気軽に質問・回答しよう!
電子書籍を読みながら、画面を汚さずにポテトチップ系統を食べる技を教えて下さい。
最初は食べる指とページをめくる指をわけてるんですが、ポテトチップの袋に手を突っ込むにつれて、手につく油分の面積が広がっていくんで、皆さんがどうされているか教えて下さい。
投稿者: あおる
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: めもみちゃ
ベストアンサー1件
いいね!3件
百均に売ってあるプラスチックのピンセット使っています。 太めなのでしっかり掴めていいですよ! 一袋食べ切るのであれば袋の背面を全て開けてしまえば、脂も手につきにくくなります!
いいね!1
投稿者: aa
いいね!4件
コンソメパンチと電子書籍のコラボは最強だと思っている者です。 ポテトチップスは大切にお箸で摘んで食べます。 食べ終わった後のお菓子の空袋と一緒に捨てるように割り箸使っています。エコではありませんが、手を毎回ティッシュで拭くのも面倒なので。。。
いいね!2
投稿者: キャサリリン
いいね!2件
普段から箸で食べてます。先輩は袋の中で粉々にして、少しずつ飲んでます(笑)
投稿者: ゆっち
ベストアンサー4件
いいね!101件
親指と人差指でポテチを掴み 小指で、ページをめくる。 左右の手で用途を分ける ポテチをお箸で食べる タッチペンでページをめくるなど色々な方法がありますよ
投稿者: ハノイ
ベストアンサー9件
いいね!27件
ポテチの袋をパーティー開きにするか、スナックトングです。
投稿者: ****
ベストアンサー2件
いいね!14件
そーゆー系を食べるピンセットみたいな小っちゃいトングがありますよ。 スタイリッシュに食べましょう。^_^
投稿者: みな
ベストアンサー7件
いいね!65件
私は鷲掴みで食べたいので、100均に売ってる120枚110円のナイロン手袋を片手にはめて読みます。
投稿者: 大和
ベストアンサー3件
右手でスマホを弄り、左手でポテチを取り、食べるっ!
投稿者: グーフィーラブゅ♪
いいね!1件
チップス専用トングで食べてます。
投稿者: mie
ベストアンサー11件
いいね!189件
ポテトング
投稿者: †ハチ†
いいね!9件
お箸かポテチトング
投稿者: RYO
手で食べたいところですが、私は割り箸使って食べます。
投稿者: あい
ポテチは箸で食べます。
投稿者: ゆう
私は割り箸で食べるようにしてます。
投稿者: リナ
箸で食べましょう!
投稿者: Nico
いいね!105件
割り箸で!
投稿者: 猫猫
ベストアンサー66件
いいね!495件
お箸で食べるといいですよ
投稿者: 隙間
やっぱりお箸かなー?