気軽に質問・回答しよう!
本棚アプリの検索方法
本棚アプリを使っていて、本棚ごとに作家さんや作品の好き度で分けたりしています。どの本棚に入れたか忘れてしまって、検索すると作品は出てきますが、どの本棚に入れたかわからないですよね?それがわかる方法はあるのでしょうか?
投稿者: ママさん
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
今の所、ブラウザで検索して本棚名は確認していますね。表示して欲しい。 あと、アプリは一文字では検索出来ないのも改善して欲しいです。
いいね!0
質問主です。むにさんの方法やってみましたが入っている本棚へ移動できませんでした。ブラウザで検索する方法に気がついていなかったので、そちらで検索してみます。みなさん迅速な回答ありがとうございました。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
以下、試してみてくださいませ。 ●本棚アプリで、特定の作品を自分がどの本棚に入れているか確認する方法 ・右上の縦の「…」をクリック ↓ ・上部にある「購入済みを検索」で作家名や作品名の一部を入れる ↓ ・候補に出た作品の中から、特定の作品をクリック ↓ ・作品が入っている箱に移るので、左上の「×閉じる」を押す そうすると、その本が入っている本棚が分かります~。
いいね!3
投稿者: giji
ベストアンサー7件
いいね!38件
確かにそうですね!ブラウザの本棚検索ではタイトルの下に本棚名称が出てくるのに、本棚アプリでは出てきませんものね! 仕方ないので、私はブラウザの方でどこの本棚に格納したのか確認してます。
いいね!1
投稿者: こててつ
いいね!26件
ないと思います…まさにそれ、私も欲しい機能だと思っています。