気軽に質問・回答しよう!
通知について
すいません、前置きが長いです?
私はスマホとタブレットを持ってます。
普段はスマホのみで時々タブレットを使うのですが、タブレットには通知がほとんど来ません。
もちろんタブレットにも本棚アプリインストール済みで、通知設定ONにしてます。
通知はスマホで受け取れるので不便ではないのですが、なんかスッキリしない日が続いてました?
最近までは。
と言うのも、タブレットで本棚アプリを開いてからは普通に通知が来るようになったんです‼️
今までタブレットはシーモアで購入済みの作品もブラウザから読んでいて、本棚アプリはほとんど使っていませんでした。
念のためアプリ開いたまま、ここ数日様子見てますか、通知に問題はなさそうです。
で、ここから本題です。
通知を受けとるには本棚アプリを開いてないとダメなのでしょうか??
スマホは毎日本棚アプリ使用してたので、問題なかったのでしょうか?
シーモアのヘルプ拝見したが、そのような記載は見ありませんでした。もしくはスマホやタブレットなら常識的なことなのでしょうか?
詳しい方みえたら教えて欲しいです?
投稿者: でんでん
ベストアンサー0件
いいね!54件
ベストアンサー
投稿者: でんでん
ベストアンサー0件
いいね!54件
質問者です。
皆さま回答ありがとうございます?
当方Androidを使用してます。
OSの記載が抜けていて申し訳ございませんでした。
TOM様、詳しくありがとうございます。
通知が来ない端末はN○C製でしょうか?
まさしくN○C製のタブレットで、OSのバージョンアップしております。またGoogleplayプロテストの設定確認したら、本棚アプリが自動削除の対象になってました!
おそらくこれらが原因かと思います。
とても助かりました?
他の皆さまもありがとうございました?
そうですよね、アプリ閉じてても普通は通知届きますよね?
アホな質問にも丁寧な回答ありがとうございました?
投稿者: TOM
ベストアンサー6件
いいね!210件
Androidのスマホとタブレットを複数所有しています。
一般的には、アプリを開いていなくても、毎日使用されていなくても、設定を変更されない限り、通知は来ると思います。私も、使用時するとき以外は電源を切っている端末があるのですが、電源を入れたらものすごい勢いで通知が来ます。
しかしながら、私の所持している一部の端末では、アプリを開いていない場合、通知が来ないものがあります。その通知が来ない端末について調べたところ、当該機種全般で、OSのバージョンアップ以降、アプリを開いていない場合は、Google系以外のほぼ全ての通知が来なくなるという問題が発生していることがわかりました。メーカー側もその問題は認識しているのですが、修正はされていません。
でんでん様の場合も、もしかしたら、同様な機種全般の問題が発生しているかもしれませんし、あるいは所有されている端末固有の環境の問題かもしれません。
あまりお役に立てず申し訳ございませんが、こんなこともありますので、情報としてお知らせします。
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!975件
お邪魔します。
私はAndroidスマホ使用で、機械とかネットとか全然詳しくない人間です。
一度、長い間アプリを開いて見てなかったら、それまできちんと来ていたプッシュ通知が来なくなったことがあります。理由はわかりません。
全然使わないならもう通知とか送らないもんってスネられたのかも…?←
アプリを開いたら通知がまた来るようになったのでそれ以来アプリ使ってるよープッシュ通知送ってねって気持ちを込めて時々開くようにしています。
プッシュ通知が来る時には開いてなくても受け取れています。
こんな者もいたよと言う参考になれば。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1558件
いいね!68345件
でんでん様
もしサポートセンター様へお問い合わせをされるようでしたら、こちらから…。
◆お問合せ先◆
https://www.cmoa.jp/inquiry/
ご利用端末と機種名を必ず入れて、
なるべく詳しくお伝えされた方が良いですよ?
早急に解決されますように✨
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43404件
シーモアのプッシュ通知は
リモートプッシュ通知という、ネット接続による通知を採用しています
そのため、アプリの開閉とは関係なくその日その時間などの限定的なキャンペーンなどがリアルタイムで複数回通知されることになります
あまり使わないアプリから通知がたくさん送られてくると通知をオフにされたり、アプリそのものをアンインストールされてしまう恐れがあるので、アプリの利用状況やユーザーの情報によって通知種類や回数を設定しているのではないでしょうか
対象者限定のクーポンを配布するくらいユーザーの行動を管理しているわけですから通知の設定くらいするのではないでしょうか
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
こんばんは。
スマホとAndroidタブレット使ってます。
私はタブレット利用の方が多く、スマホは朝のルーティン(来店ポイントや、シーモアでポイ活)などに使っています。
普段はブラウザばかりで、アプリは本棚整理やたまに外出する時にダウンロードして使うくらいですが、スマホにもタブレットにも同じ様に通知が届いています。
タブレットに通知が届かないと思った事はないのですが、気になるようでしたらお問い合わせされたら確実な回答が頂けると思います。
https://www.cmoa.jp/faq/top/