気軽に質問・回答しよう!
本棚アプリで作品をダウンロードせず見る方法
本棚アプリで作品をダウンロードせずに見る方法はありませんか? Wi-Fi環境がある所でしかほぼ読まないのでダウンロードの必要はありません。 スマホの容量が少ないのでダウンロードせず読みたいのですが、購入作品数が多いのでサイトの本棚からだと閲覧しずらくて出来ればアプリを使いたいです。 都度ダウンロードしてはダウンロード削除をするしか方法はないのでしょうか?
投稿者: ももほし
ベストアンサー1件
いいね!29件
ベストアンサー
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
むむぅ…それはちょっと… 「本棚アプリで読む場合は必ずダウンロードが必要です…」 、になりますよね。 でも、もしアプリ内の表紙絵から飛びたいという事であれば、 アプリで各作品を開いてから、 右上端の縦に点が3つあるマークを開いて、 そこの「続きをストアで購入する」を押すと、 (又は未購入分をタップすると) その作品のブラウザページに飛べます。
いいね!9
投稿者: Annsmom
いいね!12件
追記 なんかトンチンカンな回答をしました。 ごめんなさい???
いいね!0
本を購入した時に、ダウンロードorブラウザの選択がありますが、ブラウザを選択すると本棚アプリ側には購入した作品の情報だけでダウンロードはされません。 よっていちいち消さないですみます。 後は本棚アプリで棚を設定して管理すれば良いかと。 私はお気に入りや読みかけの本はダウンロードして その他はブラウザを使ってます。
いいね!1
投稿者: sin
ベストアンサー27件
いいね!405件
自分はPCなのですが、 アプリで作品確認はスクロールするだけで、ブラウザのようにページ移動が無いので楽と言えば楽で。 右クリックで作品ページに移動の上読むという行程が早いかもです。
いいね!3
投稿者: さちる
ベストアンサー13件
いいね!721件
本棚アプリで読むのはダウンロードしなくちゃですね…。皆さん書いてらっしゃるアプリに表紙のみ残してあとは削除って方法しか無いような気がします。 私の場合は外で読むことが多いので購入作品全てDLしてます。スマホの容量激少なのでSDカードに保存してます。ブラウザ使用のみだとSDカード代が勿体ないですよね(^^;)
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
本棚アプリで読む場合は必ずダウンロードが必要です… ブラウザだと閲覧しづらいのですものね… アプリで表紙だけ残して中身は削除が現実的な方法と思います。
いいね!5