気軽に質問・回答しよう!
泣けるBL
みなさんが商業BL漫画で1番泣いた作品を教えてください!!!!!!厳選された一つだけでお願いします(。ᵕᴗᵕ。)
投稿者: 夢ひとつ
ベストアンサー1件
いいね!23件
ベストアンサー
投稿者: なな
ベストアンサー6件
いいね!138件
「日の当たらない場所」たつもとみお先生の作品。 最近BLにハマったので多くは作品知らないのですが、感動する作品だと思いました。
いいね!0
投稿者: rr
ベストアンサー16件
いいね!1415件
「紅椿」三田六十さんの作品です。 鬼と人間の話なので、言葉で通じ合えない分、表情と空気感にヒリヒリします。マンガだからこそだと思います。 ぽーさんの厳選作品も教えてほしいです。 そして、この質問はずっと受付中にしてほしいです。皆さんの回答に共感して嬉しかったり、参考に出来たり、一作品にしたおかげで、ただの作品羅列でなく理由が書かれているからとても良いですよね。
いいね!1
投稿者: なちゅ
ベストアンサー0件
いいね!14件
文乃ゆき先生「ひだまりが聴こえる」です。 主人公の人との接し方に尊敬しながら泣きます笑 心情の変化が緻密に書いてあって、小説を読んでいるような気持ちになります。 まだ挙がっていない作品で投稿してみました!
投稿者: 匿名
ベストアンサー22件
いいね!537件
何人かの方があげられてますが、 私も 『ワンルームエンジェル』はらだ先生 です。 こちらの島で知り購入したのですが、今までにないくらい泣きました!! 最後の仕掛けもめっちゃ素敵でした!! ぜひ読んでいただきたいです。
投稿者: Hammy
ベストアンサー9件
いいね!52件
普通にハピエンになるだけで涙ぐんでしまうほどよく泣いていますが、 どんな過酷な話も、救済ストーリーでも追従を許さない、 唯一無二の ベストオブ泣ける は、 後藤先生 「凪子の話」 です!! 完全に一線を画しています。 涙で読み進める事ができなくなるほど泣きました。 いい歳をして嗚咽を我慢できなくなるほどの号泣です! あ、むにさんも選んでいらっしゃいますね! そうです、読めば読むほど泣けてくるのです…。
投稿者: Apple
いいね!1件
「おやすみなさい、また明日」 凪良ゆう先生 名作。そして泣ける。 わざわざ私が感想を書かずともレビューを見れば一目瞭然ですね。
投稿者: アゲハ
いいね!31件
『九尾の狐と子連れの坊主―永遠に―』 三原しらゆき先生 三部作の完結巻。(それぞれタイトルが違います) 三作目は涙なしには読めません。号泣でした(TдT) 愛がいっぱい詰まった作品です。 家族愛にめちゃくちゃ心打たれます。
投稿者: 菜の花
ベストアンサー56件
いいね!2602件
厳選した1つ。←これに悩みました? 1番泣いたのは 梨花チマキ先生『恋椿秘恋唄~100年先まで』 この作品は、嗚咽が止まらなかったです?
投稿者: gooood25
ベストアンサー194件
いいね!2203件
" 僕が夫に出会うまで " 七崎良輔先生 つきづきよし先生 実話を元に描かれた作品です。同性を好きになってしまう苦しみや葛藤が細かく描かれており、普通に人を好きになり付き合う。私たちがしてる恋愛と一緒なのに同性ということだけで理解してもらえず、とても深く、考えさせられる作品でした。1000冊以上買って読みました、泣ける作品はたくさん出会いましたが、ストーリーが良く感動するということにおいては敵う作品は今のところ私の中ではありません。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
・小石川あお先生 「ご主人様とけだま」 拾ってくれたご主人様に尽くす、ネコのもののけ「けだま」の健気な姿に涙しました。
投稿者: マリン
いいね!1269件
私は志水ゆき先生の「是」です。 言霊師と紙様の話ですが、 読み込む程どんどんストーリーの中に 引き込まれます。泣けます是非読んでみて 下さい。11巻完結です。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
ものすごく悩ましいのですが…一ノ瀬ゆまさんの「gift」にします! 既に上げておられる作品ですと、 凪子の話も、Life 線上の僕らも、ボロボロ泣きました…。 錆のゆめは、悲しい切ない過ぎて逆に涙が出てこない…という作品です。 沢山上げてしまってすみません><
投稿者: sora
ベストアンサー27件
いいね!560件
「僕は君のいいなり」あがた愛先生 わたしのなかの健気受けNo.1の先輩です。 さいご先輩の気持ちが実って攻めの後輩に好きになってもらえた時に顔面が滝のようになりました。 アベル様の紹介されてる「まずはプリンから」 気になって読んできました、絵柄もストーリーもピュアな二人もとてもよくて泣けました。読み終わった後あらためてタイトル見るとさらにじ〜ん。。(;_;)
いいね!2
投稿者: そらじろう
いいね!24件
秀良子さん「イケメン君とさえない君」 初めて読んだ時こんなBLあるんだとびっくりしました。 普通に感動します。
投稿者: にょん
ベストアンサー17件
いいね!1095件
西田ヒガシ先生「やさしいあなた…」 ヤクザ物でも大丈夫でしたら是非。
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!796件
Life 線上の僕ら 最後の西君のワクワクしてる顔、やられました。 たまに読み返して、またウウッ‥となってしまいます。
いいね!6
投稿者: Nuco
ベストアンサー51件
いいね!1028件
ワンルームエンジェル/はらだ先生→1番泣きました( ߹?߹ )
投稿者: おまる
ベストアンサー3件
いいね!212件
「後悔先にたちまくり!?/南志都先生」 …まじで泣きました… 何回も読み返してますが、泣きます…w おまけにえろい…^^
いいね!4
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3051件
ちょうど今うるうるしていたところです。 よそのよそみ先生の「まずはプリンから」 トラウマによる嘔吐のある話、のスレで紹介されていたもので、読み放題にあったので読んでみました。 カテゴリは女性マンガなのですが男性同士のお話です。 会食恐怖症で人前で食事をしようとするとパニックになる主人公のお話です。 たまたまトラウマが同僚にばれてしまい、克服のため二人でがんばりながら、、愛情も育つのですが、ところどころにキャラの涙があり、こちらもうるっときます。
投稿者: 志野
いいね!417件
感動作品が好きなので、ぼろぼろ泣いた作品沢山あるのですが、一番と言われたら… はらだ先生「ワンルームエンジェル」です。 はらだ先生の作品はハードな作品が多いのですが、この作品はいたすシーンありません。 ただ、本当に深い作品です。家で読んでいたのですが、読後ハラハラと涙が溢れ落ち、息子がどうしたの⁈って心配して駆けつけてしまうレベルで泣いてしまいました。 あまりにも刺さり過ぎて実はまだ一回しか読めていません。 でも忘れることは出来ない名作です!
いいね!3
投稿者: ☆まるこ
ベストアンサー37件
いいね!1507件
水城せとな先生の 「窮鼠はチーズの夢を見る」〜「俎上の鯉は二度跳ねる」 です。 切なすぎて苦しくなるので頻繁には読めないほどです(T_T) でも久しぶりに読もうかな…。
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
◇蛇龍どくろ先生の「エンドレスワールド 新装版」 もともとはけっこう前の漫画だと思うんですが、新装版が出たものを読みました。 テーマとしては重いと思いますが、一口にBLと言うには深すぎるストーリーです。 画力も高く、コマ割りの上手さが難しい話にグイグイ引き込んでくれます。 泣けるBL漫画は他にもあるんですが、こんなに泣いたのは初めてだと思います。 それぞれの持つ背景によって感じ方は違うと思いますが、ぜひ読んでみてほしいなと思ってオススメします!
投稿者: x10001
ベストアンサー33件
いいね!195件
鈴代先生の『花廓』ですね。 男性版の吉原(遊廓)のお話で……詳しく書くとネタバレになってしまうので伏せますが、愛しい相手との別れがとにかく切ないです。 愛された人も、愛されなかった人も、みんな哀しい……。 後半は、涙ボロボロでした……(*p´д`q)゜。
投稿者: まー
ベストアンサー10件
ベタなんですけど、『Life 線上の僕ら』です。 何回読んでも同じところで泣いてしまいます。
投稿者: ( ・ω・)
ベストアンサー38件
いいね!767件
涙脆いので結構泣いちゃうのですが 『結婚してください!』 鶴来いちろ先生 結構コメディタッチに進むのですが、毎回同じ箇所でグッと涙がこみ上げてきてしまいます。
投稿者: はずみ
いいね!35件
ヨネダコウ先生の「どうしても触れたくない」です。 とにかく痛い程切なくて、でも優しくてとてつもないお話です。ハッピーエンドですが、そこに至るまでの道のりが辛いです。確か処女作ですが、心理描写や小物の使い方とか、脇役の配置とか本当に巧みです。 読み返してもまた泣いてます。
投稿者: 既読メモル
いいね!140件
涙もろいので多くの作品で泣きまくるんですが... [田中森よこた] たぶんきっと、明日のナズナは が、短い作品なので...最初から最後までずっと泣いてる感じになりました。
投稿者: Kimu
ベストアンサー23件
いいね!1327件
もふもふ枝子先生 「キミに言えないことがある」 切ない気持ちになる事って たくさんあるんですが、 自然と泪が溢れたのは この作品だけです(ヽ´ω') 何回読んでも同じ所でグッとくる。 未読でしたら是非*_ _)
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
『雷神とリーマン』RENA先生 です? 4巻まで、ほのぼの感動しつつ…最終5巻? デトックスみたい…体から何か全部出てくみたいに 涙でました…?
いいね!5
投稿者: 黒猫
ベストアンサー53件
いいね!784件
ヨネダコウ先生「どうしても触れたくない」 いつも同じシーンで泣いてます(笑)
投稿者: Cat
いいね!91件
↓すみません。 厳選された1作品でしたね。 ごめんなさい。 そうしたら、錆のゆめです。(久間よよよ先生)
投稿者: アオトモ
いいね!2539件
森嶋ペコ先生/姉村アネム先生 『静寂の月』 何度読み返しても泣けます。 受けくんの健気さ、過去からの辛さ、攻めの裏切り…最後はハッピーエンドでよかった?
いろいろ思い返してみたら、 錆のゆめ、嫌いでいさせての二作品でした。 錆のゆめは、3巻あります。 物悲しくなりました。 たまに読み返しては切ない気持ちになります。
投稿者: なお
ベストアンサー8件
いいね!208件
ナナメグリ先生の作品。 3巻まであるんですが作品名が全部違います。 1巻▶ 俺と上司の恋の話 2巻▶ 俺と部下の恋の先 3巻▶ 俺と彼氏の恋の果て どの巻も良いんですが、その中の2巻。 相手を想う心が美しくて泣けちゃいます。 1巻3巻と併せて読んで欲しい。
いいね!7
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11552件
西田東先生の『影あるところに』 笑って泣いて、泣いて笑いました…。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
私は 後藤先生「凪子の話」です。 1回目はそれほどでなかったのですが、 なぜか2回目、3回目でぼろぼろ泣けるお話でした。
投稿者: 咲良
いいね!334件
特別大好きな作品という訳でもないんですが「ところで今は何番目でしょうか。」でボロ泣きしました(T_T) 2回読んで2回とも泣いてしまいました…笑 受け君が健気すぎるんですきっと