気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7316件
何%でも基本は使用しています。(でも5%は使わないことが多いかな)
使い分けはこんな感じです。
○10%→SALE作などすでに値引きされているもの、元々定価が安い一般コミック
○20%→総合評価が高くて気になっているけれど自分の好みかどうか不明な定価もの。600円前後クラス
○30〜50%→総合評価が高くて気になっているけれど自分の好みかどうか不明な定価もの。700円以上クラス
値引きされてない今一番読みたい本は、定価買いしています。
全作コンプリートしている作家さん買いしているやつですね。
あと番外編や短編も定価で買うことが多いです。(単話売りは基本買わないです)
ただここ数年、だんだんクーポンの割引率が低くなっており、上記の使い方も難しくなってきました。
(30%以上offがなかなか出ない。前は一律全員に支給だったけれど、最近はくじ引きなど。)
700円以上クラスでも20%offを使ったりするケース出てきています(;´д` )