気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
私もクーポンが出た時に対象作品か調べるために
後で購入→カートに全部放り込む、をいつもやっていて、
順番が変わってしまうのが不便だし、これは何順なの!?と思っていました。
質問者様の推測の発売日順ではというのを聞いて、なるほど!と思って確認してみました。
後で購入に入れてる50冊全部は調べてませんが、10冊ほど見たらほぼ発売日順でした。
日付は書いてないので、レビューの一番古いものを発行時期とみなしました。
単話や新刊が真ん中にきたとのことですが、例えば3巻を「後で購入」に入れていても、その作品の1巻の発売日が基準になっているのではないでしょうか??
私の場合は、そう仮定すると順番通りになっていました。
ラノベなどは入れてなくて、BLオンリーなカートによる検証ですが(笑)
ただ、この法則(そんな大げさな)に合わないのが1か所ありました。
9月17日発売と9月25日のが逆になってるんです。
この2冊だけググって発売日を確認しましたが、やはり合わない(-_-) ……。
なにこのスッキリしないオチは。
でも、だいたい発売日順だろうという事が分かって私的には良かったです。ありがとうございます(*^^*)
どれを買うか迷ってる時に、上の方の古いのはもうすぐ割引になるかも知れないから待っておこう、とか目安になるので。
でも並び替え機能があればもっと便利ですね!出版社別に分けて、セールをする出版社のはそれまで我慢する、とか。
皆様の意見に納得です(*^^*)
長々と書いたわりには、結局はっきりせずすみません。
暇人なのがバレてしまうわ〜(笑)
投稿者: はる
ベストアンサー1件
いいね!153件
質問したものです。
仕事帰ってきてからチェックしたらなかなかの盛り上がりをみせててその時参加したかった!
にょんさま、みっきーさま、とんさんさま
色々検証実験していただきありがとうございます!
こんなに広がりを見せてなんだか嬉しいです。
シーモア島楽しいですね♪
大体発売日順、シリーズものだと一巻の発売日ってことですね。
誤差はなんだろう、月ごとなのかな?
で、上の方のはセールくるかも?という考え方、イイですね!これからの購入の参考にします。
みなさんベストアンサー付けたいです!でも、無理なのでいいねだけ全部付けさせていただきました。
ありがとうございました。
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1097件
とんさん様
すごい!
その作品の1巻の発売日…!
そんなこと考えもしませんでした!
確かにしっくりきました。
コミックとラノベは別だとしたら、とっても納得です。
全部は見れていませんが、本当にそうなっていました!
ありがとうございます!お陰さまでスッキリしました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
みっきー様
何度もお付き合いありがとうございました!
最終的にとんさん様を連れてきてくださるという…
お世話になりました。
m(_ _)m
はる様
すみません、長々とお邪魔しました。
m(。≧Д≦。)m
ずっと気になっていたことだったので、質問に飛び付き、次々と質問し、申し訳ないです。
本当にすみませんでした。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6152件
にょん様、はる様
度々すみません<(_ _)>
一応これも貼っときます↓
https://www.cmoa.jp/community/island/13937/
かいいん様(多分PC)が書かれてるのが、一般皆さんのご使用方法。つまり、カートに戻してクーポンをチェック、ですね。
お気に入りで全部表示されたら楽ですが、
新刊発売日と還元&割引を同時に表示するスペースがないのかもしれませんね。(…昔、逆にお気に入りで新刊チェックはできなかった…様な❓️?…)
≫1回だけ50をオーバーしたことあります!
そうでしたか。
うふふ(  ̄ー ̄)ニヤリ✨
きっとすぐにフル稼働になって、
どれを脱落させるか合戦になりますね?
結局法則は分かりませんが、これから島でアンテナ張ってみようと思います?️
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1097件
みっきー様
確かに同じ順序になっている気はします。
それが何の法則かわからないだけってことなんですかね。
ジャンル別でもないし、単話と単行本ってことでもないし。発売日にも見えるけど、そうでもないし。カートに入れた順でもない。
不思議ですね。
みっきー様のおっしゃるように、後で購入に還元や割引表示されるのは、本当に助かっています。買うべきものがはっきりするので。
以前はお気に入りにも表示されてたんですよね。でも、お気に入りは新刊の発売日がわかるようになったので、それはとても重宝しています。発売予定のところでは、とても追いきれないので。見逃したり、表示されていなかったりしますし。
ついでにクーポンの対象も表示してくれたら一件落着なんですけど…無理か…?
後で購入、1回だけ50をオーバーしたことあります!いつの間にか溜まっちゃってるんですよね。特に島ができてから、みなさんのオススメが気になって…またオーバーしそうな予感しかない…(>_<)
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1097件
みっきー様
すごい!めっちゃ試してくださったんですね!
申し訳ない…(TдT)
そしてありがとうございますm(._.)m
ファイルサイズとは考えが及びませんでした。
しかし、みっきー様ご自身も必ずしもそうではないとおっしゃっているように、私には当てはまりませんでした(;ω;)
ラノベが一番下になったり、新刊の単話が真ん中辺りに来ているので、ファイルサイズでも、発売日でもないみたいなんですよね…
そして、カートから後で購入に戻す時にも並べ替えは行われるみたいです。
ホント謎です。
色々調べていただいたのに申し訳ないです。
はる様にも、お役に立てなくてすみません。
あとは、セール情報を頭に入れて、カートの中身も頭に入れて…記憶力との闘い、頑張ります✊
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6152件
参考までに、(既にご存じでしたらなんですが、)
島で教えて頂いた、先輩たちのセール情報です。
ざっくりしかまとまってなくてすみません。
【シーモア?情報】
●https://www.cmoa.jp/community/island/14747/
3月:芳文社(花音)
4月:リブレ、幻冬舎(ルチル、リンクス)
5月:一迅社(gateau)
6月:新書館(ディア+)
7月:海王社(GUSH)
8月:竹書房(Qpa)
9月:芳文社、幻冬舎
●https://www.cmoa.jp/community/island/16454/
GUSH COMICS…1月初旬 40%off
幻冬舎… 4月中下旬 40%off
海王社… 海の日前後 40%off
竹書房… 8月1日前後 50%off
幻冬舎… 9月10日近辺 50%off
花音… 9月中旬 50%off
ごまかしですが、何かお役に立てば… m(_ _;)m
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6152件
はる様、にょん様、
島の過去質をざっくり見てみましたが、こちらの意向に沿った内容は、見つかりませんでした。ごめんなさい(-_-;)
でもって、私は「後で購入する」は順番重視なので、一気に戻すとかはした事なかったんですよね
(・_・;)
それで改めて、「カート」←→「後で購入する」
双方の移動を、10~20個位で試してみましたが、
移動間の微妙なズレに関しては、確かに少しありますね。
でもってきっと、位置がずれると目安が付けにくくなりますよね……。
私の勝手な…、ホント勝手な考えですが…、
各作品の「ファイルの容量」なんかも関係してるんでは…と思います。
●さくさん移動した時、
ページ少な目のがトップに来やすく、
ページ多めのお高い値段の作品が、下になりやすかったです。
(完全にそうだったわけではありませんが…)
●2つだけ使った実験では、位置を色々逆にしても、
「カート」「後で購入する」共に、いっぺんに移動した際は、
上:「わたしの幸せな結婚③」
下:「わたしの幸せな結婚③特装版」
という関係になりました。
ページ数=MB容量とも限らないですけど、
容量の軽い物は、デジタル世界では動きが早いので、
それが一因になっているのでは?とか思います。
…多分対処法は難しそう。(=_=;)
私は、クーポンボックスの方からのんびり「後で購入」作品にあたりを付けているので、あまり参考にはならないですよね。
申し訳ないです m(_ _)m
でも、クーポンや割引キャンペーンは、
作家さんや出版社によってなりやすい物もあるので、
そういうのからも、何となく「後で購入」の判別が付くかも…なんて思ったり…。いや大変か…。
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1097件
みっきー様
逆に(?)後で購入に入っている作品の、どれがクーポンの対象になるかわからない時って、どうやって調べていらっしゃるのですか?
簡単にわかる方法とか、カートの中身の順番が入れ替わらない方法をご存知でしたら教えてほしいです!
私は以前、ひとつずつ出版社を調べたりとか、カートに移すなどして調べていましたが、ある日、
「そうだ!後で購入を丸ごとカートに移動して、クーポン適用してみたらあっという間じゃね?私って天才!」
と思い付いてやってみたら、せっかくいい感じになっていた順番がぐっちゃぐちゃになって、すんごくガッカリしたんですよね…(>_<)
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1097件
後で購入に入れた順になるのはわかるんですが…。
出版社ごとに出るクーポンなどに当てはまるのかを調べたい時とかあるじゃないですか?その時、
①後で購入に入っている作品のチェックボックス☑️に全部チェックを入れる
②カートに戻す
③クーポンを適用してみる
④クーポンが適用されなかった作品のチェックボックス☑️に全部チェックを入れる
⑤後で購入に移動させる
すると、後で購入の中身が、最初の状態とは順番が入れ替わってるんですよね。
みっきー様がおっしゃっているように、⑤のときに順番が入れ替わらないのであれば、②か③の時に順番が入れ替わっているのかな…?と思うんですが…。
何の順番に入れ替わっちゃうんだろう…?
カートから戻す時に、自分の好みの順番に整理しながら戻さないとダメってことですかね…(;ω;)
ずいぶん前に入れた作品だと、どういう優先順位かわからなくなってて、またその作品に飛んであらすじ読んで立ち読みして…ってしてると時間かかるんです~
私の物忘れがヒドイせいかな…
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9532件
カート(後で購入)に入れた順に都度並び変わります。積み木?テトリス?的なイメージ?
カート(後で購入)に入れた順にどんどん上に積み重なっていくのですが、伝わりますかね?
①いつになっても良いけれどセールになったら買いたいな、のんびり待とう→1番下(最初に後で購入に入れる)
②そろそろ出版社セールじゃん!該当作品入れとこ→真ん中
③クーポン出たら買お!何ならすぐ買っちゃうかも!→1番上に取り敢えずイン
私の後で購入ボックスはこんな感じです?
大体いつもフルに50冊入ってるので、何となく購入優先順位の高い作品が上にいて、下の方の作品はセールになると出す感じです。