気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
こんにちは。
お役に立てるかわかりませんが、紙版の東京喰種がありますのでカバー下の本体の表紙を確認してみました。
例えば2巻の場合
カバー下の本体の表紙のイラストは
1巻のカバーの折り込んである部分に描かれていたイラスト(あんていくの4名)が小さめにモノクロで記載されています。
本体の裏表紙のイラストは
2巻のカバーの折り込んである部分に描かれていたイラスト(金木くん一人)が少し大きめに、端が欠ける感じでモノクロで記載されています。
シーモアさんのページには載っていないようですね。
じゃあ3巻はと言いますと
2巻の折り込んである部分に描かれていたイラストではなかったです。モノクロでイラストは記載されてはいます。
こんな感じで大丈夫でしょうか。
我が家は家族みんな喰種大好きで石田スイ先生の展覧会にも行きました。
お求めの回答から外れていたら申し訳ありません。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
こんばんは
お邪魔します
電子書籍を利用して6年くらいになりますが。
(※シーモアさんの利用は1年5ヶ月です)
電子書籍は「完全な形」ではないように利用し始めた頃が思っています。
中身の漫画のみを“コンテンツ”として配信している印象があります。
ある出版社さんのものは、カバー下の本体の表紙・裏表紙まで見たかったら、紙の本買ってね、という感じの注意書きがあったように思います。
作品によっても1巻にはないけど、最新巻にはあったりしています。
電子書籍の配信内容は進化中、発展中な印象です。
「完全な形」を電子書籍で欲しければ、出版社さまやシーモアさんに問い合わせるか、
シーモア島でお尋ねになるか、なんなら紙の本を買ってしまった方が早いような気もしますが。
投稿者: maki
ベストアンサー15件
いいね!539件
本の表紙を外してみたら、ちょっとした漫画が付いているのって面白いですよね。
〇戦う!セバスチャン#
https://www.cmoa.jp/title/63529/
がそう(表紙を外すと本体の表紙と裏表紙にマンガが付いている)なのですが、
残念ながらシーモアさんで購入した電子の方には付いていないです。
最初になくてもあとがきの後についていないか、と期待したのですが、ダメでした。
これは買ってみないと分からないところですねえ。
先にそういうことを作品紹介とかに書いてくださっていると助かるのですが。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
私も再訪いたします。
東京喰種 トーキョーグールですが、
確かに電子版はカバー下の表紙は入ってないようですね。
となると紙版に何か特別なイラストなりマンガが入っているかどうか…。
ぴひこ様の投稿に被せると、ゴールデンカムイの電子版を持ってるのですが、
カバー下の本体表紙や裏表紙は収録されていません。
紙版は民族衣装の説明画があるとのことなので、
東京喰種も何か描かれている可能性はあるかもしれませんね。
誰か持ってる人が現れたら確実ですが、
電子版はないのが確定なので、書店で紙版を確認して買うのもありかもしれません(^^)
ちなみにざっと見たところ電子版の
「ヤングジャンプ」は、カバー下の本体・表紙なし
「少年ジャンプ」は、カバー下の本体・表紙と裏表紙あり(作品によって表紙だけの場合も)
「ジャンプ+」は、カバー下の本体・表紙と裏表紙両方あり
とありなしが決まってるようでした。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
再訪失礼いたします。
現在、9/29までの限定ですが、無料で読めるようですよ。
『東京喰種 トーキョーグール』リマスター版
https://www.cmoa.jp/title/66257/
1〜3巻までの巻末の方を確認してみました。
カバー下らしきページは収録されていないように見えますが…実際紙本を持っていらっしゃる方にご確認いただけると良いのですけどね?
以前同レーベル、ヤングジャンプコミックスDIGITALの『ゴールデンカムイ』を読みましたが、カバー下は収録されていなかったように思います。
実際の紙本の方では、タイトルとともに民族衣装の説明画が載っていました。
投稿者: ※※
ベストアンサー14件
いいね!1777件
本体の表紙=カバー下と判断してお答えします
丹下道先生/恋するインテリジェンス
佐岸左岸先生/オールドファッションカップケーキ
(withカプチーノも)
こちらの紙版のカバー下には電子書籍未収録の漫画が描かれています
オールドファッションカップケーキは冊数が多くないので紙でも揃えましたが、恋インは既刊が多いのでゆっくり揃えていきたいと思ってます!
(友人に恋インのをひとつ見せてもらいましたが最高でした♥️)
先生方にお賃金が回るよう紙もプラスで買う場合は中古やフリマではなく書店で買うのですが、買うなら特典が付いているものが欲しいので全て揃うまでまだまだ時間がかかりそうです?
紙で揃えたい、特典も欲しいとなると電子で配信されるのを待つと入手できない人気作品もあるので、最近は紙版を先に予約したりもしてます
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
カバー下の本体の表紙・裏表紙は、
電子版に収められている場合とない場合の両方がありますね。
どの作品が収められていて、どの作品が収められていないかは、
作品によって変わるようです。
(私はレビューを書くときにカバー下の本体の表紙・裏表紙の情報も
記載してるのですが、作品によって本当まちまちです)
あとそもそも本体の表紙が大したことないほぼ無地の場合もあります。
なので、本体の表紙にいろんな情報が載っていて、
かつ電子版にそれが収まっているかどうか次第なのですが、
なかなか事前に確認できないのが難しいところ。
どうしても気になる作品は、作品名を出してシーモア島のみなさんに
聞いてみると答えが返ってくるかもしれません(^^)
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67670件
りんごジュース様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
紙本のカバー下のイラストや漫画のことでしょうか?
紙本のカバーを外すと、おまけの漫画が描かれている作品も有ります✨
私は紙本を幾つか購入をしているのですが、
そのことを全く知らず?の皆さまに教えて頂きました(*^^*)❀
紙本のカバー外しましたら、表裏に漫画が描かれており、
嬉しくて胸が高鳴りました❗️
ただ、全ての作品ではないようです。
こちらの過去レスに皆さまからの情報が有りますので、
ご参考になさって下さい。
https://www.cmoa.jp/community/island/22083/
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
りんごジュースさま
こんにちは?
いわゆる「コミックスのカバー下」のことでしょうか。
昔と違って最近のコミックスは、作家先生たちが様々な遊びごころでおまけページをカバー下に描けるようなレーベルがありますね。
例えば相関図や人物設定画など。オマケのマンガが描かれていることも。作品を楽しむ仕掛けのひとつで、こういうのは大好きです。
ただ、最近購入した作品で、
市川けい先生の『ブルースカイ・コンプレックス』
https://www.cmoa.jp/title/93955/
には、巻末に注釈として、帯、本体表紙(カバー下)の描き下ろし部分、初回特典などの封入ペーパーは収録されていない、と書かれています。
熱心なファンなら、それらも読みたいでしょうから紙本購入に至る方もいらっしゃると思います。
他にも上記のような作品はあると思いますが、電子書籍でまず読んでみないことには、紙本を購入してでも手元に置いておきたい作品かどうかわかりませんし、オマケページの収録の有無も分からないんですよね。
シーモアさんの作品レビューには、カバー下の収録有無を記載してくださっている方もいらっしゃいますので、参考にされても良いかもしれませんね。