気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 水玉
ベストアンサー29件
いいね!5450件
はるさま
おはようございます☀
ほんと色々面白いですよね?
Cotswoldsさま
過去スレもありがとうございます。
色々ありますね~!
さて由来ですが。
少し前に『おげれつたなか』先生が仰ってました。
確か、同人サークル名が"おげれつ"だったそうです。
商業デビューされる際に担当者様と「ペンネームどうする?」となり、サークル名つけちゃいましょうか。となったそうです。
『たなかマルメロ』の"マルメロ"は分かりません。
私の記憶が確かであれば?
おげれつたなか先生と言えば
『ハッピー・オブ・ジ・エンド』がものすごく好きで毎回たまらない気持ちになります。
先生の作品は全部大好き❤️
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68048件
はる様
こんばんは。お邪魔します♪
「作家様のペンネームの由来」
とても興味深いスレ立てを有難うございます?
ん村先生、ちしゃの実先生など、
確かに印象的なペンネームの作家さんが多いですよね。
BL作家様は中性的なペンネームを付けられる方が
いらっしゃるいうお話を見たことが有ります。
BLでは有りませんが、少女漫画の作家様「時計野はり」先生は、連載中の小道具の時計から連想されたそうです。
BL作家様のペンネームの由来、私も是非知りたいです。
ご質問の回答になっていなくて、すみません?♀️
過去スレに似たご質問が有りましたので、
宜しければご覧下さいませ(*^o^*)
https://www.cmoa.jp/community/island/12630/