気軽に質問・回答しよう!
シーモア図書券がもらえるポイントサービス
NTT西日本の光回線を契約すると Club NTT-West のポイントサービスで
シーモア図書券が千円単位でもらえて重宝していたのですが、
極めて残念なことに近い将来廃止されてしまうようなのです。
他にシーモア図書券と交換できるポイントサービスをご存じありませんでしょうか?
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12338件
ベストアンサー
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12338件
皆さま、ご回答ありがとうございます。
放置プレイでポイントざっくざくを夢見ていたのですが、
現状では余命幾ばくもない Club NTT-West しかないみたいですね。
NTT 西日本さん、今からでも考え直してもらえませんか?
せっかくのコンテンツサービス、活かさないと損ですよ!
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
どうしても「シーモア図書券と交換」でなければいけませんか?
お得に、ということであれば少し別角度からにはなりますが...
【ポイ活サイト】を経由してシーモアで購入すると、
そのポイ活サイトでポイントが貯まります。
私はポイ活サイトを結構いくつも登録していて、何か購入するときは必ずどこかを経由するようにしています。
【ライフメディア経由のシーモア】は8%と業界の中では高め設定です。
(ライフメディア/ハピタス/モッピー8% ポイントインカム7.5%かな?)
月額だろうとポイントプラスだろうと(わたしは月額登録です)、ポイント購入時ではなく、手持ちのポイントで作品購入した分が対象です。
おそらくポイ活サイトはどこも同じ条件だと思います。
わたしはだいたい月2-3万くらい購入しちゃってますので、ライフメディアのポイントは月2000pt(1pt=1円)くらいずつのペースで貰えてます。
貯まったポイントはdポイントとかそういうのに交換できます。
そしてポイントプラスをd払いなどにすれば結果お得感は同じかな、と思いました。
他社アドレスなのでURLを貼れませんが、ライフメディアで検索かけると出ますよ。
そーじゃないんだよ!ってことでしたらすみません汗
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
マンガでどっプリキャンペーンというものがあります。
プリッツを購入すると、箱の中にシリアルコードが書かれており、購入数に応じてシーモア図書券に引き換えることができます。
ただ、このキャンペーンは10/5までなのですが、もうほぼどこでも対象のプリッツを見かけません。
シーモア島でも何度か話題に上っていましたが、みなさん同様にもう見かけないとおっしゃっていました。
私は、たまたま今日近所のスーパーに対象のプリッツが1箱だけ置いているのを見かけたので歓喜しました!
もしかしたら探せばまだどこかにあるかもしれません。