日 50%off
花音 50%off
※新刊はセール対象にならないことが多いので注意です。
●シーモアのイベントやクーポンを狙う
これは、毎月何かしらやっていますが、割引率が高いのは、
・シーモア誕生祭 8/16 (以前は一律50%offとかありましたが、最近は割引率の幅を出してくじになっています)
・年末年始あたりのキャンペーン
ちなみに9月ですと、去年は9/21-23に3冊まとめて20%offやってました。
今年はどうかな?
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!954件
ポイント購入は、月額メニュー登録で(一番特典ポイントの率がいい)
いつでも解約・再登録が可能なので、1回だけのポイント追加でも、ポイントプラスではなく、月額メニュー登録して購入してから解約するといいです。
一番得なのは、4月7月11月に行われると思われるゲリラキャンペーンの時を狙って月額メニューに登録して、次のゲリラキャンペーンまでに使うであろう(もしくは6ヶ月で使うであろう)ポイント数を購入(通常の3倍の特典ポイントが貰えます)購入したら解約する。
Twitterに登録していたらキャンペーン通知が来ます。
月額メニューの複数登録可能なので、300~500円くらいの月額メニューに登録しておいて、月額解約ページにある「おもいとどまりくじ」を利用してポイントをためるのもありかも。
月額メニュー登録者だけもらえるクーポンや、作品購入に対するポイント還元キャンペーンの時、月額メニュー登録者は2倍になったりするので、お得です。
500p未満を追加したいときは、水曜日くじを引いたときにポイントプラスで追加(20pつきます)
あと、当たり前だけど、作品の購入は、必ずポイントでする。
ポイント購入のときに特典ポイントが加算されるし、ポイント還元の時には、ポイント購入でなければ、消費税分だけ損をします。ポイントが還元されるのは、消費税のかからないポイント分だけなので
不定期(季節イベント)で開催されるキャンペーンでも獲得できることがあるのでお見逃しなく!大型連休とか、夏休み、ハロウィン、クリスマス、正月、春休みなどに、キャンペーンがあることが多いです。
クーポン配布とか、ポイント還元とか、ポイント購入時の特典ポイント倍額とかがあります。
参考までに無料でポイントをもらう方法(毎月開催)についても
・毎日来店ポイントを貯める
・水曜くじをスマホとPCかタブレットで各1回づつ計2回引く
・レビューを書く(購入作品1作品10p(上限500p)、無料作品1p(上限10p))
レビューを書く場合、パワープッシュ作品を選んで書くと、抽選で50名に500p
どれか一つでも、お得だと思って貰える情報があるといいのですが、
お互いに、お得に活用して、いっぱい本を買ってシーモア生活楽しみましょうね。