気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
冊数が増えると読みたい作品を探すのも一苦労ですよね…わかります。
本棚がたくさん作れたらもう少し探しやすくなるのになーと常々思っています。
それでもわたしはシーモアでは基本BLしか買っていないので、本棚は作りやすいかもですね。
1番買うことの多い少年漫画や、少女漫画青年漫画等のBL以外のジャンルは他で購入しています。
棚の分類は?
◇買ってすぐ入る本棚1
◇未読
◇特に大好きな作家さまを五十音順
◇作家分類されないその他
◇作家分類されないオメガバース
◇作家分類されないDom/Sub
◇作家分類されない作品で☆5
◇作家分類されない作品で☆1〜2
◇うっかり買ってしまったBL以外の作品
これで満足はしてないんですが、何となく最初に作ったままで作り直すのも面倒くさくてそのまま使ってる感じです。
一応自分なりに作品を探しやすいようにと作ったつもりです。
でも読んだくせに本棚1から移動させるのがメンドーで本棚1に冊数が多くなりがちです…
最後のうっかり間違えて買ってしまったBL以外の作品は、迷いつつクッソー!と思いつつ、いつも買ってるとこで結局買い直しています?
投稿者: 夜来
ベストアンサー9件
いいね!284件
miya様こんばんは
参考になるかどうか分かりませんが所持冊数はかなりあります…
2000を超えた時点で数えるのやめました
最初の本棚(未読)
お気に入り(好きな作品を、雑多)
ラノベ
ラノベ(BL)
TLコミック
BLコミック(あ行か行というように作家様のお名前で分けてます)
BLコミック(特に好きな作家様の単独の本棚、今のところ10名分)
BLコミック(アンソロジー)
本好きの下克上、SAO、サイコパスなど色々な作家さんがコミカライズしている作品の棚をシリーズ毎に
後はジャンルですね
少女、少年、異世界、異世界BL、オカルト、スポーツ、女性、青年、美味しい本(グルメ)、等です
各本棚内は100冊程にしておいて、それを超えると②、③を作っています
棚の中身が多くなり過ぎると覚えられないので
ですが、読みたい気になる本を探すのは時間がかかります
最近はシーモア島でタイトルを教えてもらって検索かけてます
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68578件
miya様
おはようございます。お邪魔をさせて頂きます♪
本棚管理は難しいですよね…?
私は試行錯誤を重ねて、今は10個に落ち着きました?
①購入後に直ぐ入る本棚1
②BL
③BLラノベ
④BLタテヨミ
⑤少女・女性漫画
⑥少年・青年漫画
⑦お料理
⑧ヘルス
⑨LIFE(自己啓発)
⑩削除予定(読む頻度少ない作品)
BLをメインに購入をしていますので、
そこだけ細かく分類しています⭐️
あまり棚を増やしてしまうと、
作品を探すのに手間取ってしまいそうなので…?
本棚の中で自由に並べ替えが出来ると、嬉しいですね(*^^*)❀
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
タイトル1800くらいで、2500に満たないのですが、
本棚の棚をけっこう分類して活用しているので、もしかして多少は参考になるかも?
と記載してみます。
持ってる作品の8-9割がBLな状態での分類です。
・未読、レビュー前
・1コインパック(未読)
・一般ジャンル(少年、青年、少女、女性)のお気に入り
・一般書籍(マンガ以外)
・隠れBL(BLに分類されてないBL)
・5タイトル以上購入している作家さんの棚×68棚
・4タイトル以下の作家さんで★5をつけた作品
・ 〃 ★4をつけた作品
・ 〃 ★3をつけた作品
・ 〃 ★2以下をつけた作品
・無料版の作品
合計78棚使っています。
作家さんの棚はまだ20以上増やせる計算ですが、もし足りなくなったら、
作家さんの棚を作る条件を6タイトル以上とか7タイトル以上とか最低条件を引き上げる予定でいます。
そんな分類もあるのね〜と参考になりましたら幸いです…
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9524件
タイトルが2300ほどなので冊数にすると、
2割増しくらい?になるかもしれません。
現状、棚は3つです。
①既読棚
②未読棚
③無料作品など
ジャンルは分けていません。
シンプルに読んだか読んでないか、です。
自分のお気に入り度や再読率、もう読まない群、
ジャンルやテーマ、などなどで分けたいなぁなんて
色々やってみたりしましたが。
個人的に作家別にまとめたい派なので、
内容やお気に入り度であっちこっちに散らばるのが
嫌で?
結局シンプルに落ち着きました?
本棚アプリでは、購入順、五十音順に
並べ替えが出来るので
今のところそれで何とかなっています。
後から、気になった作品を探す時に
作品名も作家名も思い出せない時があります。
ストーリーは割と覚えていたりするので、
関連ワード検索とか出来たら嬉しいです?
情報が膨大過ぎて無理かな〜?
自分で作品にタグ付けとか出来たら、
後から検索出来そうだと思うのですが。。。
正にオリジナル「MY本棚」!