気軽に質問・回答しよう!
お気に入り★の整理の方法
こんばんは!
まだまだシーモア歴の浅い私に
ぜひとも教えて下さい(*^^*)
今、お気に入り登録している作品が多くて、
整理したいなと思っているのですが
皆さんどうしてるんだろうと思いまして…
私は購入した作品も
現在はお気に入り登録したままの状態です。
購入したんだし、削除してもいいかな?
と思ったんですが、
過去の質問を見ていると
「購入後にお気に入り登録したいのですが」
という質問があって、消さないほうがいいの!?
となっちゃって、、
どうしたらいいのでしょうー?(T_T)
皆さんの本棚の使い方の工夫とかも教えてもらえたら
とっても嬉しいです!
よろしくおねがいします!!!
投稿者: SK
ベストアンサー5件
いいね!120件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: シルクマム
ベストアンサー87件
いいね!3181件
私の最新の本棚
①BL既読棚(最高レベルの♡♡)
②BL既読棚(普通レベル)
③一般本棚(TL含む)
④【未読棚】BL
⑤【未読棚】一般本(TL含む)
⑥分冊/短編
⑦0円購入本棚
⑧他電書とダブリ本棚(4冊?)
⑨ライトノベル
⑩【未読棚】ライトノベル
⑪~⑲BL漫画家さん別本棚
⑳一読本棚
となってます。
お気に入り★は、購入した作品は自動的に新刊通知が来ますし、推し作家にしたいならば作家通知にしていればいいかと。
お気に入り★は基本少年、少女、BLの出版社別セールやクーポンで40~50%OFFになる作品を入れてます。
大々セールがない出版社の作品は後から購入リストに入れて赤字割引になっているかどうかのチェックが出来やすくしてます。
現況してるのはこのくらいですね
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7316件
●お気に入りについて
・全巻購入している場合、後からお気に入り登録はできません(と思います)
・複数巻のうち未購入作品がある場合、お気に入りを解除しても、また未購入巻のページから登録できます。
※ 鳳仙様と情報が違うので、間違ってたらすみません。
全巻購入している場合の、お気に入り登録方法が分からず…
私も、購入意欲が高めのものは、カート内の「あとで購入する作品」
まぁまぁ気になるのは「お気に入り」にという感じでしょうか。
●本棚について
本棚ですが、アプリをDLしているでしょうか?
アプリをDLすると、本棚の追加が可能になります。
私は本棚を70棚作って整理しています。(最大100棚まで作成可能)
棚に名前もつけられます。
棚の仕分けはざっくり言うと、未読の作品、作家さん別(4作品以上所有の作家さん)、
評価別(3作品以下所有の作家さん)、無料作品で分けています。
本棚内で、作品名や作家さん名で検索も可能です。
投稿者: 鳳仙
ベストアンサー371件
いいね!43428件
購入後もお気に入り登録はできますので、購入後は残しても削除でもどちらでも良いとおもいます
お気に入りは、無料ならあとで読もうかな(ほぼ読まない)やこの作者気になるな(作者のブックマーク目的)、というものを登録しています
例外的に、還元目的の高額本が登録されていますがほぼこのなかからは選ばれません
結局、購入したいものはカートの「あとで購入する作品」にしかはいっていません。ここも、作者、出版社のブックマークのために何作か登録しています
本棚も、1番推し以外はざっくりジャンルに別にしか分けておらずダウンロード済みの棚から読んでいる状況です
読み終わったらとうぶん読まなそうなものは削除して気になるものを適宜ダウンロードしています
細かく整理しようかと思いましたが本を読む前に疲れそうなのでやめました