気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
万丈梓先生の「恋する(おとめ)の作り方」
はいかがでしょうか。
幼なじみに恋するモサ男が可愛い男の娘に変身する話です。
青年マンガのジャンルになってますが、絵も内容も完全に胸キュン少女マンガでしょ!ってかんじです。
今1巻が無料で読めます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
消えた初恋は当初から少女マンガですが、雷神とリーマンは以前はBLでした。
途中からジャンルが変わってる作品も意外に複数あります。
◯少女マンガ
「ケイ×ヤクーあぶない相棒ー」
◯女性マンガ
「スメルズ ライク グリーン スピリット」
「異世界の沙汰は社畜次第」
「絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男」
「窮鼠はチーズの夢を見る」※以前はBLに分類されてました。
「氷の魔物の物語」※当初はBLでスタートしました。のち、女性マンガに転向。
◯青年マンガ
「10DANCE」※以前はBLに分類されていました。
●キスもないブロマンスな作品
◯女性マンガ
「SILVER DIAMOND」
…氷の魔物の物語の次に描かれた作品。これ以上ない2人の絆の深さが描かれます。
◯青年マンガ
「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」
…独特の間を持つシュールとクールと笑いを足して3で割ったような作品。
既に被ってるものもありますが、私の持ってる中ではこんな感じです(^^)
投稿者: つま
ベストアンサー6件
いいね!68件
皆さん、色々お書きなので。
まだ書かれてなかったのを
ゴールデン·デイズ(高尾滋)
念友って言葉を初めて知りました。
あなたと食べるしあわせを~槙と花澤~(七ノ日)
うさぎとレシピも堪能できます。
シーモアでは、少女漫画ですが、他のサイトだとBLなんですけどね。
BLの基準気になりますよね~
作者さんのあとがきとか読むと、作品を出版するレーベルが一般向けかBLかによって、描写制限は変わるみたいでした。そして作品をBLとするかどうかは、えっちな描写が基準ではなく、単に各出版社の方針なのかなぁと思った記憶があります。
出版業界の方いらしたら正解お願いします(笑)
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
私もシルクマム様が挙げられている、
➤永井三郎先生『スメルズ ライク グリーン SIDE-A,B』
が大好きです。
そこに登場した病み教師の闇救済作品が、『深潭回廊』です。
(単話の時は少女マンガで単行本になったら女性マンガに変わってました。)
同じく女性マンガで古いのだと...
➤秋里和国先生『眠れる森の美男』『TOMOI』
先生の作品は胸熱です。
投稿者: アオトモ
ベストアンサー53件
いいね!2539件
お求めの回答ではなかったらスミマセン??⤵️
武凪知先生/辻本ユウ先生
『乙女ゲー転送、俺がヒロインで救世主!?』
すずり街先生
『府男子家族』
女性漫画になってしまいますが、
キフウタツミ先生
『僕が歩く君の軌跡』
ma2先生
『目の毒すぎる職業のふたり』
ビグある先生
『モニター越しの上司/部下』
あんどう先生/ジツヤイト先生/円陣闇丸先生
『旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない』
愛葉もーこ先生
『弟が連れてきた恋人は男子高校生でした』
紺吉先生
『絶対にBLになる世界VS絶対にBLになりたくない男』
少女漫画で、なのに、ほとんど女性漫画で申し訳ありません。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6040件
古い作品ですが・・・
河惣益巳先生
「モンストゥール・サクレ」 全1巻(短編集で他の作品も入っています)
男 娼と警察官のCP 彼氏の深い愛情が素敵です
「火輪」 全8巻
精霊や霊獣が多く出ており その中の何組かはBL 性別があいまいですが・・・
「ツーリング・エクスプレス」
主人公のシャルルとディーン以外にも CPあり
秋里和国先生
「TOMOI」 全1巻 女性漫画
ゲ イの悩みとか 生き方など 勉強になった作品です
「THE B.B.B.」 全10巻
男1、男2、女の3人CP 組み合わせが3パターンあります
(意味わかりますか?)
舵英里先生
「帝国兄弟」全8巻 (11/15まで 3巻まで無料)
BL風というか バディもの かな?
逆にBLでないのにBL表記の作品
辻よしみ先生 「能瀬くんは大迷惑!!」「能瀬くんは大迷惑!!Jr編」
BL風味程度なんですよね・・・
BLの基準がよくわからないですね・・・
参考程度に見ていただけたら 嬉しいです♪