気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
まだ上がってなかったようなので…
トウテムポール先生の「東京心中」
表紙をよく見ると上巻と下巻でお互いの手が映っています。
(ちなみに続刊が2~10巻まであるので実際は11冊です)
投稿者: シルクマム
ベストアンサー85件
いいね!3117件
思い出したので追加させて下さい
『僕が君を/殺/すまで』上下 柳沢ゆきお先生
こちらはタイトルと表紙は同じシチュエーションと
なっています。
表紙を見て苦手とためらうか
作者の先生がどんなメッセー/ジを作品に織り込ませているかと興味を引くかは読み手次第です
『春までの距離』上下 ハルモト紺先生
こちらは同じシチュエーションで受けside、攻めsideで構成されています
『ぼくらの一線 』上下 鴈方ひのの先生
こちらは対面表紙です。
対面ですが片方は白表紙に、片方はグレー表紙になっていて彼らの性格が出ています...と言いたいけど、グレーは腹黒ではありません(笑)
『さよなら共/犯/者』 上下 あがた愛先生
こちらは横並びでも対面表紙でもなく時系列で構成されています。
上は午前中のような日差しに、下は夕暮れ時の影りに。こんな表紙も面白いですね
投稿者: ʚ♥ɞ ⓚаЯеsⓐ ʚ♥ɞ
ベストアンサー5件
いいね!382件
⚫市梨きみ先生の『心中するまで、待っててね』
上下巻でタイトルがくっつきます。
表紙も、よくよく見ると繋がりがあります。
⚫あがた愛先生の『僕等に名前をつけるなら』
⚫里つばめ先生の『俺が好きなど嗤わせる』
この2作品は上下巻でタイトルがくっつきます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
テイストが同じくらいですと(上下巻に限らず)たくさんあるので、
それ以上の繋がりがあるもので、まだ出ていない作品を…
◯絵柄が続いている
中村明日美子先生「blanc」
◯タイトルが続いている
秋平しろ先生「トワイライト・アンダーグラウンド」
◯瞳に相手が映る
ZAKK先生「CANIS Dear Hatter」
※茜新社発行の旧版。お互いの瞳に相手が映っています。
今の竹書房版も絵柄のテイストは揃っています。
◯その他/ちょっと変わったところで
キタハラリイ先生「金色蜂に蜜」2巻&3巻
※1巻は違うレイアウトで2巻と3巻が同じレイアウト構成。2巻と3巻は同時発売された。
水城せとな「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯛は二度跳ねる」
※タイトルが違うが、続きもので、背景のインテリアがほぼ同じ。
南月ゆう「ラブネスト」
※背景のインテリアが同じだけれど、色が違う。