気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
私は本棚の中に2000冊以上入っています。
DLしてあるのは常に3-5冊です。
容量圧迫防止のため、
【読むときDL⇔読んだら未DL】を
ちまちまと繰り返しています。
万が一シーモアさんに~については、
みなさん書いておられる通りです。
DL関係なしに本棚ごと吹っ飛びます。
いやマジで考えたくもない...
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12338件
Windows PC のブラウザ専門でアプリは利用していません。
他のサイトではダウンロードしていたのですが、
ブラウザで軽快に読めるようになったのでストレージの肥やしになっています。
万が一は自分自身に起こる方が確率が高いと思って気にしていません。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
私はダウンロードしないで読んでいます。
家の中なのでギガもまぁ気にしなくていいかなと。
旅行の時などは、読みたくなりそうなものを事前にダウンロードしておきます。
シーモアさんに何かがあったら…笑
例えば、事業をおやめになる時は、通常は事前にユーザーに告知するでしょうから、
その時にダウンロードして保存しておくのかな、と思っています。
また、他社に事業譲渡などをされる時は、ユーザーも引き継ぐことが一般的かなと思います。
全て必ずとは言い切れないところはありますが…
〇bookjapanさんは数年前にYの会社が買収しましたが、そのまま引き継いでサービスは使えています。
もし「何かあったら」の内容が、突然シーモアさんのサーバーに隕石が落ちて、とかだと…
どうなるんだろう笑、バックアップもあるよねきっと。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
私は、256GBのiPad miniをマンガ読むために購入した口なので、
全部ダウンロードしています。(現在1150表紙タイトルで冊数はそれ以上)
でもスマホだとストレージを圧迫すると他のアプリ利用にも影響がでると思うので、
ブラウザでいいんじゃないかなと思います。
2冊ダウンロードしたことがあるということは、本棚アプリは入れてるということですよね。
そこに全作品の表紙タイトルは入っていますよね。
この表紙タイトルがあれば、中身はダウンロードしてなくても大丈夫ですが、
表紙タイトルを削除してしまうと、販売が終了した作品は再ダウンロードできなくなるので注意してください。
あと万が一シーモアさんに何かあったらブラウザだと
作品は読めなくなる可能性はあります。
販売ページがなくなるということなので…。
どこかに買収されてサービス継続だとよいですが…。