気軽に質問・回答しよう!
ログアウト後の閲覧履歴の残し方を教えてください
BL愛読者です。
同じ趣向の方々が、読後のログアウトが必須だったり、スマホの履歴を削除したり、プライベートブラウズで閲覧したりと、少なからず私と同じ手間をかけられていることを知りました。
そこで、同志の皆様、またシーモアさんにお詳しい方に是非お聞きしたいのです。
この年末年始の怒涛のキャンペーンで積み本が増えて、片っ端から読み進めているのですが、再ログイン後、毎回どの本をどこまで読んだのかわからず困っています。
他の電子書籍サイトだと閲覧履歴が残っているので安心して途中で休むことができます。
もしかしたら私の閲覧方法やログアウトの仕方などが違っているのかもしれませんので、どなたか良い方法を教えていただけますか。
また私の要望の危険性(笑)も教えていただけると嬉しいです。
また、購入作品が任意で見えなくする術もあれば素敵です。
もし他の方が解決されている質問でしたらすみません。
よろしくお願いします。
投稿者: マル
ベストアンサー4件
いいね!176件
ベストアンサー
投稿者: ララ
ベストアンサー69件
いいね!722件
質問内容見る限り、本棚アプリを使った方が解決出来そうな気がしますが。。。
○パスコードロック設定を利用
数字4桁を設定します。
アプリ立ち上げ時に、設定した数字4桁入力
○読んでる途中で閉じても途中から再開可能
既に出てますが、しおり機能も使えます
○どの本読んでるか分からなくなるのなら
空の本棚を1つ作り、読もうと思う作品を
2〜3作品(自分が戸惑わない程度の)その本棚に移動させる。
アプリなら本の移動も私は楽だと思ってます。
ログインログアウトを毎回せずとも、アプリ立ち上げる・閉じるで済む
閲覧履歴を毎回消さなくていい。
でしょうか。
ブラウザでの解決法ではなくスミマセン。
他にも色々提案があるといいですね☆
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1338件
私はスマホ利用で通常モードで閲覧しております。(本棚アプリも併用)
読んだりシーモアを開いた後はブラウザーを完全に閉じてます。(ログインもしたまま)
シークレットモードだと確認したところ閲覧履歴に関してはログアウトしてしまうと残らないみたいですね。ログアウトしてブラウザを閉じずにログインしたら残ってましたが、ブラウザを閉じてしまうと残らないようです。
ちなみに通常モードで閲覧している分もシークレットモードでログインしたら閲覧履歴なしでした。
皆さんおっしゃっているように、本棚アプリでパスコードロックが1番いいような気がします。
解決にはならないかもしれませんがご参考までに・・・
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12338件
こちら↓で「本棚アプリ」を活用する方法が紹介されています。
【購入本について。】
https://www.cmoa.jp/community/island/18887/