気軽に質問・回答しよう!
本棚から削除
いつの間にか無料コミックスとかたまってしまって、削除したいんだけどやり方がわかりません。教えてください。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23961件
ベストアンサー
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
補足としてお使い下さい。
●本棚からの作品の削除について
・PCやタブレットの場合は、
❌サイトのブラウザからは、削除できない。
⭕️「本棚アプリ」からなら、削除できる。
・スマホの場合は、
⭕️サイトのブラウザの「本棚編集」からできる。
⭕️「本棚アプリ」からも、削除できる。
●「本棚アプリ」に関して
【アプリをインストールする】
「本棚アプリ」のインストールがまだでしたら、
こちらから説明やDL方法が見れます。
https://www.cmoa.jp/faq/56/
【アプリの使い方ガイド】
スマホの「本棚アプリ」の「ヘルプ」の場所が書かれています。
https://www.cmoa.jp/faq/46/
【本棚アプリの機能】
こちらでも、スマホでの手順がざっくり説明されてます。
https://www.cmoa.jp/bookapp/guide/?cat=2
★又、記載されていませんが、
スマホの「本棚アプリ」では、
作品を「長押し」する事でも【削除】ができます。
これが一番簡単なんじゃないかなと思いますが、、
★DLデータのみ削除
★My本棚から削除
と選べ、「MY本棚から削除」を選ぶと、作品が完全に【削除(非表示)】になります。
「MY本棚」から「非表示」になった作品は、
作品購入ページへ行き、「アプリで読む」をタップする事で、再度「MY本棚」に戻す事もできます。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23961件
461nekoです。
みなさま、本当にありがとうございました。
ひとりでこんがらがって頭の中がぐるんぐるんしてたんですが、みなさまのおかげで問題も解決できましたし、さらに知らなかった使い方も知れてよかったです。
シンプルにズバッと解決につながった回答をベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。<(_ _)>
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
yaga様
『疑問②:「視認性」(画面構成?)の違い』
PCとスマホだと違いますよね。
ヘルプに使われてる画像は一つなので、スマホでAndroidとiPhoneの違いは余りないのではと思いますが、
私はAndroidスマホとPCしかないので、ホントの所は分からないです。。
でも以前、アプリのアップデートの時に、
Androidのアプリに、「FREE」という項目が出来る様になりましたが、
聞けば、iPhoneの方やタブレットの方は元々あったそうです。
島での、機械系や操作系の「質問」は、
端末が記載してある方が良いですよね。
又、質問者には、調べてる余裕がなかったり、下手だったりする方もいらっしゃるかもですね。
私も調べ方が下手なので、検索しても見つけられない時もあるので…
なので島で、上手な方、よくご存じの方達にたくさん教わりました。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
461neko様
削除、済んで良かったですね。
ee様
私も、そのやり方が楽です~。
yaga様
『疑問①:【本棚アプリ】のダウンロードは必須なのでしょうか?』
↓
必須ではないです。
けれど、【本棚アプリ】からでしかできない事があります。
PCブラウザには、「本棚編集」自体ないですが、
【本棚アプリの「本棚編集」】では、
●本棚フォルダの追加(100個まで)
●本棚フォルダの名前の変更
●本棚フォルダの順序の入れ替え
もできるので、その為に皆さんアプリを使っておられます。
作品のDLはせずに、本棚編集の為だけに【本棚アプリ】をインストールしてる方もあるそうです。
アプリでできる事の参考…
「購入本について。」
https://www.cmoa.jp/community/island/18887/
(URLを長押ししたり(Android)、コピペしたりして、お飛び下さい。)
又、【本棚内の作品検索】で本棚名まで分かるのは、
●PCなら、 「アプリの本棚」から
●スマホなら、「ブラウザの本棚」から
なので、色々少し違う様です。
(スマホアプリだと、本棚名までは分からない。)
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
(※つづき)
疑問②
みっきー様も、たぶん、Androidユーザーだとは思いますが、
iPhoneとAndroidでの【本棚】の「視認性」(画面構成?)に違いはどのくらいあるのでしょうか?
いつも思うのですが、端末やOSが違っても、【削除ボタン】などのアイコンは同じだとは思うのですが。
そのアイコンの場所を探すのが、得意な方と、私のように不得意な方がいると思うのです。
操作の説明のときに、その配置場所から説明が必要な方もいるとは思うのですが。。。
端末によって違いがあると難しいと感じています。
※補足(ひとりごと)
【本棚】の使い方もそうなのですが(他の件でも)、
島で質問している方にはおそらく
・本当にまったく、何も知らないで、【ヘルプ】の存在も知らない
・ある程度、使ってみて、それでも分からなくて
・シーモアサイトの【ヘルプ】や島の過去の質問と回答を見たけど、わからない、載っていなかった
・シーモアサイトの【ヘルプ】(や【キャンペーンの詳細】の説明を読んだけど、その説明ではわからない、もう少しかみ砕いてほしい
・シーモアサイトで、【ヘルプ】などを探してみたが、探せなかった
というような方々が、質問しているように私には最近感じ始めています。
そもそも、皆さまは、どこで、【本棚】とくに【MY本棚】などの操作方法や使い方を知ったのだろう?
と【本棚】の使い方の質問と回答を拝見していると、思い始めました。
たぶん、私は【本棚アプリダウンロード】かどこかで、PCでは【本棚】を使うには【本棚アプリのダウンロードが必要です】と読んだので、スマホでも【本棚アプリ】でしか利用できないと思ってしまったように思います。
あとは、なんとなくで操作していたように思います。
※全体的に乱筆乱文で失礼いたしました。(本当に何を言っているのか分からなかったらすみません。私の語彙力と表現力ではこれが限界ですm(_ _)m)
(※おわり)
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
461neko様
失礼します。
解決してよかったです。
ありがとうございます。
それでは、お言葉に甘えて、もう少しこの場をお借りします。
(※文字制限にひっかかってしまったので、分けて投稿します)
みっきー様
(または、ほかに分かる方がいましたら……)
島を見ているといろいろとお詳しそうなので、この際伺います。
よろしいでしょうか?
分かるところだけでけっこうですので。
疑問①
超基本的なことなのですが【本棚】は、ブラウザ(PC、タブレット、スマホ)の【MY本棚】を利用するにあたって、【本棚アプリ】のダウンロードは必須なのでしょうか?
よく、島で【本棚】についての質問の回答を見ていると、
「【本棚アプリ】はダウンロードしていますか?」
というのを見掛けるので、【MY本棚】を利用するにあたって
また【MY本棚】(スマホ、Android、iPhone、PC、タブレット)では、どの程度までの【編集作業】が可能なのでしょうか?
(※つづく)
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23961件
461nekoです。
みなさま、ありがとうございます! 色々なことが知れて大変勉強になります。
夜中にスマホをいじっていて知らぬうちに無料コミックスをまとめてポチったらしく、翌日パソコンでログインしてびっくりでした。いくら無料でもこんなの絶対読まないし、どうしたら削除できるのかわからなくてあせっておりました。
みなさまのおかげで、まちがってポチったコミックスは削除できました。
とても勉強になるので、もう少しの間、回答受付中のままにしておきます!
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
再三、失礼します。
一応、付け加えておきますが、私はスマホ(Android)ユーザーです。
普段はPCメインでシーモアを利用していますので、登録当初から、PCだけでなく、スマホ(Android)も【本棚アプリ】をダウンロードしないと使えないと思い込んでいたところに、別スレでの『本棚の使い方、操作方法』の回答で、スマホ(Android)では、シーモアサイトの【MY本棚】で直接編集できることを知った次第です。
そこから、【本棚】とひとえに言っても操作方法に、(汎用性)、共通性があるわけではないのではないか?と思い始めました。
しかしながら、質問する方も、(私を含め)回答する方も、『同じもの』として捉え考えていて、質問も回答しているのではないかと思いました。
また、スマホの説明をするときに、皆さま『スマホ(Android)』と併記することから、多少の違いがあるのかな?と思っているだけです。
私が、スマホAndroidのシーモアサイトの【MY本棚】を使ったことがないのは、普段から、スマホ(Android)では、上記の理由から【本棚アプリ】を使っているからです。誤解を与えてしまった表現だったと思います。申し訳ありません。
私には【本棚】はわからないことだらけです。
461neko様、再び失礼いたしました。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
再度、失礼します。
補足です。
ee様
私はシーモア歴1年未満ですので、認識違い、間違いがあるかもしれません。
ご利用されている端末と、【本棚アプリ】か【MY本棚】の違いもあると思っています。
しかし、基本的な操作方法は同じようにはみえます。
ただ、普段から質問者さんが利用されている状況、情報がないと、なかなか詳しい操作方法は伝わらないのではないかと思い始めています。
また、質問者さんの適性やスキルによっては、そこまで詳しく説明しなくても伝わることもあります。
本棚の使い方、操作方法について訊ねていらっしゃる数々のスレッドが放置されているのは、そういった事情もあるのかなと。
ですので、シーモア島だけでの質疑応答には限界があるのではないかと感じ始めている次第です。
461neko様、失礼いたしました。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
一応、参考までに……(ご存じかとは思いますが……。)
●本棚アプリの使い方
https://www.cmoa.jp/bookapp/guide/
長押しかコピペで開けます(飛びます)。
【コミックシーモア for パソコン(Windows)】
【コミックシーモア for iPad】
【コミックシーモアfor Androidタブレット】
それぞれのご利用されている端末の
【アプリの使い方】を選択すると
画面構成?ガイドが記載されています。
●削除の仕方は
本棚アプリ(PC,スマホ(Android))の
「ヘルプ」の中の「ヘルプのカテゴリ」のメニューに「作品の削除について」→「作品を削除できますか。」
のところに、削除の仕方が記載されいます。
「ヘルプ」は、
【スマホAndroidの本棚アプリ】では、
シーモアアプリを立ち上げたら、画面左上側にある「横三本線のメニュー」の中から選択できます。
【PCの本棚アプリ】では
シーモアアプリを立ち上げて、画面左側にある「ホーム」「購入済み」「本棚」「最近読んだ本」と続いているメニューにあります。
【スマホAndroidのシーモアサイト】
閲覧方法はこちら→https://www.cmoa.jp/faq/46/
※PCのブラウザ、シーモアサイトの「MY本棚」では編集できなかったように思います。
※スマホ(Android)の「MY本棚」では出来るみたいですが、私は使ったことがないのでよく分かりません、すみません。
※操作方法は、ご利用されている端末によって違いがあるように最近、本棚の使い方の質問と回答を見ていると感じています。(実際、どうなんでしょうか?)