気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
https://www.cmoa.jp/community/island/14997/
ご参考まで。
画面のあっちこっち見た方がお得なやり方がわかります。手っ取り早くシーモア島を覗くのはスマートなやり方です。
毎日来店ポイントを押すこと。
18日だったか、「ポイ活」のポイント購入日に、最低単位でも参加するとポイント増えます。ポイ活画面チェックは重要。
よくクジが企画されます。積極的に乗ったらいいでしょう。何%オフという数字に大小はありますが定価より割安で購入できます。
クーポンの場合はカートで決済時にクーポンを選択するプルダウンの操作をお忘れなく。
出版社がセールしますので情報収集は大事。
使えるくじとセールの組み合わせでいい買い物が出来ることあります。
ゲリラというのは、時期が近づくとこの島に色々なスレッドが立ちますから、事前準備に読んでおきましょう。来月半ばになる頃くらいから要チェックです。
読み放題とかポイントプラス、ポイント月額登録等々迷ったら、島のトップ画面の検索欄に、「読み放題 得 」などの語を入力して過去スレを探すことも、おいおいやってみて下さい。
島にはひょっとしたら1000超の質問に答えて、その結果として何百もお礼を受けてる人たちをはじめとして、ものすごい物知りのかたや達人がひしめいているので、ガイドラインを一読したら、この島で尋ねてみればいいんです。もうこのスレでなさってますね。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
大好きな作品で発売されたらすぐにでも買いたい!という場合を除き、
いろいろなキャンペーンを活用するのがお得でおすすめです。
①出版社の赤字セール割引
②出版社のクーポンセール割引
③出版社の還元
④シーモアのクーポン割引
⑤シーモアの還元
概ねこんなキャンペーンが毎週何かしらやっています。
出版社のものは対象が決まっていますが、シーモアのものは出版社問わず利用できます。
④のクーポンも、みんなに配られるクーポンは新刊が対象外だったりするのですが、
特定の条件を満たした人に配られるクーポンは新刊も対象になります。
特定の条件とは、
①LINEとIDを連携する( https://www.cmoa.jp/special/?page_id=line_start )
②Twitterをフォローする( URLが不適切文言で書けませんでした…?)
③本棚アプリのプッシュ通知を設定する( https://www.cmoa.jp/faq/166/ )
④メルマガを登録する( https://www.cmoa.jp/faq/106 )
①〜③は毎月もらえるので登録するとよいですよ?
出版社のセール情報は、最近うんち様がまとめてくださったこちらがおすすめです☺️
https://www.cmoa.jp/community/island/23528/
シーモアでお得にいっぱいマンガを楽しみましょう〜(≧∀≦)
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68073件
na151様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
作品をご購入される際は、クーポンと還元を併用されると良いですよ。
SALE作品なら、更にお得です✨
ポイント購入は年に3回ほど行われます、
「ゲリラキャンペーン」が一番お得です。
これまでの実施月から、次回は11月が予想されています。
こちらに詳細がまとめられていますので、
是非ご参考になさって下さい。
https://www.cmoa.jp/community/island/20925/
「シーモア島」は貴重な情報の宝庫です⭐️
毎日来島されることをお薦めします(*^^*)❀
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12371件
作品は「ポイント」で購入するようにしましょう。
「ポイント」自体の購入は「月額メニュー」がお得です。
ただし、「ポイント」には6ヶ月の有効期限がありますので
使い切れないほど購入してしまわないように気をつけてください。