気軽に質問・回答しよう!
投稿者: ぐれふる
ベストアンサー2件
いいね!2884件
個人的に気持ちが元気になる漫画です。
金の国 水の国 1巻完結 岩本ナオ先生
ファンタジーです。一巻完結なので、気力体力の低下時にも手が出せます。かわいい二人のハッピーエンドは、絶妙な糖度で『良かったなぁ〜』と何度でも心がホンワカします。
YOUNG GOOD BOYFRIEND(スピンオフ作品)
ダヨオ先生
BL。糖度高めの幸せしかナイ世界です。元ネタ無くても十分すぎる完成度…でも元ネタも買っちゃうのは、作品への愛…。
作者様が「寝る前に読んで萌えたりハッピーな気持ちになってもらえるような一冊になれば」と記されている状況が私にはドンピシャでした。
良かったら。
投稿者: らいくん
ベストアンサー27件
いいね!1117件
私も異世界物の沼にどっぷり使って お母さんの仕事から逃避してます^ ^
子供は もう十分大きいです
→転生ものだと現実が垣間見えるのでNGですが…。
よくわかります
→一時でも嫌なことを忘れることが出来ました。
その通り 一時的なのです。 寝ようと目をつぶるとモアモアが戻ってくる 目を開けるともう朝…
抜本的に解決しないと いつまで経っても 堂々巡り
私もかつては、ネガティブ人間 表面だけは から元気 いつも逃げ腰 自分の立ち位置がわからなく どこにいていいのかわからない 誰か呼んでくれるのを待ってるだけ。
人にどう甘えていいか分からない
まだ 未熟な自分が正しいと思ってやってきたことを 否定(いじめ)されて
小さくなって ただ 誰かに助けてもらうのを 待っていました。
でも、このままでは誰も助けてくれないのです
助けてもらえる人間に 自分でならないと
若かりし私は この作品を呼んで
暗いトンネルから 光が 本当に見えたのです
五木寛之先生 生きるヒント ー自分の人生を愛するための12章ー
こんなに暗くないよ の時は 笑って 飛ばしてください
→最近上手くいかないことばかりです…。
をみて お節介おばさんです。
私のもってるこの本は もうシミだらけ 多分日焼けもしてると思いますが、表紙がベージュ色なので、よくわかりません(^_^) 今はポジティブ人間 旦那にはうらやましいよ とたまに言われます 旦那にはいいませんが、ポジティブでいられる一因は 彼のおかげとシーモア島の皆さんの温かさです^ ^
トッシー様に幸多からんことを願っております
忘れてた おすすめの本は
式部玲先生 昨今のシンデレラは靴を落とさない 2巻続
林マキ先生 屋根裏部屋の公爵夫人 3巻続
投稿者: りいな
ベストアンサー15件
いいね!1002件
心に栄養が欲しくなったら
・石動あゆま 先生
「コーセルテルの竜術士物語」シリーズ
・竹本泉 先生
「ねこめ〜わく」シリーズなど
・北原文野 先生
「《P》シリーズ」など
・ほおのきソラ 先生/鳳ナナ 先生
「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」
・垣野内成美 先生/田中芳樹 先生
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」シリーズ
・星野架名 先生
「緑野原シリーズ」など
・小山田いく 先生
「すくらっぷ・ブック」など
・吾峠呼世晴 先生
「鬼滅の刃」
先生たちの作品で泣いたり笑ったりして気持ちを落ち着かせます。
涙を流して泣けばその分心が落ち着きます。
(けっこう精神がまいってます?)
投稿者: 白湯
ベストアンサー58件
いいね!19981件
現実逃避したい時は疲れている時でもあるので?、そういう時は、短時間でサクッと読めて後味すっきりの、コミックエッセイを手に取ることが多いですね。
お気に入りのコミックエッセイは、
⭐️『百姓貴族』(荒川弘先生)
人気漫画家さんの百姓ライフを覗き見るのが楽しい?
⭐️『将棋の渡辺くん』(伊奈めぐみ先生)
作者は主人公・渡辺名人の奥様です。個人的に爆笑でした。
⭐️『腐女医の医者道!』(さーたり)
現役の外科医にして腐女子である作者様が、ご自分の日常を漫画にしています。
心の疲れが取れる一冊に出会えますように☺️
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3454件
私はグルメマンガでただただ美味しそうに食べているのを見てストレス発散してますね。
※ジャンルがグルメになっていなくても美味しそうに食べるシーンを見てます。
美味しそうに食べているのが見たい時は
・ラーメン大好き小泉さん
・めしぬま
・ロリータ飯
・春川さんは今日も飢えている
・3月のライオン 等
癒やされたい時は
・アキはハルとごはんを食べたい
・野々宮月子はいつも眠い 等
グルメマンガじゃないですが、仕事やプライベートで前向きな気持ちになりたい時は
・Real Clothes
・だから私はメイクする
・地元で広告代理店の営業女子はじめました 等
ですかね。
とことんやるせない気持ちのままにいたい時は
・くだけるプリン
を読んでます。