気軽に質問・回答しよう!
来店ポイントについて
1日1ポイント貰えると思うのですが、メインのページから下までスクロールしていかないと来店ポイントのバナーがなくて。。 ついわすれてしまうんですよね。。 そーゆー方いらっしゃると思うのですが、 こーゆー操作すればすぐたどり着けるとか、知ってる方いらっしゃいますかー??
投稿者: らいか
ベストアンサー1件
いいね!17件
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
私は来店ポイントのページを「ホーム画面に追加」(iphoneです)して、 いきなり来店ポイントのページを立ち上げています。 その後、作品を検索したり、キャンペーンをチェックしたりしてます(^^)
いいね!11
皆さん回答ありがとうございました! LINE登録もやってるし、ポップもでるのですがほんとタイミング次第なんですよね( ̄▽ ̄;) ホームに来店ポイント画面追加! めっちゃいい案ですね!やってみます! ありがとうございました!
いいね!2
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
アンドロイドですと、yuukya様が言われるようにやると、わりと簡単にたどり着けます。 または、ご来店ポイントのページをホーム画面に追加、というのもできます。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14850件
私は、iPhone利用ですが… 最近は、青地の来店ポイントヨムビーちゃんが現れるようになったので、それを使います。 でも、手っ取り早いのは、むに様のように来店ポイントのページをiPhoneのホーム画面に追加することでしょうね。それかLINEのシーモアから入る。 どの方法にしても、シーモアを開いて「真っ先に来店ポイント」が習慣付いたら、取り損ねは少ないと思います。逆に日に何度も来店ポイントを推しに行ってしまうくらい…?
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
皆さんが言っておられる通りですが、私もLINEか、ページにヨムビーがポップアップで出てくる青い囲みのお知らせから押しています。 青い囲みのヨムビーは、最初は細くて小さいお知らせだったのですが、今は2cm×3cmくらいで見逃さない大きさで出て来ますよ。どのタイミングで出てくるかはわからないのですが、今日はMY本棚から作品ページに移動した時に出てきました。
いいね!1
投稿者: マリン
ベストアンサー9件
いいね!1269件
LINEはされてますか? 私はLINEでコミックシーモアの お友達追加をしていてそこから 入るとすぐ来店ポイントに入れるので 忘れずに毎日ポイントゲットしてます。 今日なんかもそうですが発表される 合言葉を入れると10%クーポンも 貰えたりしちゃいますよ。 まだLINEのお友達追加されてなければ 是非この機会にされてみてはいかがでしょうか?
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67670件
来店ポイントを押し忘れる方が多いので 最近 「来店ポイント ムービーちゃん」が 出現するようになりましたよ? まだ現れたことは有りませんか?
投稿者: yuukya
ベストアンサー21件
いいね!773件
私は、画面左上のサービスメニューから入ってます。 パッと見、表示されてませんが『∨』こんな矢印を押すと、折り畳まれているメニューが開きます。 その一番下に来店ポイントと水曜くじがありますよ。
いいね!3