気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: TOM
ベストアンサー6件
いいね!210件
沢山ありすぎて、思いつくまま描いてみました。定番かどうかはわかりませんが、こちらはいかがでしょうか。
コミック
聖悠紀先生 超人ロック
竹宮惠子先生 アンドロメダ・ストーリーズ
幸村誠先生 プラネテス
手塚治先生 火の鳥
小説も良いでしょうか?
小説
アイザック・アシモフ ファウンデーションシリーズ、ロボットシリーズ(ファウンデーションシリーズは、一部コミック化されているようです。)
アーサー・C・クラーク 都市と星、太陽系最後の日、等々
ロバート・A・ハインライン 地球の緑の丘、月を売った男、等々
他の方も言われているように、ご自分の好みにあった作品がみつかると良いですね。
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
SF初心者さんとの事なので、本来ならば海外SF御三家あたりの作品をおススメしたいのですが…。
あいにく漫画家されている作品が皆無っぽいので、SFの父と呼ばれるH・G・ウエルズさんが登場する作品を挙げておきますね。
『アンと教授の歴史時計』
ロマンスを散りばめながら、理不尽な死の運命を覆そうとタイムスリップするお話です。