気軽に質問・回答しよう!
〈全ジャンル漫画〉最近のオススメは何ですか?
随分前に漫画と小説を読んでから、ブランクがあります。電子書籍を利用し始めてからはBLが主になった事もあり、改めて元々好きだった少女漫画や今オススメの作品が知りたくなりました。2021年、今読むべき、今オススメの皆さまのお好きな作品を教えてください。
雑食です。何でも読みますが、ノンフィクションは少し苦手です。
良く読んでいたのは白泉社系ですかね。清水玲子、ひかわきょうこ、成田美名子、吉田秋生、山岸凉子、竹宮惠子、萩尾望都、三原順、このあたりの時代の作家様作品はほぼ読みました。同じ時代の少年漫画も一通り読んでいます。
電子書籍デビューしてから読んで好きな作品は、入江亜季「乱と灰色の世界」、森薫「エマ」、小西明日翔「来世は他人がいい」、岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」です。因みに、鬼滅の刃と呪術廻戦は読みました。小説はもっぱら推理ものかファンタジーを読みます。
もちろんBLも含め、全ジャンルOKです。
年末年始に読みたいなぁと思います。
宜しくお願いします。
*敬称略
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9526件
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9526件
質問者です。
ぴーすけ様、ゆかっぺ様、クラリーチェ様、
Lily様、オレンジ様、ナリさん様、みんな様、
玉子様、鳳仙様、そら様、パイン様、
いちょうにりんご様、horikawa777様、
みゆ2様、Sofia様、MONO様、Con様、
Joker様、mie様、romance2様、kuromi様、
たくさんの作品をオススメ頂きありがとうございました!
全て試し読みしました〜。
カートにたくさん入りました〜〜。
ひとつひとつ作品について、
お一人お一人へ感想と感謝をお伝えするつもりだったのですが、
ただ今、絶賛繁忙期中でして??
年明けまで長く時間が取れません?
あまり放置するのも、私信ばかりになるのも
島の風紀としてどうなんだろう?と頭をよぎってしまいましたので、
簡単ですが、皆さまへのおっきな感謝を込めて
締めさせて頂きたいと思います。
良きオススメ作品に出会うと語りたくなりますね〜?
質問島の次は語り島が出来るか発見されますように✨
ありがとうございました♡
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10380件
「年末年始」「年末年始に読みたいおすすめマンガは?」という質問にした回答をここにも持ってきます。
最近読んでいる「ミステリと言う勿れ」、
噂に違わず面白いです。
あと、先頃山ピーさん出演でNHKドラマ化が発表された「正直不動産」、こちらは、不動産売買の世界の話です。
「ボクラノキセキ」
は現代に転生した何人もの高校生たちのお話。
まだでしたらぜひご一読下さい。
「のだめカンタービレ」は読まれてるんでしたね。
のだめ以外は未完結ですね。
でも沢山読まれているんじゃなかったでしたっけ。
一応、って感じになってしまって、釈迦に説法的な気がしないでもない。。
ほかの方々のお勧めと重複しますが、
「アシガール」「高台家の人々」「デカワンコ」「ごくせん」など
森本梢子先生作品は楽しいです。
石原ケイコ先生作品はちょっとファンタジーテイストです。
「薔薇姫の目覚め」を経て「ストレンジドラゴン」
既刊10巻を数える「偽りのフレイヤ」へと。
少女漫画メインで続いてすみませんが、
最富キョウスケ先生「クイーンズ・クオリティ」とその続編「QQスイーパー」
ファンタジーは、あとは、
田中メカ先生「セーラー服にお願い!」
鈴木ジュリエッタ先生「神様はじめました」
高屋奈月先生「フルーツバスケット」
のいずれかとか。
ファンタジーくくりを外すと……
少年誌連載ということですが女性読者を相当意識した感じの、
遠藤達哉先生「SPYxFAMILY」は現代のいいお伽話です。推理好きなら出血大丈夫と思いますが。
もっとオーソドックスな高校部活物、素材がお筝ということでは目新しいアミュー先生「この音とまれ!」は安定的な品質です。
音楽物好きな私は、あとは小玉ユキ先生「坂道のアポロン」を推します。時代がよく出ていて、ノスタルジックな想いも呼び起こされる名品です。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9526件
ご回答を寄せてくださった皆さまへ
直ぐにこんなに沢山の作品をご紹介頂き、
ありがとうございます!!
気になっていた作品、知らなかった作品、
色々なタイトルがたくさんで嬉しいです✨
全て試し読みをしてみたいと思います。
中々全部を直ぐにはチェック出来ないので、
しばらくお時間を頂きますが、
必ず全オススメ作品は目を通してご報告します〜。
もちろん、まだまだあるよ〜のご紹介も大歓迎です。
宜しくお願い致します。
なんか、キャンペーンに重なってしまいタイミング悪かったな〜?と思いつつ、のんびり皆さまと作品のやり取りが出来たら嬉しいです☺️
投稿者: Rin*
ベストアンサー96件
いいね!3207件
被っていたり既に読まれていたらすみません…!
♢青年マンガ♢
日向夏先生 / 倉田三ノ路先生 / しのとうこ先生
・「薬屋のひとりごと」(別出版社版・小説版あり)
倉田三ノ路先生
・「天穹は遥か-景月伝-」
長蔵ヒロコ先生
・「煙と蜜」
♢少年マンガ♢
松本直也先生
・「怪獣8号」
大今良時先生
・「不滅のあなたへ」
アミュー先生
・「この音とまれ!」
♢女性マンガ♢
ヤマザキコレ先生
・「魔法使いの嫁」
♢少女マンガ♢
高橋美由紀先生
・「9番目のムサシ」シリーズ
※「不滅のあなたへ」現在2巻まで¥0販売中です!
「天穹は遥か〜」現在2巻まで無料で読めます!
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5597件
こんばんは│v`)
『アンの世界地図~It’s a small world~』吟鳥子先生
日々を丁寧に生きる術をもったアキの元に、ゴスロリドレスのアンが、飛び込んできて…二人で丁寧に生きていく毎日が…とても素敵だな…と思った作品です✨
『僕と魔女についての備忘録』三つ葉優雨先生
『天童家物語』斎藤けん先生
『世界で一番悪い魔女』草川為←漢字ちょっと自信ないです?
フライパンで魔法かけたり♪フィーヨというトナカイのような生物が可愛いです?
最近じゃないのもあるかもですが、未読のものあれば、よかったら~?✨
投稿者: クラリーチェ
ベストアンサー8件
いいね!716件
ネネ様
『KATANA』早速試し読みされたんですね。
お好みに合ったようで、良かったです?
そう、現在21巻。私も最初1巻だけ無料だったので試しに読んでみたら…どハマりしてしまい^^;
でも21巻かー…取り敢えず1巻だけ。
…もう1巻…どうしよってなった時にちょうど20冊20%かな?クーポンが来たので、キター!もう待てない!とばかりに大人買いしてしまいました(笑)
未完ではありますが、割と1つの巻で話は終わる感じなので読み易いかと。
物語の芯の部分だけ、他の話と絡めつつ進んでいく感じです。
ぜひ近いうちに読破なさって下さい?
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12431件
少女マンガ「誰かこの状況を説明してください!」をオススメします。
先週出たばかりの最新刊で二人の中が確実に近くなっていて微笑ましいです!
投稿者: いちょうにりんご
ベストアンサー37件
いいね!1309件
少年・青年漫画系
「マイホームヒーロー」( 山川直輝/ 朝基まさし さん)
推理小説の知識を生かし、しがないサラリーマンが家族を守るために奮闘します。サスペンス系です。
「ゴールデンカムイ」(野田サトル さん)
北海道が主な舞台。冒険、食、歴史、笑い、など色んなおもしろさがあります。
「応天の門」(灰原薬 さん)
平安時代が舞台で、推理要素もあります。
「チェーザレ ー破壊の創造者ー」(惣領冬実 さん)
よく読んでいる作者さん達を見ていたら、なぜか候補に挙げてみたくなりました。ルネサンスのイタリアを知るきっかけになりました。
少女・女性漫画系
「薔薇王の葬列」(菅野文 さん)
来年アニメが放送されるので。15世紀のイングランドが舞台です。
「涙雨とセレナーデ」(河内遙 さん)
タイムスリップもので、恋愛系も十分に。
「高台家の人々」(森本梢子 さん)
年末年始に読んで笑って過ごすのによいかと。