気軽に質問・回答しよう!
単話と単行本の内容が違う作品ありましたか?
皆さんは単話と単行本の描かれていた内容が違ってて驚いた作品ありますか??
あれば2作品ほどで教えてください?♀️
作品の世界観に没頭したいのと描き下ろしが読みたいので、基本的には単行本購入のみなのですが、たまに我慢できずに単話を買います。
本編の内容ってちょっとした誤植とか背景とか違うくらいでそんなに変わらないよなぁ〜と思ってたんですが‥
今回「え?!ここ単話でみたことない?!!」と結構な衝撃でした。
ちなみに違っていたのは「夜明けの唄」単話11巻20pと単行本3巻の20p。
この部分の違いってアルト視点とエルヴァ様視点な感じで印象がかなり違うなと思いまして。どちらもドキドキ?するのですが?
こんな違いがちょくちょくあると単話もつい手が伸びてしまうかも?
投稿者: りょう
ベストアンサー14件
いいね!453件
ベストアンサー
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2787件
りょう様、おじゃまします?♀️。
『夜明けの唄』、私はずっと単話で読んでいて
コミックスは未購入です。気になる〜✨
該当箇所確認したいぞ…そろそろ買お…??
はぁ〜、『保坂さんと三好くん』も…!
(単話購入のみでコミックスまだ買ってないぞ…?読まねば…。)
お題にあるような単話ではないのですが
雑誌掲載時とコミックスで違いに気づいたのは、たま〜にあります。彩景でりこさん『蟷螂の檻』の5巻とかですね…たまたまon BLUE読んでただけなんですけど。どちらも好き…(詳細は、作品レビュー欄に※ネタバレ含む、の注意書きありで、丁寧に書いてる方いらっしゃいます?)。
あとは、最近だと、羽毛さんの『口下手は恋に事故る』。コマ割りなどは変わってなかったのですが、モノローグやセリフが若干変わってるページはありました。まぁ…連載時も、コミックスで読んでも、吹き出してしまい笑い転げたのには違いありませんし?、
加筆修正されることで、作品としてより良い表現がなされている、ということですかね。
でも、読者として、ファンとしては、見逃したくない気持ちもある、、、ジレンマですわ〜?。
投稿者: りょう
ベストアンサー14件
いいね!453件
スレ主です。
皆さま回答ありがとうございます?♀️
ひのでまち様、ジャッカス!シリーズはまだ未読です。ベリ子先生のツイ、初めて拝見しました?ベリ子先生が喋ってる!!1話の直しどれくらいだろう‥とりあえず、1話だけでもカートにinです(=^ェ^=)
わい様、ツブキ先生、初めての漫画家さんです。単行本、試し読みしたんですが面白そう⤴️✨以前は読み放題で読めたのですね。なぜ、その時発見できなかったんだ私!また読めるようにならないかな?
かな様、夜明け唄いいですよね〜?
単話11巻と単行本は20pあたりが数ページ加筆されてる感じです。個人的には、単行本の方がより心情が細やかに描かれてるので好きでした。ドキドキ度が大きい?早く読みたいのとこれからもちょっとした違いがあるなら、夜明けの唄の単話もおっかけることになりそうです?それにしても続きが気になりますよね〜?
やねのうえ様、夜明けの唄、単行本とぜひ見比べてみてくださいね✨そしてオマケのページのエルヴァ様が可愛くて悶えました‥。「口下手は恋に事故る」は単行本は持ってたんですが、単話読んでませんでした。言い回しが違うと作品がまた違った雰囲気になりますよね。「はきだめに恋」も気になってて実は今カートに入れてます♪
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2787件
またまたおじゃまします?♀️。
『保坂さんと三好くん』、コミックスはこれから…11月発売なんですね❗️ひのでまち様の回答、ちゃんと読もう、自分?!(焦りすぎた…?)
あわてんぼ告白もうひとつ。
「もしかしたら加筆修正されて単話版とコミックスで違うことになるのでは…?」との不安に駆られて単話全買いしたのは
はなぶさ数字さん『はきだめに恋』とhttps://www.cmoa.jp/title/252670/(書き下ろし最高…?)
https://www.cmoa.jp/title/229607/(単話版URL)
時羽兼成さんの『コメディアンブルー』です。
https://www.cmoa.jp/title/234296/
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2265件
先の話でごめんなさい〜
ちょうど、ベリ子先生が呟いてましたネ。
スカーレット・ベリ子 先生
「保坂さんと三好くん」
https://www.cmoa.jp/title/224985/
こちらのコミックス11/1発売だそうですが、第1話に直しがされている様で “単話持ってる方は見比べてみると楽しいかもしれない“そうですよ。(詳しくは先生のツイ見てネ)