気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: sin
ベストアンサー27件
いいね!405件
↓こんなん「問い合わせ」送信しました。質問者さん、間違ってたらすみません。↓
アプリの新刊通知―設定で「すべてのタイトル」の「通知する」を押すと、
「通知する」か「通知しない」かしか選べません。
枠外でキャンセルした気でいても、設定がリセットされてしまいます。
それと
フォルダ分けすると「購入したすべての作品」で購入順にできないのと、それに伴って新しく購入した続巻がどこの本棚なのか分からなくなるのも不便なので、出来れば対応をお願いします。
https://www.cmoa.jp/community/island/17626/
↑がその内容ですが、上部は自分の要望となっております。
それと
新刊通知設定の表示順ですが、前に購入した作品の続巻を新たに購入すると表示順が更新されて上(手前)に来るようになります。
投稿者: より
ベストアンサー0件
いいね!1件
皆様沢山のアドバイス有難う御座います!困っている件の情景を若干不鮮明に書いてしまっていたので追記します?
①「新刊ではない続刊」かなり前にカートに入れたこの本に気が付かない状態で、他の本と同時購入して読みこぼしてしまう。
②購入後、明細リストのような一覧が有れば上から順に読めると思ったので、そういった機能の有無が知りたかった
➂スマホ機種変していて殆どの本にnewマークが付いていてマークでの読みこぼし確認が困難な状態
④自動購入で購入していたが、溜まっている本を消化しているうちに新刊通知から消えてしまった
ザックリこの状態での該当の「購入済み続巻」の素早い検索方法が有ればと思いました?判りにくくてすみません!
投稿者: sin
ベストアンサー27件
いいね!405件
むに様の仰る通り、
「新刊通知設定」は本棚アプリですと、ブラウザ上の会員サービス―新刊通知設定とは若干違うのですが、操作上自分にとって非常に恐ろしい誤操作があるのです。
アプリの新刊通知―設定で、『すべてのタイトル』の『通知する』を押しただけで!それも選ぶことなく枠外でキャンセルした気であっても、すべての作品が『通知する』に変更されてしまうのです。
自分はPCなのですがPCのアプリだけなのでしょうか?非常に危険です。通知設定をいじってる方はリセットされるので誤って操作しないようにご注意!
(ブラウザだと通知設定してる作品のみなので、非設定にしてると表示されません)
それでタイトル見て、本棚で検索でしょうか…
投稿者: 白湯
ベストアンサー57件
いいね!19841件
整理に困る時ってありますよね?
一度自分なりに整理しなおしてみるのも効果があるかもしれません。
初期状態の本棚の時に、『本棚1』という名前だった本棚がありましたよね。
新しく買った本は無条件に最初はその本棚に入れられます。
編集で名前を変えても、その本棚の性質は変わらないので、買った瞬間は皆んなそこに集められます。
名前を変えてしまって、どれが元の『本棚1』だったかわからなくなっていても、本棚編集で常に一番上にあるのでわかります(編集しようとしても位置をずらせない本棚です)。
私の場合本棚に関しては、基本的に旧『本棚1』以外で保管しています。作家買いしている作品の場合は作家さんの名前で本棚を作り、その他の作家さんの作品はひとまとめにしていて、買ってすぐに旧『本棚1』(私は『新刊』という名前にしています)に入った本は、読み終わり次第適宜振り分けるようにしています。『新刊』の棚に入りっぱなしの本は自動的に‘未読’本なので、選ぶ時にも迷いません。
ちなみに、並び順は基本的に‘作家さんごと’にしていて、アイコンは‘作品付きリスト’にしていると、作家さんごとに単話・単行本の見分けがすぐにできて重宝しています。
漫画・小説合わせて数百冊所蔵していますが、これまで割とスムーズに管理できていますので、ご参考になれば☺️
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6152件
いらないかもしれませんが、一応本棚内検索のやり方を…
●「探す方法」
https://www.cmoa.jp/community/island/17282/
スマホのやり方中心で、PCはちょろっとですが、URL長押ししてお飛び下さい。
他の方が書かれてるのと組み合わせながら、うまくできると良いですね?