気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: せな
ベストアンサー5件
いいね!122件
ただ漫画を読みたいだけならお得なのは読み放題だと思います。
ただ、それは作品が本当になんでもよくて、数が読める場合です。
数年前から無料お試し、今回のよう全額ポイント還元のときのみ登録していますが、他でも色々読んでるとたいてい読んだことあるか、興味が薄くてスルーした漫画が大半です。
なので1回目は得したなー!と思いましたが(古いもので読んでない作品がそこそこあったので)
2回目以降お金を払って登録を続けようとは思いませんでした。
読みたい本、好きなジャンル等がわからないとかで手当り次第に読んでみたいならいいと思います!
読みたい本があれば毎月購入がお得というかそれしか選択肢がない可能性が高いです。
そちらをお得に買うには皆さんがおっしゃっているゲリラキャンペーンでポイント購入、かつクーポンや割引があるときに買う、だと思います。
投稿者: MIYABI
ベストアンサー21件
いいね!127件
読み放題は基本的にマイナーな作品が多いので一般的な人気作などはないと思っていいと思います、ただ私の様に雑読だとTL・BL・少女・女性・青年・少年と色々なジャンル読むので読みたかった物が時折り期間限定で入ってたりするのでお得感はありますが、飽きはくるのでたまに解約してしばらくしたらまた入会したりする様になりました。続き物はその時にまとめて読むようにしています。購入の新刊と同時期に入ってきた時期もあったのですが制度が変わり新刊の更新が1・2ヶ月遅れてやってくるようになった為直ぐに読めなくなってしまったのは残念です。早い話ある程度読み尽くしたら解約するのが一番いいのではないかと思います。
月の購入についてはシーモアさんは3・4ヶ月毎に月額購入のボーナスポイント3倍のゲリラセールを1時間だけやる事があります!こちらはクレジットカード必須ですが、大変お得なセールになっているのでお薦めします!例えば20000Pにプラス18000P付いて合計38000Pとなりほぼ2倍になります!更に解約して同じ金額をもう一度購入する事も可能でした!
ただ、解約するのを忘れると翌月も同じ金額引き落とされるのでお気を付けくださいね!私はすぐ様解約しています、もしそのまま月をまたぐとボーナスは6000Pのみですので勿体ないです!毎月5000Pを購入するよりはゲリラセールで20000Pを一回を利用してます!カートに溜めた本を更にクーポンで購入する様にしているので、実質半額以下で購入しているようなものです!!お陰で追加でポイント購入もほぼなくなりました♬
毎月の登録はポイント維持の為、月300Pにしています!!
上手く使いこなしてお得に読めるように頑張ってください!!
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
最短(多分、お試しだだけ)で私が止めたのは、読み放題の中身にこんなの読みたかった、というラインナップが驚くほど少なかったこと。
読み放題にして置くにはもったいない(!)。という感じ方をする作品に出会えると、あっ凄いめっけものだ、みたいな感覚。
しかも、元を取りたくて作品数は期間内精力的に手を出す。
私は沢山読みたいんではなくて、コレというものを選んで読みたい。いつか読みたいと思っていた作品を、お金を払う価値を納得する作品を出来るだけ読みたい。読んでから良かったかどうかがわかる、なんて、そんな悠長なことはできない。人気作には人並みに関心があり、過去の名作の誉れ高いのに読み損ねていたような、または、途中の読み齧りを完読しておきたい。そういうのはなかなか入ってない。
旬の、当代のヒット作は個別に購入しないと読めない。
「まず読んでみる」なんて私にはないやり方。無駄打ちの散財は避けたい。
読みたいものを読みたいか、それとも、思わぬところでいい出会いをしたいか、の違い。
ミステリーツァーが好きな人がいるくらいだから、そういう出会いをしたい人はいいと思う。読み放題は、ただ、ちょっと私にはギャンブル。良作に巡り会える保証は無くて、寧ろ、クオリティ低いものを叩き売りしてるバルクセールにさえ感じた。確かに払ってるからには数読もうと思う意地は生まれましたが、それだけその読書時間も浪費。自分で探してその分料金は自分で納得して払う、という方を、選びました。読みたい作品は山のように読み放題商品群の外にあって、お金も時間もそっちに使いたい。
数読みたいんじゃなくて、いいものを読んでおきたいんです。そういうタイプは、読み放題になってる作品の顔ぶれは漫画全体の結局はごくごく一部であることに、自分の選択の余地の少なさを感じてしまう。
でも読み放題という商品に魅力がないようでは売る方も困るから、ちゃんと、オッ!?、というものは含めてあり、それが読めるなら損はしてない、と、利用者が感じるような仕組み。
漫画を自分はどう位置付けてるか、を考えてみるといいと思う。
ひと山幾らの詰め合わせを選ぶか、1個1個吟味して選択する代わりに、それら一つ一つに見合った価格がつけられたものを、少々高くても払っていくか。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
①読みたい作品が対象になっている事が多い人。
②作品・ジャンルにこだわらず量を読みたい人。
③一定金額以上使いたくない人。
どれかにあてはまるなら読み放題はお得感あると思います。ただ読み放題は作品によって、途中の巻までしか対象じゃない場合もあるので注意が必要ですね。
あとは私の場合↓
何ヶ月も連続で登録すると読みたい作品もなくなってるので、気になる作品で読み放題対象ならお気に入りリストに追加して解約します。半年に1回1ヶ月だけ再度読み放題を登録してお気に入りリストに入ってる続巻を読みます。
それ以外は月額登録で購入してますね。
読み放題対象作品でもいつでも読みたいと思ったら、購入してますし。
今月はキャンペーンで読み放題フルの1ヵ月分の金額相当のポイントの還元だったり、30%OFFクーポンや抽選で500P等あるのでそういうキャンペーンの期間を確認して登録してます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
読み放題は定額でたくさんいろいろ読めますが、
おそらく自分が読みたいと思う作品の多くは、購入しないと読めないと思います。
なので、両方の組み合わせは、比較的合理的です。
読み放題は、比較的読みたいものを一通り読んだら一度解約、
ある程度待ってまた新しいラインアップが増えたら契約、
を繰り返す。
月額定額は、年3回のゲリラキャンペーンを狙って、
4ヶ月分くらいのポイントを一番お得な方法で単発で買う、
(通常月は300-500程度の月額メニュー)
という組み合わせがおすすめと思います。
あとは、作品を買う時に、出版社の割引、クーポン、還元や
シーモアのクーポン、還元を組み合わせて、さらにお得に購入する感じでしょうか(^^)