気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Rin*
ベストアンサー96件
いいね!3207件
個人的なイメージとしては「スパダリ」は
いわゆる3高(高身長、高学歴、高収入)+大人の余裕と包容力がある人物…というイメージです!
ひと昔前のスパダリは、
高級マンションの高層階に住み、高級車に乗り、
仕事もできて女性やBL作品の受けを大人の余裕で
包み込むという 非の打ち所がない印象が多かった気がしますが、
最近では財力がなかったり、未成年のキャラクターでもスパダリ認定されている作品が多々あると思います。
最近のスパダリは「理想の夫」「理想の彼氏」という意味合いの方が強い傾向にあり、
人(作者様や読者様)によってスパダリの条件が違うため、定義がなく
「それぞれの思い描く【スーパーダーリン】」が「スパダリ」として描かれているのではないでしょうか…?
スパダリで思い出す作品としては小説になりますが、
「アーサー・ラザフォード」シリーズです。
※あくまで個人的な意見としてみて頂けるとありがたいです☆
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
スパダリとは…
「イケメンでお金持ちで仕事が出来て高層マンションに住みがちな攻め」
と、
車戸亮太先生の「嫁はBL漫画家」という本に書いておりました。
(作者様の奥様が現役のBL漫画家さんです。)
ところで、スパダリって攻めしかいないんですかね?
スパダリで受けって聞いたことない…
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
確かに…好きな人を囲って守ってしまえる…
財力、権力、筋力?力強いパワーを持ち合わせている
男性…が1番イメージしやすいスパダリ像かなぁ?と思いますね~
でも、その他にも、とても甲斐甲斐しく家事の出来る能力…や、精神性がかっっこいい…等でも…
スーパー素敵能力ダーリン?かなぁ…と私は思える事があるので?
その人をドキドキ魅了するスーパー能力?があれば、
その人にとってスパダリと言えるのかなとも思っています?
一般的?には、財力、権力持ちの男性…という意味なのだろうなぁとは思ってましたが…
スパダリといえば、思い浮かぶのは
『恋するインテリジェンス』
ですね?一途スパダリの詰め合わせ♪最高な作品だと思います???