気軽に質問・回答しよう!
ダウンロードせずに読む場合…どうしたら?
移動や出先で閲覧するということがほとんどありません。
なので、ほぼ自宅のWiFi環境での閲覧ばかりです。
たまに出先で暇になるとわかっている時は、読み返したいものを数冊ダウンロードして、読んだりすることはあります。
購入したものがマイ本棚にどんどん増えていますが…
これって、何冊くらいいけるのですか?携帯自体の容量とか色々関係してくるですか?
ダウンロードすると、容量が…ってなってきますよね?
ダウンロードしてない場合はどーなってるんですか?
家族には内緒でどんどん購入してるので、なんだかその辺が気になっています。
意味のわからない質問でごめんなさい。
投稿者: ちえ
ベストアンサー0件
いいね!10件
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
◯ダウンロードした場合
・通信の消費はダウンロードした1回分
・アプリの「ダウンロード済み」にある限り、通信環境なしでも読める
・容量はスマホやタブレットのストレージ次第 (アプリ上の制限はほぼなし)
→たくさんDLすると容量がいっぱいになります。
◯ブラウザで読む場合
・通信の消費は読むたびにかかる
→WiFi契約が金額一定の無制限なら、ブラウザでも心配ないですね
・通信環境がないと読めない
・ストレージ容量は食わないので、容量の心配はなし
状況をまとめると、
・自宅では、金額固定通信無制限のWiFi(←実際の内容はご確認ください)使ってブラウザで閲覧
・たまに外出する時は、通信がない可能性も踏まえて、アプリにダウンロードしておく
が、容量も食わずよいかと思います。
ちなみに私はアプリでフル画面(URLバーとか時刻表示なし)で読みたい派なので、自宅でも全部DLしてます☺️
そのために256GBにしました。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12369件
「MY本棚」の作品数は事実上無制限となっています。
ブラウザで読む場合、その都度ダウンロードが行われますが、
読み終わったらダウンロードしたデータは消えてなくなります。
ですので、容量は気にしなくても大丈夫ですよ。